1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:51:31.68 ID:f/shSkRgM
「Xperia 5」は MWC 2019 で発表され日本でも発売されている「Xperia 1」のコンパクトモデルです。
ディスプレイは 6.5 インチ(3,840 × 1,644)4K HDR OLED から 6.1 インチ(2,520 × 1,080) フル HD+ HDR OLED へと抑えられていますが、
Snapdragon 855 プロセッサに 6GB RAM 搭載と、主要スペックは「Xperia 1」と同等となっています。
またディスプレイは「Xperia 1」で採用されたアスペクト比 21 : 9 の「CinemaWide ディスプレイ」+ Gorilla Glass 6 ガラスパネルを採用です。カメラも「Xperia 1」と同じ 1,200 万画素センサーカメラを 3 基搭載するトリプルカメラ仕様。
その内訳は、メインカメラに 1/26″ センサーサイズ(1.4μm ピクセルサイズ、F/1.6)の Exmor RS for mobile、1/3.4″ センサーサイズ
(1.0μm ピクセルサイズ、F/2.4)のウルトラワイドカメラ、1/3.4″ センサーサイズ(1.0μm ピクセルサイズ、F/2.4)の光学式手振れ補正をサポートした望遠レンズカメラの 3 つと、「Xperia 1」と同じです。
焦点と露出を自動補正しながら正確にフォーカスを合わせる世界初のオートフォーカス機能「Eye AF」ももちろんサポート。
ただし「Xperia 1」では 1 秒間に最大 10 枚の「Eye AF」撮影が可能でしたが、「Xperia 5」では最大 30 枚に向上しています。
電子式手振れ補正(EIS)と電子式手振れ補正(OIS)、そして RAW 撮影はもちろん、4K HDR 画質での動画撮影までサポートします。フロントカメラも「Xperia 1」と同じ 800 万画素です。
このほか機能面では空間音響システムの「Dolby Atmos」もサポート。OS は Android 9 Pie 搭載です。
カラーバリエーションは “Blue” “Black” “Gray” “Red” の 4 色展開と、「Xperia 1」から変更されています。
「Xperia 5」は 2019 年 10 月から発売される予定で、日本投入ももちろん発表されています。
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:51:57.69 ID:f/shSkRgM
これもう半分派遣やろ…
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:52:25.78 ID:WHezsDM2M
有機ELはダメ?
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:52:52.62 ID:gsh/udkIM
21:9とか言う問題児アス比じゃ無理やで
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:53:56.55 ID:WHezsDM2M
>>6
立て続けに出す必要ないよな
1と差別化すればどっちも細細と売れ続けたかもしれないのに
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:53:34.31 ID:S3eoxRGcM
投げ売りPixel3にすら勝てんやろ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:54:28.55 ID:dh23rmedM
XperiaとかいうカメラでiPhone8に負けたスマホの話はやめたれ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:54:50.88 ID:G07BceKH0
時代はミニLED
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:54:58.65 ID:mYmtIQAv0
5.3インチくらいで16:9を出し続けろよ
もうそこしかないだろ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:55:32.46 ID:lZ1mRg4kM
1は売れたか?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:56:55.45 ID:dh23rmedM
>>19
携帯電話(ファブレット※含む)キャリア総合ランキング TOP10 8月19日~8月25日
順位 前回順位 キャリア モデル
1 1 au iPhone 8(64GB)
2 2 ソフトバンク iPhone 8(64GB)
3 3 au iPhone XR(64GB)
4 4 ソフトバンク iPhone XR(64GB)
5 6 au AQUOS sense2 かんたん
6 8 au Galaxy A30 SCV43
7 7 Y!mobile iPhone 6s(32GB)
8 9 NTTドコモ Xperia Ace SO-02L
9 10 ソフトバンク arrows U
10 5 au iPhone XR(128GB)
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:58:14.49 ID:97Cs5G00d
>>25
なんかまじで安いiPhoneしか売れんのやなぁ…
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:59:39.67 ID:315veSeG0
>>25
最新のハイエンド全くいねえな
149: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 08:19:21.31 ID:pLvv6bBfM
>>25
ジジババ向けって結構売れんのな
244: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 08:27:31.95 ID:LiXDRBNa0
>>25
法人用はほとんどiPhoneだからしゃーない
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:55:34.85 ID:dh23rmedM
これでエッジディスプレイとかいううんちじゃなかったらデザインはええのに

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:59:32.14 ID:IDNiOVXca
>>20
この程度のエッジやと気にならなそうやけどどうなんやろ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 08:01:35.98 ID:aNt6DuBV0
>>20
長すぎる気がするけど好評なのかこれ
155: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 08:19:48.92 ID:ioTkLnukd
>>20
デザインええな
昔のXperiaみたいや
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:56:08.80 ID:1AovfxkK0
また迷走してんな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:56:39.41 ID:ecErk1Gs0
ギャラクシーとiPhone X系パクりましたみたいな見た目
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:57:30.89 ID:CahW549u0
日本人が買わなくなったら終わり
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:58:07.68 ID:dh23rmedM
>>29
日本シェア1位はアクオスやからな
ソニーは売れなさ過ぎて計測不能でその他になったぞ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:57:50.81 ID:rW5rnaqp0
6インチで小型とかおかしいよ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:57:58.99 ID:BZqVySx1d
分散させるのやめたら?
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:58:16.68 ID:I6TjjYqYM
小型でええのないのか
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:59:02.57 ID:3g6vkXGdd
ご自慢のコンデジですらP30proに負けてんだからそらソニーのスマホカメラなんてゴミやわ
Xperia1

P30Pro

RX100M7

木拡大
Xperia1

P30pro

RX100M7

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 08:00:00.97 ID:QLv3gjaBd
>>36
拡大した時のXperia酷いな
145: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 08:18:24.73 ID:0ry9wOA00
>>36
すげぇ
261: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 08:30:57.19 ID:BGER76yMM
>>36
周囲までくっきり撮れればいいと思ってるニワカで草
263: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 08:31:40.29 ID:O1gAc0JTd
>>261
詳しく
274: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 08:34:12.99 ID:BGER76yMM
>>263
F値でぐぐれ
コンデジとかぼけるの当然の設定になってる
297: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 08:39:01.06 ID:BGER76yMM
>>263
もっというとp30とかF値低いのにボケてないってのはボカしたくてもボケないって事やで
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:59:35.06 ID:ecErk1Gs0
AQUOS sense2でええわ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:59:41.04 ID:kT+HyFuW0
ワイxperiaやで
JaneStyle 2.1.2/Sony/SO-03L/9
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 07:59:51.51 ID:7yCwBLS0d
まぁこれは覇権確定や
引用元
コメント
いつからソニーは日本でもこんなに人気がなくなっていたのか(-_-)
ハイレゾとかいらない機能がてんこ盛りで高いとゆうイメージしかないなw