【急募】ドラクエ5のグランバニア領に自信ニキ来てくれ!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:29:02.98 ID:a+V8I7eo0

この橋何?

no title

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:30:11.70 ID:73nQzUVVp
橋を渡ると敵が強くなるっていうのが1からの定番やから橋渡らなければ敵の強さ変わらんのやないかって考えて通らず渡る奴を小馬鹿にした罠やで

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:30:37.87 ID:a+V8I7eo0
>>3
違うと思う

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:30:54.11 ID:haT9w2wu0
無駄な公共事業やな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:31:18.13 ID:a+V8I7eo0
パパスは税金をこんな橋に使ってたのか?

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:31:47.10 ID:xK09+M5ua
観光スポットやぞ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:31:47.39 ID:z8apEdCo0
ワイもきたで
no title

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:33:38.16 ID:a+V8I7eo0
>>12
よく村に行けるな
ビアンカがいる村によ!
俺だったら行けないけどな…

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:35:49.79 ID:mk6TI92s0
>>24
山田孝之すこ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:39:36.22 ID:z4vip6LOa
>>41
ユアストーリーの舞台挨拶でコメントしない男すこ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:34:30.58 ID:027BXjdfd
>>12
なんやこの厨パァ!

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:39:49.09 ID:KmtSzAnRa
>>31
本物の厨パ見せたろか?
no title

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:32:04.48 ID:mFyAxQcj0
デモンズタワー放置が一番ガイや

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:32:05.96 ID:a+V8I7eo0
田舎で経済も発展してないグランバニア国民から巻き取った重税を
こんな橋に使ってたのか?

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:33:03.80 ID:8BgcWoWW0
試練の洞窟に遠回りせずにいけるやろ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:33:30.69 ID:sabpZOW90
橋建てた時はもっと川が下に続いてたんやろ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:33:32.21 ID:x02Zwn9U0
城には国を守るための兵士がいますし当然その兵士は日頃訓練に勤しんでいるはずです
となると敵が橋を渡ってきた時の防衛戦も訓練のカリキュラムに含まれている筈です
もうお分かりですね、あの橋はグランバニア兵の軍事演習用に仮設置された物なのです

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:34:50.86 ID:a+V8I7eo0
>>22
グランバニア領にはこの橋以外に橋は無いんですが
防衛戦…?

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:33:40.75 ID:Z5PzdfZkp
昔は西に町があったんや

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:34:10.47 ID:h8Z3JL9na
最近までやってたワイも入れてや

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:34:19.09 ID:GB47GJZ90
いやいや、橋のおかげで4マス少なく移動できるやろ
流石はパパスやで

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:34:26.82 ID:QoSDl06X0
アクアラインみたいなもんで実際はかなり遠いんやろ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:35:33.30 ID:mFyAxQcj0
>>29
プレイヤーが軽く迷っただけで一歳くらい年取るんやな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:35:00.36 ID:z8cniTq7a
王様不在の結果がこれやで

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:35:06.94 ID:91u6i1mjd
こういう天然の要害みたいな土地って流刑地だったりするよな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:35:36.93 ID:q7Pxmlp+0
ここに橋作るならデモンズタワーに行く橋かけろよ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:38:52.21 ID:25Y4raF6r
>>38
モンスターが来やすくなるから

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:35:45.44 ID:aNt6DuBV0
税金余ったんやろ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:36:17.64 ID:vz/aj7Ifd
グランバニアが東京で試練が千葉とするとわかるだろ
関西民のワイにはイマイチわからんが

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:36:34.77 ID:fC98Ypq7r
グランバニア森に囲まれすぎて木材余ったから橋にしたんや

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:36:57.13 ID:RnbeDeDOd
いい歳してゲームかよ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:40:02.66 ID:EyedteUQ0
>>48
ミルド松さん!?

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:37:22.78 ID:PlcZLTazd
土方の仕事がないから橋作らせたんやろ
下々にも目が行き届くいい王やで

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:38:26.44 ID:+P1Ni9jG0
やまたのおろちが倒せないんやが
no title

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:38:45.53 ID:lkCpqa2g0
>>52
もこうで草

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:39:18.00 ID:aNt6DuBV0
>>52
3人目まで防御選んで全部キャンセルしろ

 

137: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:53:36.50 ID:Zu++EZHZ0
>>52
エミュやんけ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:40:30.16 ID:tbjiiRZIM
ワイもきたやで
no title

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:41:20.48 ID:Yp/un9hAp
>>64
強すぎて草

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:42:21.23 ID:vJTOqvw+a
>>64
えぇ…

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:43:29.93 ID:aNt6DuBV0
>>64
スマホ版ひとしこのみ使えるのか?

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:44:08.98 ID:vJTOqvw+a
>>88
モンスターブローチで確率倍にはできる
128分の1だから辛いけど

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:40:52.55 ID:Gos/WIjVp
お前らスマホでドラクエやり過ぎやろ

 

引用元

タイトルとURLをコピーしました