1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 11:44:53.97 ID:yFxmSqT300909
354名無しさん必死だな2019/09/06(金) 18:42:25.99ID:+p5gvn5Fd
プレイヤーキャラの攻撃モーションがプレイヤーが攻撃ボタン押してる感覚よりもハイテンションで過剰に攻撃してしまうから、
「このキャラの攻撃モーションを自分が操ってる」ってゲームからのフィードバックが希薄になんだよな
プレイヤーキャラと敵キャラの間の「攻防」をシステムに落とし込めてないというか
全然攻撃して来ない敵キャラを一方的に殴って、相手の攻撃モーションが始まったら完全無敵の緊急回避で側転ゴローン、ウイッチタイム発動、みたいなね
戦闘システムとして見たらかなり歪だよな
352名無しさん必死だな2019/09/06(金) 17:42:34.15ID:BxFCzVFL0
バレットタイムもかなぁ。
プラチナゲーのフワフワ操作感は無双なら許される感じ。
あれは草刈り含めてそういう物として遊べる。
個人的には、スマブラもフワフワしてて合わないけどw
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 11:45:24.64 ID:LPLyfbMd00909
龍が如くとか絶対に遊べないじゃんこれw
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 11:46:05.90 ID:+UNVd7uoa0909
自分達の趣味推しすぎなところだろ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 11:49:46.70 ID:PDmPCPaG00909
>>4
プラチナの存在意義って、、、
上からの当たり障りのないオーダーに忠実な下請けなら他で良し
プラチナの存在意義って、、、
上からの当たり障りのないオーダーに忠実な下請けなら他で良し
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 11:48:28.03 ID:91xSdqFl00909
ミニゲームが異常につまらない
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 11:48:28.44 ID:L2KF+IAXM0909
どう考えても誰得キャラだろ
厨ニに寄せるだけで売れるのに
厨ニに寄せるだけで売れるのに
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 11:49:56.79 ID:NycxEu9Ea0909
写真を撮りたいのに攻撃が終わらず右ボタン連打してもとまらない
ダメージ覚悟で初めに写真を撮るしかない
ダメージ覚悟で初めに写真を撮るしかない
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 11:50:26.22 ID:WqRWBJVAr0909
バイクとシューティング面だろ?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 11:50:56.77 ID:5uGzgqDJ00909
アスチェはわけのわからん動きをするのはレギオンで、自キャラは操作通りに地に足のついた(そりゃリアル同然ではないけど)動きをするからその辺がうまいこと解消されてたな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 11:52:13.84 ID:pVKVrPZm00909
なんかコマンド乱舞多用の格ゲーと単発技コンボ多用の格ゲー
どっちがいいみたいな話の様な…
どっちがいいみたいな話の様な…
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 11:52:16.86 ID:tNtLXHOd00909
メタルギアライジングとかベヨネッタとかニーアとか大神とかか
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 11:52:59.55 ID:XHXgOfkEd0909
PS2の鬼武者とかDMCの頃はまだ敵キャラに高度なAI搭載出来なくてああ言う感じになってたんだろうけど、
正直今の世代のゲームとしては無双とかDMC系ってもう時代遅れだと思うよな
ダクソとかSEKIROみたいなゲームの方が評価でもセールスでも好評でDMC系列が伸び悩んでるのは単純にジャンルとして古い
正直今の世代のゲームとしては無双とかDMC系ってもう時代遅れだと思うよな
ダクソとかSEKIROみたいなゲームの方が評価でもセールスでも好評でDMC系列が伸び悩んでるのは単純にジャンルとして古い
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 11:55:30.69 ID:ls+HL/NK00909
今はキャラはアバターでしか無いから
中身が現実乖離してるとキモがられる
中身が現実乖離してるとキモがられる
