1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 14:37:29.47 ID:yRplPcEd0
https://www.famitsu.com/news/201909/06182746.html
吉田 正直に言うと、課金会員数70万というのは2年前の数字を基にした発言なので、現在のピーク時のデータではありません。
そのころと比較すると、いまはもっとプレイ人口が上です。
本当はどこかのタイミングで数字を上書きしたいとは思っているのですが、ピークの状態がこれから先もまだまだ伸びそうなので、それもどうなのかなと。
もっと数字が伸びてからでもいいだろう、という気がしているのが正直なところです
――なるほど。
吉田『FFXIV』のアクティブプレイヤー数は100万人を超えましたし、それにともない課金者数も前人未到の領域へと突入しています。
前回の『紅蓮のリベレーター』までと違うのは、プレイヤー人口が下落しないという点です。
『蒼天のイシュガルド』当時もそうだったのですが、拡張パッケージの発売を機にたくさんのプレイヤーの方が来られます。
その一方で、レベリングの途中で離脱する方や、メインシナリオをクリアーした時点で「つぎの拡張パッケージの発売を待とう」みたいな感じで、スパッとプレイを中断される方もおられます。
これまでは、拡張パッケージが発売されてから1ヵ月目の課金が終了するタイミングで人口が減っていたのですが、今回はそうならず、ずっと粘って持ちこたえている状態です。
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 14:39:55.39 ID:V2I0nDr/a
これもう完全に国内でもドラクエX以上だな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 14:44:44.61 ID:GkTAZ3Ld0
旧FF14からここまで復活するとはな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 14:56:02.60 ID:GP5luuKk0
126: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 21:21:18.29 ID:1rJSjaIGa
>>7
これ数年前もネ実で話題になってたな
もっと凄くなってるw
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 14:56:04.17 ID:EnsAguHw0
いつの間にか真のFFになってた
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 15:06:56.41 ID:yJZ7u3VE0
月額課金オンラインなのだから、アクティブ100万なら課金者100万になるんじゃねーの?
それともただでやれるん?
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 15:08:29.71 ID:LzVRyDMCd
アクティブを月間じゃなくてパッチ間くらいでみてるんじゃない?
約3ヶ月に一度でも帰ってくるやつはアクティブみたいな感じで
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 15:16:44.47 ID:OShA+Syg0
業者もまた増えて行ってるしな
キャラの見た目に装備も所属してるカンパニーも一緒
そしてみんな男ララフェルでコピー人間状態
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 15:39:49.80 ID:qnmk+HkB0
アクティブ100万人越えを明言されてしまっては
信じたくないから信じないとしか言えなくなっちゃったな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 15:43:28.57 ID:GP5luuKk0
だから業者含むだからw
BOT取締り件数の少なさからも確定してる
DC間テレポ、ID・FATE周回要素を増やしまくってるのも裏付けになってる
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:11:43.71 ID:eZ0HAoPAM
アクティブの定義はどこからなん?
