1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 14:35:54.92 ID:5r3YpDVm0
何の不満もないめちゃくちゃ出来のいいリメイクだった
だからこそ思うんだが
もうこの昔ながらの形式はきついわ
ブレワイで路線変更したのは正しかった
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 14:45:52.43 ID:Y9Hvrxi60
>>1
ゼルダの伝説としてきついわけ?それともゲームとしてきついのか?
前者ならゼルダの伝説は夢をみる島みたいな形の方が多い正道なわけで、まだ1本しか出でないブレスオブザワイルドは邪道。それが良いならゼルダの伝説自体が別に好きじゃないってことかと
後者なら夢をみる島のリメイクが今風じゃないってだけ。これまたゼルダの伝説としては夢をみる島みたいなのこそゼルダの伝説なんだからブレスオブザワイルド2が出るまで諦めるしかない
ゼルダの伝説としてきついわけ?それともゲームとしてきついのか?
前者ならゼルダの伝説は夢をみる島みたいな形の方が多い正道なわけで、まだ1本しか出でないブレスオブザワイルドは邪道。それが良いならゼルダの伝説自体が別に好きじゃないってことかと
後者なら夢をみる島のリメイクが今風じゃないってだけ。これまたゼルダの伝説としては夢をみる島みたいなのこそゼルダの伝説なんだからブレスオブザワイルド2が出るまで諦めるしかない
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 14:49:36.39 ID:5r3YpDVm0
>>9
自分がゼルダで好きだったのは剣と盾で戦うところとか冒険してる感とかであってパズルじゃなかったんだなと思う
時オカは平原を馬で駆け回ってるだけで楽しかった
ブレワイの受け方を見るに自分は少数派でもなかったんじゃないかな
自分がゼルダで好きだったのは剣と盾で戦うところとか冒険してる感とかであってパズルじゃなかったんだなと思う
時オカは平原を馬で駆け回ってるだけで楽しかった
ブレワイの受け方を見るに自分は少数派でもなかったんじゃないかな
168: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 19:06:47.13 ID:JoXCGceWM
>>12
これはある
これはある
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 14:39:44.06 ID:5r3YpDVm0
謎解きで詰まると先に進めなくなってやることなくなる
よくもまあこんな無茶苦茶な仕様でここまでシリーズ人気を保ててきたなと今更ながらに思う
よくもまあこんな無茶苦茶な仕様でここまでシリーズ人気を保ててきたなと今更ながらに思う
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 14:42:35.19 ID:XMqq8gTJ0
その謎を解く事がやる事なんだから楽しいのだよ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 14:44:05.75 ID:tkJYSBPtp
後半ダンジョン結構面倒だった気がするがヒントとかあるんかな
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 14:45:06.45 ID:5r3YpDVm0
>>6
オオワシの塔だっけ?は結構難しかった
ヒントはないと思う
オオワシの塔だっけ?は結構難しかった
ヒントはないと思う
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 14:46:27.45 ID:XMqq8gTJ0
>>6
ヨッシー人形を渡す人のヒントとか分かりにくい所はちょくちょくセリフが追加されてて進行しやすくなってるけどダンジョンはいつも通りほぼ自力で解く感じだね
ツボ投げて扉開ける所は分かりやすくなってたけど
ヨッシー人形を渡す人のヒントとか分かりにくい所はちょくちょくセリフが追加されてて進行しやすくなってるけどダンジョンはいつも通りほぼ自力で解く感じだね
ツボ投げて扉開ける所は分かりやすくなってたけど
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 14:53:11.25 ID:IOCcRWHN0
夢島はもっとも一本道のゼルダだからな
ボス倒して終わらせないと次レベルのフラグ立たないし、わらしべも本筋だし、寄り道に乏しい
攻略順自由にする神トラ2風の改変は無理だったんだろ
ボス倒して終わらせないと次レベルのフラグ立たないし、わらしべも本筋だし、寄り道に乏しい
攻略順自由にする神トラ2風の改変は無理だったんだろ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 14:55:07.55 ID:0V50X9P10
Newマリオみたいなもんでしょ
ゲーム初心者やキッズにとっては新鮮に楽しめる
経験者は懐古的に楽しむ
ゲーム初心者やキッズにとっては新鮮に楽しめる
経験者は懐古的に楽しむ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 16:12:14.01 ID:Qxm4X8ymM
>>15
舐められてるけどゲーム初心者やキッズが詰むポイントがわんさかある
GBで小学生だったのでクリアできなかったという声が多くある
シリーズ最低難易度ながらしっかりしたクラシックゼルダだという話だぞ
舐められてるけどゲーム初心者やキッズが詰むポイントがわんさかある
