【質問】みんなはドラゴンクエスト11Sは買うの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 07:29:36.05 ID:IALQPlnmK
俺っちは体験版ちょっとやっただけでつまんないんでパスするわ

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 07:34:50.42 ID:RKGbQ4Ii0
9000円とかありえん、買わん

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 07:35:54.64 ID:Us7BNInba
体験版快適すぎたし面白かったから買うわ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 07:43:44.27 ID:pDacAmUZ0
体験版やったら15分くらいで飽きた
悪手だろ体験版出したの

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 07:45:06.43 ID:utWVjWPE0
そもそもドラクエがな…
みんなに任せるわ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 07:45:50.61 ID:GSh8bUqm0
DXMあるし半額でも買わんと思う

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 07:49:13.47 ID:3oaWn/S9M
今更なぁ。遅すぎるし高すぎ。

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 07:56:40.54 ID:YgJHOUvId
買いますよ、私は
3DSの時はクリア特典のせいでちゃんとプレイした気がしなかったし

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:02:11.63 ID:HJt3J1sw0
2年後発、枕ボイス、エラー追加実装、フルプライス
完全版商法すぎるだろ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:04:03.85 ID:pDacAmUZ0
>>19
しかもこれどうせ1年後くらいにさらなる完全版をPS4とかPS5に出すパターンだろ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:06:42.23 ID:zTPlhHL10
>>22
15分で飽きたなら関係無くね?

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:02:45.68 ID:R+8asne40
ダッシュがZRなのが気に入らん。

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:07:42.25 ID:IPgsK8gQ0
3DSでやったけどせめて半額なら買ったかな
ファンアイテムじゃないんだから

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:09:30.01 ID:nn40FQPx0
スキルの種欲しいけど序盤から2Dでも遊びたい

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:12:00.76 ID:8Pc8UDLw0
3DS版を三周したんでさすがに・・・
他にやるゲームが山ほどある中でわざわざこれを買う気もせん
追加ストーリー次第では買ってたかもしれんけど

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:15:40.38 ID:8R9EcMI30
ゲームデザインが時代遅れでつまらないから買わない

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:19:06.81 ID:wDnQew8aM
多分買わないと思う
というのも体験版が10時間と言われているので
10時間もやったら大抵のゲームは満足してしまうからだ
ドラクエみたいなのは特に好きじゃないし
ドラクエ11sは良いゲームだと思うけど

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:19:07.31 ID:oirGlg0a0
せめて3980…4980だよなぁ
変化のない同じシナリオ2周目やるのに払っても良いと思える金額じゃねーよな
よっぽどの名作なら何年か後にやりたくなる事もあるだろうけど…記憶を消してもう一回やりたい!とかね
ゲーム作ってる奴らは同じ場面を何度も何度もやることに慣れてるつーか当たり前になって麻痺してんだろうけどさ
しょーもないノベルゲーみたいに既読スキップやら次の選択肢までジャンプがあったとしてもダルいのに

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:29:28.50 ID:tUOVmjvK0
>>37
別に既プレイヤーはメインターゲットにしてないだろ
高すぎるとは思うけどな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:20:08.09 ID:jNsm1fLB0
俺に言わせりゃ「3DSでやった」というのは、ドラクエ11をやったとは言えないと思う

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:34:13.48 ID:ksFiOV6S0
>>38
スイッチ版も買うわ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:59:42.00 ID:cYEpQH0ta
>>38
むしろ逆では?
PS4版て裏ボス存在してないし

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:26:51.80 ID:cYEpQH0ta
もう予約してるしなあ
メガドラミニもしてるし

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:31:42.71 ID:ARRHfWeT0
まぁ体験版今のところ面白いから買うかも知れない
ただ、任天堂のゲームと比べて割高だからなぁ
セールになったら買うかもねーって感じ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:47:39.13 ID:YkBkn2zA0
後発劣化版なんか買わんよ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:50:49.94 ID:gpdIFGB/a
買うと思うけど現状色々ソフト並行してるから
発売日には買わないかも
将来的には買う

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:08:16.35 ID:8T4ZAu+T0
たとえ神ゲーでも2年前と同じ内容をもう1回やり直すとかキツいのに
そこまで面白かった記憶のないドラクエ11をやり直す気になるかと言うとな…

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:17:31.50 ID:3IB4fGWZ0
買う、もう一度ガッツリ遊びたい

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:19:34.34 ID:SNfy39bc0
ゴージャス版予約済み

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:21:07.27 ID:pT4D5B660
まだシナリオ大体おぼえてるくらいだしもう一回遊びたいとは思わないから自分は買わない
でもなんだかんだ売れるんじゃないの?
Switch版待ちって人多かったよね
それにまだ遊んでないライト層もSwitchだったらかなりおるやろ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:39:46.10 ID:B5KdnHn60

ドラクエ11Sは完全に破綻したゲームデザインである。
悪い意味でファミコン時代のDQを継承してしまってる

その最たる例が喧し過ぎるBGMと町出入りのクソ長いロード待ちだ!
ファミコンDQと同じ事やろうとして大失敗してるのだ
アホとしかいいようがない。
他にも分かり難いだけの呪文システムとか挙げればキリがない

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 11:06:34.63 ID:BmwUlTeSM
>>59
2Dモードでやれ定期

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:43:44.28 ID:FWw3fi0N0
単純に戦闘時間の割合かなり短いだろこれ
ベロニカ正式加入時に
主人公がレベル10ベロニカ12だったから
あんまり戦闘しなかったと言うのもあるだろうけど
おそらくこのゲームで時間食う=会話が長いと察した

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:49:02.61 ID:I8Pgdjav0
そもそも、今までドラクエ11を遊んでなかった奴がスレ立てや書き込んでる事実が恐ろしいわ
これ絶対にやっとくべきソフトだったろ…ゲハに居るなら

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:54:10.90 ID:kOfFL8jF0
高速戦闘とダッシュが結構快適でサクサク喧嘩売れる 馬がいらないレベル
ボイスがあるだけで臨場感出てくるしオーケストラがいいね 体験版だけでも結構楽しめるから製品版もやるかな エラーは直しとけよスクエニ

 

引用元

コメント

  1. エラー落ちないなら買う、あるなら様子見する
    FE、デモンエクス、夢島だけでもかなり時間使うのに次にCODとBPあるから

  2. いつもの買わないでクレクレ

  3. 2Dモードでやってないから買うわ
    3ds版でも良いんだけど追加要素まあるしそこまで切り詰めた生活してるわけじゃないしね

  4. 攻略見ないでレベル上げとかも普通にやりながら進めて5:30ぐらいだったよ。モブのボイスは若干飛ばしたけどテキストは全部読んでるし、10時間とか盛りすぎ。

  5. 単純につまんなくね?ウルノーガ倒したとこで飽きてやめたわ
    悪魔と呼ばれたとか大々的に宣伝してたのに単にウルノーガが変装して吹き込んでましたとかクッソ興醒め

  6. すまんが無料でもいらん
    DQX~DQB2でシナリオに拒否反応出るようになってしまった
    ドラクエ発売がゲーム界の大ニュースだったのは遠い過去の話になっちまったな

  7. スマブラ参戦が嬉しかったから
    買うで

タイトルとURLをコピーしました