1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:31:08.24 ID:YWkf6nKD0
クソみたいなゲームしか出さないゲーム業界のせいや
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:34:33.35 ID:ZA5fIWlZ0
UBIの犬だから他社のゲームできないんだ!
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:35:36.17 ID:FoHoc9bR0
てか彼らの実況てなにが面白いの?
金貰ってやってるだけだからゲームが好きって気持ちも伝わらないし
134: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 20:03:26.24 ID:RFe0/P9R0
>>5
仲良くゲームしてるのがいいらしい
仲良くゲームしてるのがいいらしい
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:36:56.22 ID:Dpu6lMnld
スネークの声真似しか寝たがないからな
そりゃ飽きてくる
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:37:42.95 ID:Yni2xw2H0
デイズゴーンもういいだろあれ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:38:34.10 ID:QsmT3WUhp
もう10億は持ってるだろうし
どうでもいいんんじゃね
どうでもいいんんじゃね
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:43:25.26 ID:QsmT3WUhp
ヒカキンで年収8億から10億と言われている
兄者で5億
ヒカルとかその辺で4億
1億クラスはまあまあ増えてる
兄者で5億
ヒカルとかその辺で4億
1億クラスはまあまあ増えてる
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:43:38.61 ID:UtKRhqmna
クソつまらないソニーEAUBIゲーばかりやらされて気の毒だったから今の方が良い
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:45:19.45 ID:90+a2PCv0
APEXとDBDは長いね
個別でそれぞれホラーやウィッチャーやDIVISION2やってるからインディばっかでもない気がする
最近だとRemnantもやってんじゃん
個別でそれぞれホラーやウィッチャーやDIVISION2やってるからインディばっかでもない気がする
最近だとRemnantもやってんじゃん
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:52:33.07 ID:JI7mfHAY0
>>16
ウィッチャーとか数年前じゃん
第一最近という文字読めないの?
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:46:41.70 ID:5ixlwiyB0
ガッチマンみたいにさくさく進めて次の新作やっていくスタイルの方が見やすいわ
牛沢みたいに延々とマイペースで隅々までプレイするスタイルでもないし2broはすげえ中途半端なことになっている
牛沢みたいに延々とマイペースで隅々までプレイするスタイルでもないし2broはすげえ中途半端なことになっている
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:48:37.92 ID:ZA5fIWlZ0
つまらないゲームの配信をだらだら見続けられるのは信者だけ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:53:42.37 ID:w4uUSH0R0
普通にマリメやればいいのに
そんなんだから加藤純一に負けるんだぞ
そんなんだから加藤純一に負けるんだぞ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:54:57.92 ID:JI7mfHAY0
>>25
多くの実況者やyoutuberがマリメ2やってるのはかなり気持ち悪いからね
あからさまな任天堂賄賂ばらまいてる
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:59:43.12 ID:w4uUSH0R0
>>27
ニコニコの時からそれ言ってるけど
単純に実況との相性がいいからやるやつ多いだけだろw
ニコニコの時からそれ言ってるけど
単純に実況との相性がいいからやるやつ多いだけだろw
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:56:20.54 ID:QZBNPKeEM
実況見るなら買ってやるやろ
なんでプロやRTAみたいな技術あるもんでもないやつの動画みて楽しめるのか理解できんわ
なんでプロやRTAみたいな技術あるもんでもないやつの動画みて楽しめるのか理解できんわ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:58:26.39 ID:15pnSH3d0
>>28
俺にはできない日本語化されてないゲームでも平気で突っ込んでいくから好きなんだよ
俺にはできない日本語化されてないゲームでも平気で突っ込んでいくから好きなんだよ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:59:14.23 ID:86fxKpGcr
>>28
まぁトーク面白い人とか、中には奇跡的なタイミングで何かしら起こる、所謂持ってる人とかいるからね
あとはプレイしてるゲーム的に、自分とゲームの趣味近い人とかの動画は、新しくゲーム買うのの良い指標になるよ
まぁトーク面白い人とか、中には奇跡的なタイミングで何かしら起こる、所謂持ってる人とかいるからね
あとはプレイしてるゲーム的に、自分とゲームの趣味近い人とかの動画は、新しくゲーム買うのの良い指標になるよ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:56:21.56 ID:nAvGNbo80
任天ゲームやっても銭は貰えないしキッズが増えて荒れるだけだからプレステPCゲームやるしか無いんだよなぁ
124: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 17:40:23.27 ID:7+PXvxCQd
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 12:59:59.57 ID:rK3Srxci0
でもあいつらが新作ゲーム実況すると売上伸びないやん
ゲーム買わんで動画見で済ます奴多いからな
インディーばっかでええやないか?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 13:00:17.95 ID:6EQTmoond
再生回数のためにやってるんじゃ無ければ別に良くね
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 13:02:46.45 ID:9G7zJXmha
任天堂系YouTuberは腐るほどいるけど
ソニー系って2broしかいないもんな
マリメやったら裏切り者扱いで叩かれそうだし
ソニー系って2broしかいないもんな
マリメやったら裏切り者扱いで叩かれそうだし
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 13:04:16.23 ID:n1thxb6va
金もらってやるようになってから忖度でつまらなくなったね。よくあるコンテンツの終わりを見ているよう。
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 13:05:37.54 ID:7RzmOskOa
デイズゴーンまだやってるの草
既に誰もやってないだろあれ
既に誰もやってないだろあれ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 13:07:51.80 ID:xiiP/ZVY0
地球防衛軍4.1の続きやれよ
マザーシップ倒したとこで終わってただろ
マザーシップ倒したとこで終わってただろ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 13:08:36.76 ID:sYRc5/wl0
この人達どんな長いゲームも30分単位の放送だから全然終わらないし、旬も過ぎちゃうんだよ。
固定ファン以外は最速クリア系の実況者に流れてる。
固定ファン以外は最速クリア系の実況者に流れてる。
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 13:10:01.44 ID:JbNbdlDd0
ゲームが仕事な人達はどんな糞ゲーでもやらなくちゃいけないからね
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 13:10:49.01 ID:15pnSH3d0
最速クリア系の実況なんか糞つまらん
楽しそうじゃねえし
楽しそうじゃねえし
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 13:12:33.07 ID:nvmSy6G60
いい大人が友達とゲームとかしないでそ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 13:15:14.87 ID:rSd4UO6V0
大作のステマに加担せず無名の名作の発掘に勤しむオタクの鏡
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/01(日) 13:23:14.20 ID:1dWrIDx30
マイナーゲームで閲覧を稼ぐから価値がある
コメント
こういうコメントってよくないとは思うんだけど言わせてほしい
誰? いや本当に聞いたことすらない名前なんだけど
2BROより弟者兄者の方が有名かな?
兄者弟者さん達は、面白かったら続行するし、つまんなかったらすぐ辞めるから、最近のゲームはあんまり好みのがないからじゃないかな?
惰性で続けたりしないからつまんなくは無いよ。
インディーズゲームがマイナーなのが再生回数減少の原因だと思う……
普通にクオリティが高いSwitchのタイトルばかり実況すれば、再生数は上がるだろうけど
2broはUBIやSIEから案件依頼されてるみたいだから可哀相よね。
他のPS4多めな実況者に至っては
いざSwitchでゲームやるとわざとテンション低めで配信したり、細かい点でゴチャゴチャ文句言い出すから嫌い。
ちなみに、某実況者は案件受けてるからと、モンハンワールドを無理矢理持ち上げてた。