1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:47:23.61 ID:zmFWqquld
Final Fantasy VII Remake’s Box Art Sure Is Misleading
https://kotaku.com/final-fantasy-vii-remakes-box-art-sure-is-misleading-1838404053

上記の画像は2020年3月3日にリリース予定のファイナルファンタジーVIIリメイクのボックスアートです。それはキラーアートであるが、これを店頭で見つけたとき、それが実際にリメイク元のほんの一部の作品に過ぎないということはまったくわかりませんでしょう。
パッシャーのスクウェア・エニックスが「ファイナルファンタジーVIIリメイク」と呼んでいるゲームは、実際にはゲームの最初の4時間で構成されるオリジナルのFF7のミッドガルの拡張したものにしか過ぎません。これまでのリメイクのルックスは非常に素晴らしいが、全体のプロジェクトは、実際にどのくらいで完成するかディレクター北瀬にすら分からないと言っています。
これまで見てきたことを基にすると、このPS4ゲームは劇的にリメイクされ、元のFF7のミッドガルよりもはるかに大きくなるでしょう。ストーリーが拡張され、ゲームプレイが完全に見直され、大小さまざまな変更が多数あります。
しかし、それはまだFF7の完全なストーリーのほんの一部です。それでは、なぜこのボックスのどこにもこれが一部であるという表示がないのですか?(スクウェア・エニックスは、これに関する私たちの質問には答えませんでした。)
プレスリリースでは、スクウェアエニックスはこのゲームについて次のように説明しています。
FINAL FANTASY VII REMAKEは、RPGのジャンルを再定義した象徴的なオリジナルゲームの再考であり、これまで以上に世界とそのキャラクターを深く掘り下げます。このプロジェクトの最初のゲームは、都市ミッドガルで設定され、シリーズの素晴らしい出発点を提供する完全にスタンドアロンのゲーム体験を提供します。
あなたは疑問に思う必要があります。GameStopまたはTargetでこのボックスを見て、「わあ、90年代に私が愛したあのゲームのリメイク」と実際に彼らが実際に90年代に愛したゲームの1/10のストーリで。
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 14:01:10.19 ID:rWHTCITPM
>>1
>>FINAL FANTASY VII REMAKEは、RPGのジャンルを再定義した象徴的なオリジナルゲームの再考であり、
FF7が絶大な支持を得た作品であることは否定しないけど
別にRPGのジャンルを再定義するような内容ではなかっただろ
自分たちでどんだけ過大評価してるんだ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 14:11:53.71 ID:rWHTCITPM
>>1に書いてある通り作ってる側も何分作になるか把握できてない
絵に書いた餅状態のまま巨大プロジェクトを動かしてる無能っぷり
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 14:15:58.29 ID:esm3jPTZ0
>>1 これ一作で終了&完結と言う可能性も有るじゃないか!!
176: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 15:30:15.74 ID:ybDCevymM
>>1
いや、だから紛らわしくしてるんだよ?