GBで小学生だったのでクリアできなかったという声が多くある
シリーズ最低難易度ながらしっかりしたクラシックゼルダだという話だぞ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 14:55:28.40 ID:wTEy8h+e0
いいよな改めて思えて
こっちはアマゾン到着が月曜やで
こっちはアマゾン到着が月曜やで
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 14:56:10.10 ID:GSRXKCc8d
月曜休みで良かったな
今のうちに寝だめしとけ
今のうちに寝だめしとけ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 14:56:59.38 ID:5r3YpDVm0
リメイクをブレワイみたいにしろとは言わないし夢島はこれでよかったと思うんよ
ただ今後の新作はもうこの路線は無理だと思うんでやめて欲しいなって
次はブレワイ2だけどそれ以降ももうブレワイ風で頼むわ
ただ今後の新作はもうこの路線は無理だと思うんでやめて欲しいなって
次はブレワイ2だけどそれ以降ももうブレワイ風で頼むわ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:30:23.92 ID:qN7opdiQK
>>18
差別化すりゃ良いだけよ
3Dオープンワールドは探索重視ゼルダ
2D見下ろしは従来の謎解き重視ゼルダ
差別化すりゃ良いだけよ
3Dオープンワールドは探索重視ゼルダ
2D見下ろしは従来の謎解き重視ゼルダ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:00:12.44 ID:D6CgNR1Wa
改めて思ったこと
このボリュームをゲームボーイなんていう低性能ゲーム機に詰め込んだ当時は異常
このボリュームをゲームボーイなんていう低性能ゲーム機に詰め込んだ当時は異常
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 17:19:13.85 ID:3YEgSvzU0
>>19
確かにミニゲームとか横スクとか色んなもの入れてて
GBでこれは正直凄いと思う
確かにミニゲームとか横スクとか色んなもの入れてて
GBでこれは正直凄いと思う
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:00:21.82 ID:h3WvT5lc0
レベル2で早速わからん
謎難しすぎだ
謎難しすぎだ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:02:09.55 ID:tkJYSBPtp
>>20
山に登るあたりからガチで難しくなるぞー
当時子供だからそう感じただけかもしれんが
山に登るあたりからガチで難しくなるぞー
当時子供だからそう感じただけかもしれんが
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 16:15:11.08 ID:Qxm4X8ymM
>>20
まあよくある詰みポイントだな
1.入り口すぐでいきなり足止めを食らう(魔法使いの婆さんに粉をもらった時にヒントがある)
2.テレサの部屋でテレサを倒せてない
3.フクロウの像の謎が解けていない
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:05:39.09 ID:Qhns+Z6qp
攻略法わかってるからささっとクリア出来たけど初めての人は結構つまりそうなとこあるよな
あとヒント聞けるくちばし出てくるの遅いとかもあるしさ
あとヒント聞けるくちばし出てくるの遅いとかもあるしさ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:07:16.50 ID:fKOf7/ji0
昔のゼルダはアクションゲームと見せかけたパズルゲーだからな
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 16:20:04.17 ID:Qxm4X8ymM
>>25
そうだね
ブレワイもいつも手の届かないところにあるリンゴの取り方なり実はそうなんだけどうまくパズルっぽく見せなくしてる
そうだね
ブレワイもいつも手の届かないところにあるリンゴの取り方なり実はそうなんだけどうまくパズルっぽく見せなくしてる
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:11:45.16 ID:XMqq8gTJ0
ハードの表現の限界の謎解きと言えば時空の章の過去と未来を行き来するダンジョンの謎解きかなあれはほんと難しかった
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:19:02.55 ID:34kaHpbp0
リチャード出したついでにカエルの為に鐘は鳴るもリメイクお願いします
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:22:44.61 ID:mkPj1uFWM
カエルの為に鐘はなる、あれもスグに終わるんだよなぁ
昔は長期間プレイしていた記憶あるのにあれこんなもんだっけ?ってなる
6つの金貨なんかもそうだったな
一方でゲームボーイウォーズやロックマンワールドなんかは
今やってもゲキムズでやたら苦労するw
昔は長期間プレイしていた記憶あるのにあれこんなもんだっけ?ってなる
6つの金貨なんかもそうだったな
一方でゲームボーイウォーズやロックマンワールドなんかは
今やってもゲキムズでやたら苦労するw
