1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:34:02.78 ID:TUmPbD4nd
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:35:59.14 ID:0d2nhed6a
このスレタイのお陰で平和に進行してるの好き
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:37:14.83 ID:TUmPbD4nd
エンドコンテンツ、「導きの地」
・ラスボス討伐後に行ける、既存フィールドのアセットを再利用して繋ぎ合わせたような新フィールド
・制限時間なしで狩りを続ける事が可能
・ここでしか手に入らないレア素材が数多く存在
・フィールドは「地帯」という範囲で区分けされており、
モンスターを狩り続けて「地帯レベル」を上げると出現モンスターや入手素材が変わる
・地帯レベルを上げると他の地帯のレベルが下がる(砂漠のレベルが上げると森林など他の地帯レベルが下がる)
問題点
・モンスターの体力が多いので他のプレイヤーを呼ばないと時間がかかり過ぎる
・しかしチュートリアルが不親切なので仕様を理解していないプレイヤーが多い
・モンハンワールドはチャット機能がクソなので目的の共有が難しい
・結果、他のプレイヤーのせいで目的の地帯のレベルが下がりまくる事態が続出
・この仕様を利用した荒らし行為も横行
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:37:15.72 ID:ml8xFtoQ0
だいぶ迷ったけど買わないのが正解やった?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:38:39.25 ID:DQMKgdMqd
>>6
正解
ぶりぶりうんちゲーや
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:39:07.58 ID:SJ/LqCiG0
>>6
アイスボーン自体は面白いけど
やり込みのこれが改善しないとどうにもならん
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:37:38.42 ID:TUmPbD4nd
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:37:55.52 ID:TUmPbD4nd
・導きの地の遊び方
レベルを上げたい人
→地帯レベルが低い低ランクの救難に入り、目当てのモンスターがいるのを確認したら切断、痕跡集めて討伐します。
低レベルの救難を出す人
→高ランクのプレイヤーが入ったのを確認したら部屋に入る前に痕跡の上で待機し入った瞬間痕跡を拾って蹴りましょう。通称カウンター痕跡です。
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:43:40.09 ID:CdWGOD8k0
>>8
これやるとどうなるんや?
説明するのが下手くそでなに言ってるか分からん
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:44:46.30 ID:o9EXtXEJ0
>>26
細かいことは脇に置いといても切断とキックが基本になってる時点でやべーことはわかるやろ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:47:07.75 ID:ye54sSdG0
>>26
カプコンの想定どおりのやり方だとアホみたいにモンスター倒さなきゃアカンからみんなこの切断でレベル上げるんや
切断される方は溜まったもんじゃないし切断に対するカウンターするでって話
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:47:17.99 ID:VkPSr4NP0
>>26
導きの地は陸珊瑚や森など4エリアに分かれている
各エリアにはレベルがありそこで痕跡を集めたりモンスターを発見したり倒したりするとエリアごとに経験値が溜まりレベルが上がる
レベルには上限があり最大7、合計18レベルまでしか上げられない
合計が19レベルになったとき、最後に上がったエリア以外からランダムにレベルが下がる
レベル6からレベル7までは多大な労力が必要
救難に行ったり呼んだりしても全プレイヤーが同じだけエリアに経験値が溜まる
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:47:34.79 ID:tUo0rxW80
>>26
普通にレベルを上げると15時間くらいかかるけど低レベルのマルチに入ってから切断するとすぐにレベルが上がる
その上少しミスるとレベルが下がるから切断っていうマルチじゃありえない行為が推奨されてる
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:39:09.17 ID:npCW0uab0
よくこんな糞な仕様考えたよな
逆にすごいわ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:40:46.88 ID:LwpEsvN70
言うほどソロで時間かかるんか?
ジンオウガもガルルガもいつもとそんな時間変わらんかったけど
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:41:12.34 ID:dc+WTZhm0
まぁクソゲーやし
導きの仕様変更すればまだマシにはなる
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:42:06.64 ID:HqGxOrYOd
これでカプンコはこれから対策検討しますなんて悠長なこと抜かしてるんやからほんまアホやわ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:42:17.56 ID:F3AmrK3oa
うんちの流行りなんやねん
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:42:24.97 ID:tgxp8lpBr
導きの地ちょっとしかやってないけど修正入るまでやらなくて正解だったみたいだな
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:42:33.14 ID:n9qPfZmya
普通のスレタイで立てたやつが荒らし扱いされてスレ使われてないのははっきりいって異常だ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:43:21.84 ID:SXE2VeXT0
導きの地はマムみたいにはいかんかったな相当クレームいったっぽい
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:45:14.00 ID:HOF+6uq+0
カプコンってサービス精神とかないからな
任天堂ハードに戻せよ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:45:33.77 ID:n9qPfZmy0
MR100行く前に大半がやめる定期
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:46:23.14 ID:Nwm+8LGVd
切断は意味あるけどキックはただの嫌がらせやろ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:47:29.69 ID:wNU8JJ13d
リア友とやればよくない?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:48:18.73 ID:tUo0rxW80
>>38
少しミスったら10時間以上の労力が水の泡や
友達と友情破壊したいならええんやない
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:48:54.63 ID:r/aaLfkLd
>>38
導きの地は固定組むほど効率悪い
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:49:01.47 ID:o9EXtXEJ0
受け継がれる簡悔の精神
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:49:39.01 ID:CdcOx+K10
有料ベータテストやな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:50:28.38 ID:trwXoXqG0
なんで開発は簡単に悔しくなってしまうんや?
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/19(木) 07:51:34.35 ID:npCW0uab0
シコシコ頑張って上げたレベルを他の地帯の素材欲しくなったら自分で下げやなあかんわけやからな
地獄やでほんま
引用元
これはひどい