1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 17:51:08.94 ID:wisml5pE0
なんだこの現状は
なんで毎週毎週Switchがこんな売れてんだ?
モンハンが出たのになんでPS4に勢いが全くないんだ?
なんで毎週毎週Switchがこんな売れてんだ?
モンハンが出たのになんでPS4に勢いが全くないんだ?
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 17:54:32.08 ID:wisml5pE0
Switchが発売されて間もないころは失敗確定、みんなもうPS4に流れてる
みたいな意見が殆どだったけど、まさかこんな現状になるなんて予想できた奴いるか?
モンハンもない、ドラクエも後出しでいつもの任天堂タイトルしかなかったはずなのに
みたいな意見が殆どだったけど、まさかこんな現状になるなんて予想できた奴いるか?
モンハンもない、ドラクエも後出しでいつもの任天堂タイトルしかなかったはずなのに
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 19:10:43.77 ID:FTyX2+RS0
>>2
Switchお披露目の発表会からの予約争奪戦でそんな空気は一変したんだが
毎週末の抽選販売やゼルダの神ゲーっぷり、スプラ2マリオデと強力なソフトが
次々と発売されたのにないわw
ちなみにMHこそ出たらもうPS4「が」終わりって言われてただろ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 17:57:54.80 ID:wisml5pE0
E3でモンハンワールドが発表されたときは完全に流れはPS4だった
美麗グラでみんなが待ち望んだモンハンがPS4で楽しめる
そしてアイスボーンが発表され、PS4は勝ちハードの流れを完全に掴んでた
美麗グラでみんなが待ち望んだモンハンがPS4で楽しめる
そしてアイスボーンが発表され、PS4は勝ちハードの流れを完全に掴んでた
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 17:59:47.78 ID:dZF+myYa0
ソニーがただただ傲慢だからな
PS4がハードウェアの思想からして拒絶されたのに
サードに例の弾出させれば姿勢変えないまま強引に従わせられると思いあがってた
要らないものはサード含めて要らん
PS4がハードウェアの思想からして拒絶されたのに
サードに例の弾出させれば姿勢変えないまま強引に従わせられると思いあがってた
要らないものはサード含めて要らん
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:00:21.32 ID:wisml5pE0
なのにアイスボーンは全く盛り上がらないし
まだポケモンすら出ていないSwitchに毎週週販で大差をつけられる
こんなこと、これまでのゲハの流れからは到底予想不可能だった
まだポケモンすら出ていないSwitchに毎週週販で大差をつけられる
こんなこと、これまでのゲハの流れからは到底予想不可能だった
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:01:42.67 ID:Vq8t9JMB0
単純に据置とモンハンは相性が悪かったんだろう
据置で同じクエ周回は苦痛以外何者でもないし
据置で同じクエ周回は苦痛以外何者でもないし
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:01:48.71 ID:PrecPlwM0
モンハンがPSに出たら(もう期待できるソフトないから)終戦て意味でしょ
もちろんPSの敗北という結果で
もちろんPSの敗北という結果で
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:02:25.85 ID:wisml5pE0
ていうか実質G級のはずのアイスボーンが出たのに
只の一回もSwitchに週販で逆転すらできない
こんなこと前代未聞だよ、普通はあり得ない
只の一回もSwitchに週販で逆転すらできない
こんなこと前代未聞だよ、普通はあり得ない
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:04:23.20 ID:teJDoHMv0
スイッチの快進撃もアイスボーンの実質AAAのやらかしっぷりも様相できなかったな
令和になってガラっと市場の雰囲気変わった気がするわ
令和になってガラっと市場の雰囲気変わった気がするわ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:09:15.16 ID:wisml5pE0