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:28:04.50 ID:UlaB+eSla
ブレワイも神獣の攻略詰まったら先に進めないやん
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:29:30.09 ID:Ecaof+V20
>>31
神獣クリアしなくても別に進めるから
神獣クリアしなくても別に進めるから
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:31:38.29 ID:gQS2WzhV0
>>32
攻略法がわからないと詰むのはカースガノンくらいか、爆弾吸わせるとかそういうの
攻略法がわからないと詰むのはカースガノンくらいか、爆弾吸わせるとかそういうの
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:33:05.29 ID:UlaB+eSla
>>32
どこ行ったらいいかわからんやん
どこ行ったらいいかわからんやん
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:30:41.02 ID:LJVw/hlb0
もうクリアしたの
ボリュームないんやな
ボリュームないんやな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:31:40.26 ID:ZdDmfZQB0
>>34
BotWのハイラルの約1/3程度の広さだもんな…。
BotWのハイラルの約1/3程度の広さだもんな…。
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 16:06:49.18 ID:BAZ1OWbwM
>>34
ボリュームはGBの夢島と変わらないから普通に1日でクリア出来る
ボリュームはGBの夢島と変わらないから普通に1日でクリア出来る
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:31:33.40 ID:tkJYSBPtp
カエルはステ上げて敵に突っ込むの繰り返しやから今出されてもどうなんだろうな
アクション要素はラストの目押しとたまにある横スク画面くらいやし
アクション要素はラストの目押しとたまにある横スク画面くらいやし
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:31:58.37 ID:Pw4lL7Gw0
bowが大傑作で、時オカのように今後色んなゲームに影響与えるとは思うが、やっぱり謎解き重視のゼルダも継続していって欲しい
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:34:28.88 ID:qN7opdiQK
>>38
いやもうこれだけ売上に差がついたら無理だろ
まだ低予算でいける2Dならまだしも
いやもうこれだけ売上に差がついたら無理だろ
まだ低予算でいける2Dならまだしも
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:37:23.39 ID:x/1Jm+Djp
最近マリオは救済策がたくさんあるのに
ゼルダはあまりないな
ゼルダはあまりないな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:39:21.47 ID:Ecaof+V20
ゼルダも救済策入れようと四苦八苦してたよ
それこそヒントというより答えをまんま教えてくれるようなの出したり
でもそもそもがパズルで救済とか無茶なんだよな
それこそヒントというより答えをまんま教えてくれるようなの出したり
でもそもそもがパズルで救済とか無茶なんだよな
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 16:26:17.81 ID:Qxm4X8ymM
>>47
もうヒントと言うか小学生でもなければほとんど答えじゃんってレベルの出してるからね…
それでも詰んだ詰んだ民がいる
もうヒントと言うか小学生でもなければほとんど答えじゃんってレベルの出してるからね…
それでも詰んだ詰んだ民がいる
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 15:51:17.52 ID:+33aZuKp0
以前の、開発が用意した正解が基本的に一つしかないパズル+救済のための露骨なヒント
なんて対症療法をBotWではやめて
「プレイヤーは好きにしていい。可能なことは全部正解」
ってゲームデザインに根本から改めたのは最高に冴えた解決策だったな
なんて対症療法をBotWではやめて
「プレイヤーは好きにしていい。可能なことは全部正解」
ってゲームデザインに根本から改めたのは最高に冴えた解決策だったな
コメント
夢を「み」る島だと何度言ったら
このグラフィックでリメイクするなら初代ゼルダの方が自由度高くて更に面白くできそうなのに。
まあ個人の好みの問題だから解らんでも無いが、「何の不満もないめちゃくちゃ出来のいいリメイクだった」のに「この昔ながらの形式はきつい」という矛盾は何なんだ
この形式の上では素晴らしいリメイクだった。そのことにおいては確かに何の不満もないが、ブレワイが出た今、これには戻れない。ってことだろ、別に意味として矛盾してないじゃん馬鹿なの?
文句言う奴の揚げ足取りたくて必死だな、だから嫌われんだよ豚野郎
中ボスとかのBGMアレンジが酷いし、声・SE・BGMのボリュームバランスが悪過ぎてホント残念
家の出入りやエリア移動後に処理重くなるのも気になる