分作だと知られず買わせる為に
ポケモン映画でもあったろ同行者を伏せる予告
リメイク映画と勘違いさせる作りをしてた奴
わざとやってるんだよああいうの
232: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 16:25:33.08 ID:zErLxvzi0
>>1 日本もパッケージや予約ポスターには何も書いてない
公式サイトに小さく書いてあるだけw

235: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 16:29:40.87 ID:LkyXNBP+r
>>232
ちっさ
247: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 16:34:26.86 ID:8X8W0vnYa
>>232
とりあえずセブンとかのポスターは撮影しておいたわww
321: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 18:06:31.74 ID:AKzfT1VA0
>>232
追記って事は言われてしかたなく書いたんかな
323: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 18:10:31.53 ID:n1QUKK9d0
>>321
日付の通りこれが追記されたのはE3の映像が出てから数日後
恐ろしいことに映像の時点ではミッドガルまでとは明言されてなかった
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:48:32.13 ID:0sVYSYERp
さすがクズエニ。
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:48:41.49 ID:COx0NtEC0
これはマジで思うわ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:49:06.77 ID:JEP7dOxq0
これ優良誤認だよなあ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:49:35.70 ID:jNn6LhF20
マジで詐欺やろこれ
普通ならEpisode 1とか記載するわ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:49:53.88 ID:IoDjIWHP0
公式サイトでミッドガル編って書いてあるからいいでしょ
パケ裏も説明入れるからいいでしょ
こういうのは誠実な上場企業のやることじゃないんだけど
書いてないことは何やってもオッケーって連中が政治家やってんだから企業もそれを真似するわな
295: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 17:11:58.39 ID:gz4K9mDWM
>>9
日本でもアウトだろうけど、海外ならもっと…
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:50:51.05 ID:hnGC1CpUd
このパケ絵なら全部出来ると思うよなあ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:51:00.43 ID:v2SGY90dr
もしかして高評価を得たのは分作だって知らなかったからだったりして
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:51:36.41 ID:jDZTNKXAM
FF13も3部作構成なのに言ってなかったし、そういうもんでしょ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:51:41.13 ID:r9jKaeEG0
分作じゃなかったら発売日に買ったのに
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:51:52.65 ID:vq1TrLhD0
それがスクエニの狙いだからな
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:52:06.95 ID:VyhqE3rA0
本当にこれがパッケージってならスクエニ大丈夫か
ただでさえ外国は裁判が多いんだから変な弱み見せればつけこまれるだろうに
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:52:22.17 ID:pzKmZ8lj0
これからも出すつもりならFF7R-1とかミッドガル編やらのタイトルに変更すべき
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:53:11.82 ID:90fS6glg0
完結させる目処は立ってるのかい?
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:54:18.06 ID:z5NN0IVS0
1/10のストーリーを薄めて10倍に増やせば一緒だろ!
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:56:21.00 ID:BOOvOn+70
>>30
なんかkh化しそうで怖いわ
間違いなく本編水増ししてるやろし
13機関みたいな変な団体でてきそうでさ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:54:35.53 ID:kkpTHZWu0
まぁサブタイ付けるかPART1入れるかだけで済む話だからなぁ
騙し売り言われてもしゃーないわな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:54:39.91 ID:DhMoAV1od
???「分作と言ったけど、3部作とは言ってないからね」
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:56:12.61 ID:IgQ7G4QY0
スクエニ案件に対して突っ込めない日本のゲームメディアの惨めさが浮き彫りになる記事
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:56:15.21 ID:sMu1+anW0
まぁ俺はPS5で全部そろったらやるからいいけどね
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:57:37.72 ID:52m/mygCd
ミッドガル編とかでもつけとけばいいのに
相変わらずゴミエニはクズみたいな事してるな
これもよーちゅーぶで実況見て済ますのが無難やね
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:57:40.83 ID:rKNV8HOI0
これ今ゲームやってない人はマジで勘違いしてるんだよ
せめてミッドガルドとかサブタイトル付けんとダメだろ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 14:09:53.37 ID:spABQMip0
>>41
予約案内も含め分作表記なしだから
完全に騙しにいっているんだよなぁ悪質すぎる
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:59:11.14 ID:gsC+43Hur
知らんかったんだが、これ分割なん?
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 14:08:36.02 ID:ygZ1Y3pe0
>>45
こういう人は実際沢山いるしスクエニはどうするつもりなんだろう?
あわよくば情弱騙して中途半端な物を売りつけたいってことなんだろうけど、このご時世にそんなことしたら完全に信用失うな
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:59:30.84 ID:x+mMk0rh0
うっかり買ってもらうのが目的だからな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 13:59:55.35 ID:Gxdnt2ksd
普通にPART1って入れればいいだけの話
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/25(水) 14:02:32.80 ID:/PjWcv72M
ほんとこれ
詳しく知らない当時やってたおっさん騙す気満々でやばい
引用元
海外最大市場のアメリカは返品あるから犠牲者も少ないだろ
あ…PS4のメイン市場はその他だっけか