月一ログインでもアクティブとか?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:16:11.33 ID:94wRciAB0
大体こういう月額ゲーのアクティブ基準は月1以上じゃないの
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:21:20.37 ID:LImDNWT10
普通にいるぞ
FF11の頃もずっといたからな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:23:39.50 ID:83HvuH5x0
日本が終わりすぎて国別アクティブは死んでも言えません
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 16:35:01.84 ID:GP5luuKk0
ちなみに業者BOTの最大勢力は海外鯖だからね
あっちじゃエリアやIDに普通のプレイヤーが入れなくなる程増えて苦情出てるが
対応が遅いと言うかほとんどしてない
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:10:00.46 ID:RUTI/vTb0
新生して完全に昔のFF11より利益が出るネトゲになったな
個人的にはクソゲーだけど吉田は凄いよ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:10:07.61 ID:/GgtZvt30
ソース元のインタビューでも言ってるけど今の時代SNSのコミュに依るブーストが凄いからな
スプラトゥーンなんかもそうだったし
なんにせよ最近イヤな話しかなかったスクエニも報われて良かったな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:16:09.53 ID:3dzXigrt0
良く貼られる初期エリア業者わらわらGIFあるけど、公式でLV70まで上げられるスキップアイテムと
シナリオを最新の手前までスキップできるアイテムが売ってるから業者アカウントの利点がまるで解らん
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 17:26:27.21 ID:GP5luuKk0
ロドスト検索すりゃ分かるけど業者キャラうじゃうじゃ居るんだが。
RMT意味ない意味ないとか叫んでも現実に存在してるんだよ!w
吉田氏はイベント用キャラがだしっぱになってたとか
運営は偽造クレカのせいでクライアントは割られてないとか言ってましたがね
↑これらは妄想ではなく実際にあった事だからw
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:02:32.97 ID:GP5luuKk0
しらんな
割れてるのか偽造クレカで購入してるのか、どんな形態で商売してるのか
業者じゃなきゃ分からない
ただ飛行出来ないエリアでも空中飛んだりワープしたり、地中から湧いてくるなんて
芸当はまともなプレイヤーには出来ない
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:05:57.19 ID:O9Fy48GR0
海外はともかく日本は他のネトゲユーザー喰ってしまって
他がどんどん瀕死になってる
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:21:26.04 ID:FN6Jm6Gid
>>53
喰ってしまったと言うか唯一まともに
運営できてたのが14ってだけだよ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:08:49.98 ID:OkEeBVAP0
普通は増えたんなら~人突破とか発表したいもんなんじゃねえの?
本当に増えてるのか?減ってんじゃねえの?
麻雀やったけどそっこー同じ奴ばかりマッチングになったぞ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:11:27.78 ID:83HvuH5x0
>>55
国別アクティブ発表できないんだからそこらへんは察しろ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:13:58.16 ID:0/DPhUzM0
どんくらいいるかは知らんけど人は絶対増えてるわ
ヴィランズ文句なしで面白かったし
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:24:05.86 ID:0/DPhUzM0
しょうがないだろ他に対抗馬いないんだから
今更ドラクエ10なんかやらねぇよ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:33:18.78 ID:64O8M6fL0
さすがにフカシじゃね
アクティブ100万って
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:38:11.77 ID:83HvuH5x0
>>64 国内オンリーのドラクエ10が数十万アクティブいるんだから世界展開してる14が100万は超えてないと逆にマズいでしょ

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:33:51.38 ID:xGKP6BMZd
場所問わず他ゲーを攻撃しまくる狂信者の存在がイメージを傷つけてるのが残念なところだな
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:35:43.11 ID:0/DPhUzM0
>>65
ドラクエ10なんかリアル犯罪者に加えて、あんな殺人事件が起きた後のゲーム内祭りのせいでプレイヤーの人格疑われるレベルでイメージ下がったけどな
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:36:53.29 ID:xGKP6BMZd
>>67
そういうとこだぞ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:38:30.61 ID:0/DPhUzM0
>>68
そこは「事実とは違う。本当はこうでドラクエ10のプレイヤーに落ち度はない」って誤解を解いてあげて欲しかったんですけどね
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:42:48.16 ID:xGKP6BMZd
>>70
だからそういうとこだぞ
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:45:50.82 ID:0/DPhUzM0
>>74みたいなのはスルーしてFFのよいしょにだけ噛み付くってのが>>74みたいなのじゃないんですかね?
アンチって言われるのそういうところだと思うよ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:39:27.28 ID:hSZ+jJQtd
メジャーパッチきたら一ヶ月だけ遊んでる
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/06(金) 18:44:38.26 ID:O9Fy48GR0
アンチの何が不幸かっていうと
アンチの人間が好むゲーム性じゃないから
成功してるのが可哀想なとこだな
社会からの完全な価値観の否定
引用元
月額は1月いくらだからな
課金しなくても垢は消えないから今回のようにアプデ後 に集計すれば そりゃアクティブは増えるわな