ゲームにおける不動の法則を発見!!ナンバリングタイトルの「5」には、名作しかない

シェアボタン

他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 20:42:19.15 ID:BhF2pwd60

ドラクエ5
ペルソナ5
METAL GEAR SOLID V
エースコンバット5
GTA5
TES5

というように、枚挙にいとまが無い
理由としては、5までナンバリングが続くようなタイトルは、
1のヒットから2の冒険、3の熟成を経て4の方向性を見失ってから5というキリの良い数字でシリーズ集大成、
良いとこ取りをしているからだと思う。

だから5には名作「しか」ないんだね。

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 20:42:51.66 ID:o2krtFp10
スト5…

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 20:43:48.12 ID:QE7tylsW0
聖剣伝説5

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 20:46:29.34 ID:3caL1mQL0
真・三国無双5

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 20:46:45.43 ID:Iaen2NeBd
幻想水滸伝は名作と言えるほどではない
ブレスオブファイアは路線変更しすぎて賛否両論
ワイルドアームズはまあまあ良かったが

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 20:48:05.18 ID:Nkbe9/OI0
スターオーシャン5

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 20:50:43.52 ID:qqDOkkn1a
っサクラ大戦5

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 21:09:18.74 ID:1pi7eObA0
>>15
これ

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 20:51:08.35 ID:aBG7WhO40
サモンナイト5は名作でしたか・・・?(小声)

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 02:11:24.87 ID:Bi2YY27Ua

>>17
同時期に出た1~4のシナリオライターの本人が書いてる小説が実質完結編の5なんでゲームの5はノーカン
てか、小説読んでるやついないんかい

5~6と本人に書かせない謎

5で名作は他はスパボン5、パワポケ5ぐらいしか知らん

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 20:55:50.77 ID:QsowcXC40
風来のシレン5は微妙なんじゃなかったっけ?

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 02:13:39.95 ID:Bi2YY27Ua
>>19
夜なしダンジョンはシリーズ最高ランクの初心者でもクリアできリバランスで救済措置も一番あるのにそれはない
てか、やってないやつで5も4も批判してるアホ多すぎ
もっと不思議の浜辺も原始もクソ楽しいぞ

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 20:56:49.75 ID:swDQerSO0
クソゲーか凡作かしかねぇよ

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 20:59:03.01 ID:iG85WFyVr
龍が如く

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 21:02:25.94 ID:vQ3HdOsF0
龍が如く5はシナリオ後半がグダった
だけでゲーム内容は1から4より面白いからね

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 21:05:00.04 ID:uKZkNABDM
ドラクエ5って名作?

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 21:07:43.67 ID:drXhYe2Md
ナンバリングの法則は「1で詰めきれなかった要素を増えた予算と開発期間で練り込めるから2は順当に成功しやすい」
「3以降は常に爆死の危険性を孕んでる」以上のものはない気がする

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 21:08:18.26 ID:OhG0aZRb0
バイオハザード5クソゲーやん

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 02:14:54.77 ID:Bi2YY27Ua
>>32
2人プレイ時のみ楽しいよ
6と違ってちゃんと遊べる

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 21:10:38.51 ID:Nf4JK2Cmd
逆転裁判5は4の悪評をどうにか回復させはしたが、良くて凡作評価だなぁ

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 21:10:52.92 ID:gVq9SmsUa
そいやスペースチャンネル5は面白かったわ

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 21:34:32.86 ID:3caL1mQL0
>>36
グルーヴ地獄Vはクソゲー(褒め言葉)だったわ

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 21:11:56.86 ID:dRLmGRIh0
はいバトルフィールド

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 21:14:59.63 ID:OUJ5ORB/d
ディスガイア5は良作

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 21:15:06.62 ID:iP2b5YXLa
ペルソナ5はシリーズ最低のストーリーが足引っ張って名作未満な件

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 21:28:36.41 ID:sETT0n2RK

ブレスオブファイアは路線変更しすぎて賛否両論

5を復活させるなら、1,100円でソフト、Dカウンター戻しに20%100円とかする

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 21:33:26.19 ID:06iHuH4c0
ブレスオブファイアがだな
いや5好きだよ個人的にはね・・・ただあれのせいで完全にシリーズ頓挫して6なんてアプリ落ちしたんだが

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 21:35:27.79 ID:oC5o/58L0
>>46
でもラストの達成感大好きなんだよな
ついにやった!ってあの感覚

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 21:36:43.40 ID:06iHuH4c0
>>49
それな、ラストの100%越えブレスは震えたよ
予備知識なかったからもうあれは5本の指に入るくらい記憶に残るラストだった

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 21:35:48.83 ID:4nwBL/E60
ACV、バイオ5
すぐにゴミを思い出せたわ

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 21:38:06.07 ID:jJ6ZjR3V0
逆転裁判は4が再評価されたよね

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 23:26:40.32 ID:vkAg8/V90
ここまで三國志5なし

引用元

『ゲームにおける不動の法則を発見!!ナンバリングタイトルの「5」には、名作しかない』へのコメント
  1. 88307: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/20(金) 06:53:49 ID: AyMjAyNzg Android chrome

    グローランサー5…。

  2. 88309: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/20(金) 07:22:15 ID: MxMzc1MTc Android chrome

    FF5とドラクエ5はまさに全盛期やな

  3. 88327: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/20(金) 08:36:31 ID: M5MzI4NDY Android chrome

    ソウルキャリバー5

  4. 88407: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/20(金) 16:14:17 ID: E1MTkxMDY PC Firefox

    スト5ってナゲステ版って遅延多くて話にならないってきいたけど

    • 88420: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/20(金) 17:26:35 ID: QyMjkxNDI iPhone Safari

      そもそもスト5がオワオワだから

  5. 88445: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/20(金) 19:34:41 ID: c0MjI0NjE PC chrome

    スト5自体いろいろおかしい挙動するから・・・カプコン性能ガーとか言い訳するわりにバンナムより最適化下手だしスト5とMHWのPC版最初悪い意味でガタガタだったし

  6. 88517: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/21(土) 01:48:48 ID: Y5MDA1MDU PC edge

    無双5で終了
    糞スレ

Amazon プライム対象