日本が舞台のRPGで「最強の装備」は何がふさわしいと思う?

シェアボタン

他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:11:13.69 ID:ByJ/UzabM
特に最強の武器は何かな

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:12:53.00 ID:Sw1teXI2a
薙刀
日本かどうか知らんけど

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:13:22.16 ID:llv6O5AMa
現代劇?
そりゃ銃だろ
時代劇なら名刀正宗と言いたいとこだが
火縄銃の銃剣

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:14:09.95 ID:JShQLB9l0
草薙剣じゃない?
あるいは天羽々斬辺り

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:14:40.90 ID:u0vEqxat0
法律

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:17:25.99 ID:p6er8j030
MURAMASA BLADE!

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:41:49.19 ID:xHdi11Ex0
>>15
あれ最初のアップル版だとMURAMASAでなくMURASAMA表記で
実は村雨の事なんじゃないかって話をどっかで見た

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 05:27:15.85 ID:q/XSrP5x0

>>48

ワイおじいちゃん、そのとおりだよ
Apple版はMURASAMA BLADE!って
!も入ってた気がする
懐かしいのぅ

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:18:49.47 ID:llv6O5AMa
対神にはチェーンソー

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:21:59.47 ID:vBdC9AXn0

草薙剣
唐皮

小烏丸でも可

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:22:20.74 ID:oBsO+Qho0
金太郎と桃太郎が戦えばいい 決着がつく

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:24:53.40 ID:CKwCafVB0
投石器
破城槌
国崩し

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:25:08.41 ID:7LRKshUI0
マサムネとか草薙剣がベターじゃね

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:27:42.30 ID:wZp1EKx/0
総合的には日本刀かなやっぱ
見た目のシンプルな美しさも有って本当にかっこいい

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:31:53.79 ID:oAmho9t3M
鉄パイプ

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:32:43.86 ID:+FOI8phG0
草薙剣に決まってる

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:38:29.85 ID:7lQycxJ20
北欧神話や中国神話と違ってどうしてもここらへんは弱くなっちゃうね

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:40:30.23 ID:Rk7II1EH0
天下五剣もいいね、ONI思い出す
大典太光世、鬼丸国綱、数珠丸恒次、三日月宗近、童子切安綱

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:43:18.38 ID:jbrzjS9t0
大蛇の尾から出てきた血にまみれた剣が神器とかロマンあるじゃん?え、キモい?そうですかそうですか

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:48:06.23 ID:vBdC9AXn0
久しぶりに桃伝2か弁慶外伝沙の章やりたくなってきたな

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:48:19.50 ID:nToM1MVG0
バールのようなもの

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 01:50:55.97 ID:CKwCafVB0
ヒーラー用に
名も無き錫杖(剣岳にあった修験者の遺物)

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 02:00:31.75 ID:Xd673hl10

属性の概念はあるのかい

常に刀身が濡れていてその水を飛ばして松明や火事を消すことができる村雨や
雷神を斬ったとされる雷切あたりは属性付きの武器にできるぞ

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 02:12:29.43 ID:0SfIybyk0
天之尾羽張

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 02:13:50.48 ID:CKwCafVB0

蜻蛉切
日本号
御手杵

パッケージから考えると
槍を持たせたら絵が締まるのでこの辺は外せない

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 02:25:04.96 ID:b/zUnUFx0
巨大数の名称使うと厨っぽさ増すなぁ
武器:不可説
鎧:阿僧祇
盾:無量転

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 02:25:22.26 ID:tu1XIShf0
伝説の十二の武器みたいな感じで十種神宝が出てくるとたぶん熱い

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 02:28:38.98 ID:D0tNHKRN0
草薙の剣とかいいかもって思ったけどもっと日本刀ぽいほうがええかもな

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 02:31:41.58 ID:0SfIybyk0
エクスカリバーも大分弄られてるしこっちも日本刀にしてもええんちゃう

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 02:34:02.42 ID:Xd673hl10

時代や相手にもよるよな

たとえば神々の話なら普通に神器だろうけど魑魅魍魎との話なら
鵺退治の「獅子王の剣」「金剛の剣」
鬼退治の「鬼丸」「童子切」
この辺りのがちょうどいいと思う

あとお前らの大好きな島津の宝剣「血吸いの剣」とか
現存していたらキンキラですごいインスタ映えしたと思う

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 02:38:09.50 ID:tYn7vGhh0
金属バットだろうが

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 02:41:55.53 ID:xHdi11Ex0
風林火山って銘の入ってる木刀

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 03:03:51.56 ID:CnVZhLDs0
鎧戸は楯無し

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 03:27:43.25 ID:bKCfw/m50
源氏装備一式

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 04:11:46.51 ID:RVQuK14Za
燃えてる野原をスサノオが草薙の剣の一太刀でなぎはらって一帯の火を消した
その場所が後に焼津と名付けられて今の焼津市になってると聞いて
どんだけ斬撃の範囲広いんだよと驚愕した静岡人の俺

161: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 11:16:08.58 ID:RevhJlGp0
>>100
だいぶ違う
スサノオではなくヤマトタケル
焼き討ちにあったので剣でその辺の草をなぎ切って火を点け
逆に火攻めを仕返して難を逃れた
草を薙ぎったから草薙の剣
熱田神宮の巫女をやってた叔母さんが前もって火打ち石を渡していたのもセット
熱田神宮の御神体が草薙の剣

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 04:20:19.33 ID:IrT2qDUa0
まぁ実際の強さはともかく格からすりゃ天叢雲剣だろうな・・・

引用元

『日本が舞台のRPGで「最強の装備」は何がふさわしいと思う?』へのコメント
  1. 88723: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/22(日) 03:53:52 ID: A4MzQ1Nzg PC chrome

    ヒノカグツチ(メガテン脳)

Amazon プライム対象