日野社長「19年は堅実に信頼を取り戻していく」「二ノ国は映画後に新しい二ノ国を打ち出していく」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 22:18:00.65 ID:VpR72iTca

> レベルファイブ日野社長インタビュー
> 「19年は堅実に信頼を取り戻していく」
> 「二ノ国は映画公開後から順次、新しい二ノ国を打ち出していく」など

> 『二ノ国II』では大作を作ることに対する取り組み方も色々と勉強した。
> だからこそ19年は、映画『二ノ国』を公開後から順次、
> 新しい『二ノ国』を打ち出していく。
> 9月には『二ノ国 白き聖灰の女王 REMASTERED/for Nintendo Switch』 の発売が控えており、
> その後もスマートフォンと絡めたり、映像的なサービスを展開するなど、
> 象徴的なタイトルと新しいアプローチをしていきたい。

https://gamestalk.net/post-126868/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 22:20:50.37 ID:JVFWHhHSr
19年もう終わるで

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/02(水) 07:29:52.88 ID:3x071fkI0
>>3
2119年なんでしょ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 22:21:05.02 ID:ULBEr/wl0
FF15 といいイキってる開発者の野望の結末が酷いな

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 22:22:31.43 ID:YtCtlml50
妖怪ぷらぷらで個人的な信用ガタ落ちなんだが
あと二ノ国は続編作っても売れん

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 22:24:25.41 ID:k0PVWnIt0
映画どうだったの

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/02(水) 16:50:30.25 ID:e5VaOkYl0
>>7
ドラゴンクエストユアストーリーが神映画と錯覚するくらいに酷かったらしいよ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 22:27:17.07 ID:E5E6+wMip
日野さんってもうどの作品でも言われてるけど
やりたい場面優先でそこに持っていくために無理やりストーリー作るゴミ手法いつになったら直すの?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 22:49:03.11 ID:yDTyv4dE0
>>9
素人なんだからムリ
プロを雇えば良い

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 22:31:46.28 ID:oSkK7M1e0
どう見てもコケたシリーズに執着して切り捨てられない最近の日野はホントやばい

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/02(水) 00:12:16.55 ID:uyosURwe0
>>10
ゼロから作り出す体力がもう無い
クリエイティブな人はワンマンのレベル5からはすぐに出て行く

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 22:39:57.87 ID:7zpCd84ta
スマホでレイトン、妖怪、イナイレだけやってろよ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 22:46:41.77 ID:gWXYcY9c0

> 『二ノ国II』では大作を作ることに対する取り組み方も色々と勉強した。

DQ8の開発ときは何も学ばなかったの?

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 22:48:24.61 ID:IyMw7UsA0
信頼ってなんか裏切ることでもしたの?

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 22:51:05.38 ID:P6Vdxy2r0
金をどぶには続くよいつまでもー

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 23:28:08.56 ID:s8pwLteg0
>>19
あーそういえば稲船もレベル5に逃げ込んでるんだっけ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 23:00:24.41 ID:h8/eYfQy0
なんで二の国にこだわったのか?
1作目が大ヒットしたIPだからとかならわかるがそうでもなかっただろうに…

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/02(水) 01:21:10.09 ID:+isglncr0
>>20
ソニーにそそのかされたんだろ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 23:18:09.94 ID:Z342ENyW0
あと3ヶ月ですが信頼は取り戻せそうですか?

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 23:19:34.36 ID:tUeBJJsE0
そうだ日野さん!プリキュアの脚本やればいいよ!

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 23:22:57.49 ID:4gxlPoaA0
二ノ国2DLCが話題になってたけど配信はされたのかな
まさか配信もせずに新しい二ノ国なんて言ってないよね?

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/02(水) 11:13:40.10 ID:SoiqZKRr0
>>25
ちゃんと2弾まで配信されたよ
配信開始までに確か2回ほどズンパスの割引販売してたけど

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 23:33:40.96 ID:m4NWWrMg0
レベルファイブって昔はシリーズ物じゃなくて新規タイトルばかり出す意欲的なメーカーだったよな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/01(火) 23:34:02.68 ID:V3xWV5uL0
信頼って失うのは簡単だけど取り戻すのは大変なんだよね

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/02(水) 00:04:55.91 ID:BQ8flDzS0
スマホ重視戦略が失敗した時点で社長退任すべきだった
退任しとけばイナイレプロジェクトの致命的なミスも起きなかったんじゃないか?

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/02(水) 02:19:05.44 ID:XDOdEzvv0
>>29
ずーっとワンマンでやってきたから
他の人間が大規模プロジェクトを遂行する仕組み自体が構築されてないんじゃない?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/02(水) 00:18:39.87 ID:YIuYiGUh0
DSとPS3でパッとしなかった二ノ国の続編をPS4で大作規模で作りますとかどう考えてもおかしかったよな? それこそ妖怪にでも取り憑かれてるとしか思えん

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/02(水) 02:26:03.56 ID:0H565AOE0

>>31
あれはまぁバンナム+L5によるSONY忖度事業の一環でもあるからな
海外向けは前からバンナムが担当し、2は日本で出すつもりは無かったといわしめたほどだぞ

まぁ4年400人のソフトが4万本なら出さないほうが良かったかもな!

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/02(水) 00:20:45.50 ID:O649S52q0
これは仕方ないな
今のレベル5で一番売れるIPが二の国だからな
まあCSの話だけどw

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/02(水) 00:32:07.19 ID:EiOBvJE6r
またできもしないことを軽々しく

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/02(水) 00:36:50.40 ID:ysba4bFk0
萌えエロのないものは受けない
最近なら乳揺れ太ももとか、ぎりぎりセーフ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/02(水) 00:47:05.08 ID:cst9iiTZa

黒い闇が漂っている
トゥルーファンタジーの怨念に
取りつかれている

RPGを出してもこ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/02(水) 00:59:58.68 ID:TQqf0eAQ0
『メガトン級ムサシ』『うしろ』の制作は順調ですか?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/02(水) 01:00:06.98 ID:zEQ+Ygm10
すでに失敗確定したプロジェクトにいつまで縋り付いてる気だよ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/02(水) 01:31:26.86 ID:qMrnpU010
二ノ国は二の次にして他の作ろう

 

引用元

コメント

  1. ファンタジーライフの新作出しましょうよ。マルチでいいよもう
    ただしストーリーに日野は関わるな。というかストーリー自体作るな。どう森みたいなのでいいよもう
    ただスナックワールドといいL5の3Dモデリングってスタイル悪いんだよな…

  2. 割とマジな話、シナリオやりたいならやってもいいけど
    どっかまともなところでそれ相応の作り方勉強し直してからやれよとは言いたい

タイトルとURLをコピーしました