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:00:51.33 ID:8W3aMfR8d0909
>>17
正直アバター要素失敗だよな今回
プレイヤーの分身のはずなのにプレイヤーのボタン操作と乖離した超絶アクションするし普通に自分の人格持ってるし
正直アバター要素失敗だよな今回
プレイヤーの分身のはずなのにプレイヤーのボタン操作と乖離した超絶アクションするし普通に自分の人格持ってるし
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:00:50.56 ID:rzBcMarq00909
アクションゲームで絶対にやってはいけないこと
普通の攻撃ですごく前に進む
普通の攻撃ですごく前に進む
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:02:07.19 ID:nvcSU5/y00909
これは同意
プラチナはマジでスタイリッシュアクションの焼き回しをしてるだけ
キャラクターと過剰演出で誤魔化してるけど
攻防をシステムに落とし切れてないんだよな
プラチナはマジでスタイリッシュアクションの焼き回しをしてるだけ
キャラクターと過剰演出で誤魔化してるけど
攻防をシステムに落とし切れてないんだよな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:04:00.02 ID:bt/M55/1M0909
プラチナにフロムやモンハンみたいなアクション作れるわけないし
そういう味付けしかできないのわかってるんだからそれがやりたければ買えばいいし
嫌なら買わなきゃいいんだよ
全部似たようなもんだから過去作やってれば避けられる話
そういう味付けしかできないのわかってるんだからそれがやりたければ買えばいいし
嫌なら買わなきゃいいんだよ
全部似たようなもんだから過去作やってれば避けられる話
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:06:25.69 ID:nvcSU5/y00909
>>24
どっちもRPGやんけ
そんなもんをアクション呼ばわりしてる時点で終わってる
モンハンとかいう超ド糞作業ゲーは日本のアクション代表のはずがベストRPG取っちまったしな
どっちもRPGやんけ
そんなもんをアクション呼ばわりしてる時点で終わってる
モンハンとかいう超ド糞作業ゲーは日本のアクション代表のはずがベストRPG取っちまったしな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:12:25.11 ID:bt/M55/1M0909
>>28
アストラルチェインもクリアしたけどこっちの方が遥かに作業だろ
アストラルチェインもクリアしたけどこっちの方が遥かに作業だろ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:04:12.79 ID:nvcSU5/y00909
そもそもスタイリッシュアクション自体が微妙だから
純粋なアクションが作れないからテンポの悪い演出で誤魔化してんだろうけどね
純粋なアクションが作れないからテンポの悪い演出で誤魔化してんだろうけどね
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:06:06.83 ID:nZ0KcFb200909
これの問題は、指摘されてるところを、
プラチナ自身は自社の強みと思ってるところかなぁ。
加えて、例え新作でその指摘部分が解消されてても、
既に見た目だけで、プラチナゲーはいつもの感じと思われる事かな。
アストラルチェインも、いつもの固定ファンが買ってるだけで終わりそうな。
プラチナ自身は自社の強みと思ってるところかなぁ。
加えて、例え新作でその指摘部分が解消されてても、
既に見た目だけで、プラチナゲーはいつもの感じと思われる事かな。
アストラルチェインも、いつもの固定ファンが買ってるだけで終わりそうな。
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:06:12.27 ID:zZur5Y//p0909
「ゲームスピード速くてついていけません」と言ってるようにしか見えない
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:10:00.55 ID:nvcSU5/y00909
>全然攻撃して来ない敵キャラを一方的に殴って、相手の攻撃モーションが始まったら完全無敵の緊急回避で側転ゴローン
これは和サードの本格アクション()に本当に多い
ボタン押させて敵を殴れば気持ちええんやろ?wと思ってんのかね
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:10:12.73 ID:v/Qg1PXSd0909
ベヨにだってブロッキングみたいなシビアなのもあったし(高難易度はそれがメイン)、
動き早いしむしろビシバシ追従してくるだろ
もっさりアクションばっかやっててついてこれないだけじゃないか?
動き早いしむしろビシバシ追従してくるだろ
もっさりアクションばっかやっててついてこれないだけじゃないか?