>>15
ゼルダが出てから洋ゲーAAAタイトルに対する見方が180度変わったわ
ちょっと前まで洋ゲーっていったら凄い、圧倒的技術ってイメージで
和ゲーじゃ絶対にたどり着けない領域って感じでワクワクしてたけど
今となってはマンネリ、課金、バグのイメージしかなくなって全くワクワクしなくなってしまった
それもこれもゼルダBOTWが出てから
ゼルダが出てから洋ゲーAAAタイトルに対する見方が180度変わったわ
ちょっと前まで洋ゲーっていったら凄い、圧倒的技術ってイメージで
和ゲーじゃ絶対にたどり着けない領域って感じでワクワクしてたけど
今となってはマンネリ、課金、バグのイメージしかなくなって全くワクワクしなくなってしまった
それもこれもゼルダBOTWが出てから
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:05:12.68 ID:xh80wxsT0
1億台売れてるハードが失敗ならいくつ売ればいいんだよw
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:07:18.87 ID:teJDoHMv0
>>18
ゲームは実績よりも評判なんだよなあ
wiiは売れまくったけどその後コケて任天堂そのものの存在がやばくなりかけたのもう忘れたのか
ゲームは実績よりも評判なんだよなあ
wiiは売れまくったけどその後コケて任天堂そのものの存在がやばくなりかけたのもう忘れたのか
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:12:21.97 ID:xh80wxsT0
>>19
サードハブなら今でも変わらんやろ
それと任天堂の存在がヤバくなるなんてことはない
サードハブなら今でも変わらんやろ
それと任天堂の存在がヤバくなるなんてことはない
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:23:07.23 ID:teJDoHMv0
>>26
任天堂の開発者自ら心折れかけるくらいのこと漏らしてたんだけども
あとサードハブって言うけど今は市場がサードをハブってる形だからそこが決定的に違うとこだな
任天堂の開発者自ら心折れかけるくらいのこと漏らしてたんだけども
あとサードハブって言うけど今は市場がサードをハブってる形だからそこが決定的に違うとこだな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:33:36.41 ID:xh80wxsT0
>>42
もうサードは国内市場だけでは利益は出ない
売れないのは内容が悪いだけ
もうサードは国内市場だけでは利益は出ない
売れないのは内容が悪いだけ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:08:04.06 ID:SCEJCn/0a
本当は役者が揃った(笑)のときに圧勝してなきゃいけなかったんだけどwww
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:12:06.48 ID:7czsaTLn0
サードオールスターを揃えて大敗北したのは
時代が変わったと思うわ
時代が変わったと思うわ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:12:38.43 ID:MC8YHVwo0
どっちかというと大和出撃沖縄決戦的な
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 21:10:08.47 ID:RZTbzThS0
>>28
天一号作戦かよ
天一号作戦かよ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:12:38.54 ID:wisml5pE0
正直ポケモンぶつ森が出たらSwitchにももう大して売れるタイトルは残ってないけど
期待感の持てるタイトルがまだ結構残ってるってとこがこれまでの任天堂ハードと違うとこだよな
BOTW続編とかベヨネッタ3とか
期待感の持てるタイトルがまだ結構残ってるってとこがこれまでの任天堂ハードと違うとこだよな
BOTW続編とかベヨネッタ3とか
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:22:52.72 ID:HzmmCLlTp
>>29
ポケモンにはバージョン違い商法があるの知らないとかゲハに来たばかりの人?
あと任天堂が2Dアクションと3Dアクション、おそらく両方マリオの新作開発スタッフ募集したのでそれも出るね。
ポケモンにはバージョン違い商法があるの知らないとかゲハに来たばかりの人?
