1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 11:19:59.94 ID:/KkWZsIep
【モノリスソフトは設立20周年を迎えました!】
これまでモノリスソフトを支えてくださった皆さまへの感謝の気持ちと、お祝いの意を込めまして、特設サイトを公開致しました。今後とも、モノリスソフトを応援くださいますよう、何卒、よろしくお願い申し上げます。https://t.co/1TJLnGZmiF— 株式会社モノリスソフト (@MONOLITHSOFT) October 1, 2019
https://www.monolithsoft.co.jp/anniversary20th/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 11:23:01.65 ID:ULBEr/wl0
1999 設立
2007 任天堂に3億円で売り飛ばされる
2010 ゼノブレイド
2007 任天堂に3億円で売り飛ばされる
2010 ゼノブレイド
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 11:26:48.55 ID:rm3uFno/0
バテンカイトス復活希望
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 11:29:17.78 ID:m2Kp3oQda
>>4
バテンはバンナムのIPだから厳しいんじゃないか?
バテンはバンナムのIPだから厳しいんじゃないか?
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 11:30:43.28 ID:/KkWZsIep
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 11:51:57.54 ID:BKF6WmvM0
>>6
いいじゃん
いいじゃん
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 11:52:19.98 ID:20ntDCVQ0
>>6
ええな
ええな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 11:52:33.40 ID:uBxclwRF0
>>6
いい構図だ
いい構図だ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 11:55:06.02 ID:XPbKo7140
>>6
バテン1の人達の左はディザスターの人か
あのゲームだけ知らん
バテン1の人達の左はディザスターの人か
あのゲームだけ知らん
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 12:09:42.38 ID:CSsgybOKd
>>6
メツとシンは主人公みたいだな!イイ!
メツとシンは主人公みたいだな!イイ!
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 12:28:27.24 ID:KQYFpdKp0
>>6
モノリスにとってkos-mosはやっぱ思い出がデカイんだろなぁ
モノリスにとってkos-mosはやっぱ思い出がデカイんだろなぁ
122: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 16:08:36.12 ID:6NmF+mtwa
>>105
萌えオタ界の中ではね
少年漫画界では男描く方が上手なヤツ多い
萌えオタ界の中ではね
少年漫画界では男描く方が上手なヤツ多い
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 11:44:35.87 ID:UhtNRFyMr
新卒シュルクかっこいいじゃん
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 11:50:35.24 ID:I9+xo43X0
20年も経ったのか
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 11:50:48.54 ID:csl4IZnU0
おめでとう
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 11:51:35.94 ID:wDZ5Q2QX0
社員数224名
また増えたっぽいね
また増えたっぽいね
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 11:53:48.42 ID:q23/FZvcd
最高だな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 12:00:09.04 ID:ppmXUuy20
邪神モッコスが出たときはモノリス終わったなと思ったがよく盛り返したな
任天堂に移って正解だな
任天堂に移って正解だな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 12:01:37.12 ID:eMaaN49m0
おめでとうございます
任天堂に仕えることができて幸せですね
任天堂に仕えることができて幸せですね
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 12:03:00.78 ID:3B2oMjYFM
何でkos-mos中央なの
まさかフラグ?
まさかフラグ?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 12:13:42.35 ID:pZmbNv8Qa
>>42
色んなゲームに出たモノリスの看板キャラみたいなもんだから……
色んなゲームに出たモノリスの看板キャラみたいなもんだから……
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 12:06:48.81 ID:107dStJ60
おめでとうございます
今後も期待してます
今後も期待してます
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 12:07:43.46 ID:R7+F/Z0Wa
モノポンこのまま続ける気か
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 12:10:30.08 ID:/a/GV+E90
こうして見ると
フィオルンとホムラってあまり変わらないな
フィオルンとホムラってあまり変わらないな
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 12:18:53.91 ID:Uo4POk5k0
【悲報】モノリスソフト、脱任
>コンシューマーゲームという枠にとらわれず、柔軟な発想や表現を培っていける、そんな会社に発展していけたらと思います。
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 12:22:47.67 ID:poEjxW2W0
>>55
その理屈だと任天堂が脱任してるんだが
その理屈だと任天堂が脱任してるんだが
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 12:23:52.98 ID:/a/GV+E90
>>55
これ任天堂もよく言ってる事じゃん
今すぐどうこうって話じゃない
むしろ任天堂から離れる気配が全然しない
これ任天堂もよく言ってる事じゃん
今すぐどうこうって話じゃない
むしろ任天堂から離れる気配が全然しない
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 12:21:09.84 ID:RxG+OHZQ0
スクウェアがゼノギアスの続編にゴーサインを出していたら
独立しなかったんだろうか
気になるな
独立しなかったんだろうか
気になるな
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 12:29:55.95 ID:a1FE25ZBK
シオン「ゼノサーガの主人公なのにハブられてキレそう…」
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 12:32:10.41 ID:ppmXUuy20
>>63
いるやん
いるやん
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 12:33:24.83 ID:3LW209fjr
左側の黒髪のオッサンは誰じゃ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 12:36:08.00 ID:baLPg+xWM
センターにコスモスなのか
やっぱりゼノサーガ完結させたかったんだろうな
やっぱりゼノサーガ完結させたかったんだろうな
コメント
いちいちコンプ発症するなよwおめでとう
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 12:33:24.83 ID:3LW209fjr
左側の黒髪のオッサンは誰じゃ
ディザスターのレイ
テロ集団にTシャツ1枚で乗り込む男
割といいポジションに零児とシャオムウ置いてくれたのが、個人的には嬉しいポイントだな。
ナムカプもPXZもなんだかんだ楽しんで遊んだしなぁ。
最後にPXZ2で話をきちんと綺麗にまとめてくれた所も。