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:11:30.69 ID:3J5QZs2900909
>>32
そもそもそういうアクション自体が時代遅れで全然売れない
そもそもそういうアクション自体が時代遅れで全然売れない
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:10:19.11 ID:3J5QZs2900909
キャラとかストーリーが絶望的にセンスないよなプラチナって
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:15:21.02 ID:bt/M55/1M0909
>>33
アストラルチェインはキャラデザは良かったけどな
ストーリーはほんと酷かったよ
ラスボスまんまこいつかいって感じだしラスボス手前でアキラが突然敵対するのもわけわからんw
ただ戦わせたいだけでとってつけたバトルだった
アストラルチェインはキャラデザは良かったけどな
ストーリーはほんと酷かったよ
ラスボスまんまこいつかいって感じだしラスボス手前でアキラが突然敵対するのもわけわからんw
ただ戦わせたいだけでとってつけたバトルだった
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:11:50.77 ID:rzBcMarq00909
ゲームコントローラーで遊べるスタイリッシュ3Dアクションを作るのは難しい
PCスマホでチョンゲ遊べば分かると思うけど通常攻撃はスキルが全部クールタイムに入ってしまったときに使うもも
通常攻撃を起点にしているゲームは中身が実質格ゲーでありスタイリッシュの壁が超えられない
PCスマホでチョンゲ遊べば分かると思うけど通常攻撃はスキルが全部クールタイムに入ってしまったときに使うもも
通常攻撃を起点にしているゲームは中身が実質格ゲーでありスタイリッシュの壁が超えられない
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:16:36.03 ID:3J5QZs2900909
いつまでかっこつけたスタイリッシュアクション(笑)作ってんだよ
毎回同じようなアクションばっかだな
毎回同じようなアクションばっかだな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:18:16.13 ID:P0z5+Nibd0909
武器を止めるのには振りかぶる以上の力は必要だとかリアル的な面はあるけど、そこらへん考えてたらジャンプアクションすら人越せるわけないってレベルの言いがかりになるしなぁ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:21:38.44 ID:l4NhPToW00909
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:27:14.92 ID:26nKAptG00909
アクションゲーなんて俺TUEEできればそれで十分だがな
フィードバックを重視すると目押しになって長時間は疲れる
ガチャガチャ操作できてしっかりキャンセル効いてくれるのがいい
アスチェのフィニッシュが割り込めるのは良いと思う
コメント
議論白熱なら救われただろうに個人の趣味を押しつけ合うばかりで端から見てると凄くキモい
イメージだけで語ってるじゃん
せいぜいシンクアタックくらいだしそれだって動画勢の感想だろゲーム的にはどの技を出すか考えながら選択するし
ごめんライジングはわからない
時代遅れだなんだと偉そうなこと言ってるけど結局好みの問題だよな
俺はライジングも大神もニーアもベヨネッタも好きだぞ
ベヨ2はくっそつまらんけど
ゲハだし動画のみプレイ無しの人間も語ってると思うと笑うるぞ
ニーア出たときは絶賛。
アスチェ好評のときはこき下ろす。
わかりやすくていいよ。
そのままの君でいてくれw
>>アストラルチェインもクリアしたけどこっちの方が遥かに作業だろ
お前カイリキーと化したノアの前でも同じこと言えんの?
アクション操作感で言えばベヨネッタ好きだけどニーアは嫌いだなー
何が違うかは専門家じゃないから知らん
そのプラチナ未満のアクションしか作れなかったんだがなキャビア時代のニーアやDODなんて?
ニーアお股もゴキちゃんは尻でなくアクションを評価してる建前だったと思ったが?
そもそもスタイリッシュアクション否定ならDMCだって駄目だろうが?
フロム系やモンハンだなんて、鈍重系アクションは対極的ってだけで正解じゃねえし。
ネタバレあるやん!
アスチェは敵を撮影してる時殴られると、敵に対して背中向けてしまうのがなんか納得いかなかった
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 12:21:38.44 ID:l4NhPToW00909
お前らは物理エンジンで
体感バランスすらないふにゃふにゃ人形を上手く操って調子に乗ってればいいよ
こういうようなのな
絵面がバックから差し込もうとしてるように見える…
嫌なところといえば、初見分からん殺ししてきて戦闘評価ガッツリ下げるところかなぁ