1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:02:34.09 ID:re1l/EmY0
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:03:38.07 ID:n5tz3ZV40
二回目のOPシーンで鳥肌たつわ
あの演出やばすぎる
あの演出やばすぎる
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:03:53.49 ID:PqFjbnWsd
悠久の風のほうが上やぞ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:05:43.38 ID:hfZHWtb+0
クロノクロスの時の傷痕の方が好きやで
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:06:02.55 ID:3KRA7I50a
聞いてみたけど何がそんなにいいのかわからんわ
典型的な「ゲーム音楽以外の音楽聞かない人」が持ち上げてる曲やね
典型的な「ゲーム音楽以外の音楽聞かない人」が持ち上げてる曲やね
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:06:07.29 ID:9CGytpZC0
君のいないこの町は、もう僕には何も与えない
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:06:08.52 ID:uXjoia6T0
12と9って印象に残る曲ないよな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:07:44.00 ID:Cba4qi/n0
>>13
ローズオブメイ
ローズオブメイ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:14:47.71 ID:gqdzcSDEr
>>13
召喚獣戦
召喚獣戦
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:15:10.34 ID:8N0MzMTta
>>13
この刃に懸けてとか守るべきものとか
この刃に懸けてとか守るべきものとか
167: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:30:33.15 ID:7PDitUwS0
>>13
9は名曲だらけやろ
各村とか都市のBGMもめちゃくちゃいい
9は名曲だらけやろ
各村とか都市のBGMもめちゃくちゃいい
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:06:50.50 ID:IpgMnF97r
むしろいつか終わる夢の方がすこ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:07:09.47 ID:VLofRnKC0
はるかなる故郷がワイは好き
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:07:24.71 ID:YKbPb+uH0
ザナルカンドよりいつか終わる夢のが好き
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:07:40.97 ID:J+KUqti/0
ジェクトのテーマもすこ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:09:07.85 ID:VxHzr0QdM
サンレス水郷が好きだったなぁ
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:18:56.68 ID:oUU5er5+0
>>25
これ
これ
477: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:52:34.65 ID:0QtPLNv5H
>>25
わいもめちゃくちゃ好き
わいもめちゃくちゃ好き
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:09:52.97 ID:ZFyZdcG50
スピラの情景が好き
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:10:00.68 ID:KUgRxeUi0
てかみんなゲームの曲の曲名なんていちいち覚えてるんやね・・
ワイはあのゲームのあのシーンの曲的な覚え方しかせんわ
ワイはあのゲームのあのシーンの曲的な覚え方しかせんわ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:10:13.86 ID:2YbzAdBm0
いつか終わる夢は使い方が上手すぎる
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:10:15.81 ID:MHabaGT2d
FF史上初のメタル調のBGMがあるやろ
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:21:29.46 ID:zr8o/Yf+0
>>32
ジェクト戦かな
ジェクト戦かな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:10:29.52 ID:GcPsM3tea
165: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:30:25.16 ID:h5Q+eIiP0
>>36
ムービーすごe
ムービーすごe
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:10:30.89 ID:3KRA7I50a
ピアノソロによるゲーム音楽で、独立したピアノソロ作品に勝るBGMってほとんど無いよな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:13:16.72 ID:GcPsM3tea
>>37
単体で成り立つソロと場面ありきのBGMじゃ決定的にちゃうな
月の光に勝るゲーム音楽はないやろ
単体で成り立つソロと場面ありきのBGMじゃ決定的にちゃうな
月の光に勝るゲーム音楽はないやろ
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:18:08.05 ID:3KRA7I50a
>>49
そう、だからピアノのゲームBGMを名曲として挙げちゃうような人って
普段ピアノの曲とか全然聞かないんやろなと思うわ
そう、だからピアノのゲームBGMを名曲として挙げちゃうような人って
普段ピアノの曲とか全然聞かないんやろなと思うわ
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:23:50.56 ID:GcPsM3tea
>>75
わかっとらんのは君の方や
ゲームBGMはゲームありきなんやからゲームやらんエアプが批評するもんちゃうぞ
わかっとらんのは君の方や
ゲームBGMはゲームありきなんやからゲームやらんエアプが批評するもんちゃうぞ
129: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:26:46.96 ID:omZI79J6d
>>75
自分の中の名曲の定義を前提にして話してるよね…
対人能力の低さ、攻撃的な人格、これらのことから色んな背景が見えてくるなぁ
自分の中の名曲の定義を前提にして話してるよね…
対人能力の低さ、攻撃的な人格、これらのことから色んな背景が見えてくるなぁ
144: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:28:12.10 ID:e367cH1d0
>>75
ザナルカンドにては元はフルートの予定だったらしいけどな
ザナルカンドにては元はフルートの予定だったらしいけどな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:11:21.99 ID:RlgrGOQ3M
どっちもピアノ初級者でも弾けて様になる良曲
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:11:31.75 ID:zHynGmFv0
あとラグナの戦闘曲も最高
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:11:55.43 ID:1euOL9Ma0
X-2は久遠だけで許したわ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:12:45.16 ID:OGLFugvf0
GB版聖剣伝説が一番やと思う
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:14:14.89 ID:+W3CRckwd
分厚い攻略本の最後の方にピアノの楽譜が載ってて「お母さんこれ弾いて!」て言ったら「ほーん」って言って即弾いてくれた時にマッマをめっちゃ尊敬したわ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:14:28.24 ID:MZdou+nE0
なおザナルカンドで流れるのはいつか終わる夢の模様
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:15:26.01 ID:bGl2qMBx0
明かされた真実のほうが場面も相まって心にくるわ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:16:16.84 ID:qvOV14wad
メガロバニアほどテンション上がる曲はないやろ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/21(土) 09:16:22.56 ID:IMStksFVa