あと任天堂が2Dアクションと3Dアクション、おそらく両方マリオの新作開発スタッフ募集したのでそれも出るね。
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:13:40.74 ID:7yNDX9nu0
モンハンは思ったより売れたな
モンハンドラクエないいつものPSなら600万くらいだったと思う
モンハンドラクエないいつものPSなら600万くらいだったと思う
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:15:29.88 ID:MC8YHVwo0
MHWは据え置きモンハンにしては健闘
今世代はスクエニタイトルの弱体化が激しい
今世代はスクエニタイトルの弱体化が激しい
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:16:15.10 ID:DFRs/11Pa
日本じゃPS4は売れてる割りに対応ソフトが遊ばれてないからなあ
動画配信機としてはそこそこ
動画配信機としてはそこそこ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:17:58.70 ID:Q/MIe9y40
ちがう意味で終戦した
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:21:31.45 ID:O2mwMYG70
信者はアホだから何度でも騙せるけど
一般層はどうだろうなw
一般層はどうだろうなw
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:23:30.82 ID:kzzGXX8s0
持ち寄りだの無料オンラインだの携帯モンハンだの
3DSにトドメは刺せたなと思ってたけど
最終的に刺したのはSwitch Liteだった
3DSにトドメは刺せたなと思ってたけど
最終的に刺したのはSwitch Liteだった
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:24:03.79 ID:wisml5pE0
今世代PS4タイトル
FF15 (オープンワールドと最新技術で生まれ変わったFFナンバリング)
ドラクエ11(ずっと期待されてきた据え置きでの完全オフ専ドラクエ最新作)
KH3(PS3時代から発売を期待され、満を持してPS4で10年ぶりのシリーズ完全新作)
モンハンワールド(何年もの間望まれ続けてきたPS据え置きでの新作モンハン)
なんでここまで国内向けタイトル揃えて国内でここまで負けてるのかがマジで意味不明
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:26:18.45 ID:jEljJqCC0
>>44
モンハンとFF本編出して負けるってやばいよな
時代が変わったとも言えるが
モンハンとFF本編出して負けるってやばいよな
時代が変わったとも言えるが
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:28:54.65 ID:5MMUS4/l0
>>44
スイッチが携帯機需要も食ってるからだろ
スイッチが携帯機需要も食ってるからだろ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:53:20.54 ID:RRc3AHyK0
>>44
マジで出し惜しみ無しって感じのラインナップだな
しかもこれらに加えて中堅タイトルも含めて全力でPS4をバックアップしてたわけだし
ここまで全力を出し尽くして負けたならきっと悔いはないだろう
マジで出し惜しみ無しって感じのラインナップだな
しかもこれらに加えて中堅タイトルも含めて全力でPS4をバックアップしてたわけだし
ここまで全力を出し尽くして負けたならきっと悔いはないだろう
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:29:25.43 ID:IcGjFTG20
まあ予想とかけ離れた結果でも
終戦した事に違いは無いよね
終戦した事に違いは無いよね
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:30:23.57 ID:paaEpjdw0
MHWがあそこまで売れるとは正直思わなかった
MHWIBがここまで売れないとも正直思わなかった
MHWIBがここまで売れないとも正直思わなかった
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:35:00.97 ID:teJDoHMv0
>>49
時代の節目として象徴的なゲームかもなあモンハンは
時代の節目として象徴的なゲームかもなあモンハンは
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:35:13.90 ID:jEljJqCC0
アイスボーンで煽ってるのは流石にアホだと思う
発表だけでもG級とそう変わらんし不評な点もアプデで改善されるだろ
されなかったら知らん
発表だけでもG級とそう変わらんし不評な点もアプデで改善されるだろ
されなかったら知らん
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:38:34.27 ID:aKsV4guDa
でも本体3万ってのはモンハン何本出そうが効果無いの分かっちゃったわけで
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:42:57.79 ID:jEljJqCC0
>>54
実質G級なのに本体牽引しないってのは確かにそうだな
DLCなのが足引っ張ってるか
3dsのとき本体がどうだったか覚えてないけど
実質G級なのに本体牽引しないってのは確かにそうだな
DLCなのが足引っ張ってるか
3dsのとき本体がどうだったか覚えてないけど
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:42:23.30 ID:BhTeNcjHa
サード頼りじゃ地力がある任天堂は倒せないって事だろ
コメント
モンハンが出たら終戦?
また異世界の話かよ
FF7とモンハンでたらもうPS4に弾ないね、最終手段だねとは言ってたけどねぇ
あとゲハ連中ってなんで自分らが識者だと思ってるん
全然分析大外れしてるし、そもそも分析の論拠の土台ってか前提自体がおかしい事が多いし
終戦しましたね
ソニー人民共和国の首都に自国の核弾頭「アイスボーン」が被弾するという形で
なお敵国任天堂帝国は戦争だと思ってなかった模様
別にどっちの勝ちで終わろうがどーでもいいけど、MHW発表時に終戦終戦騒いでたGKはちゃんと黙れよ
そもそもMHが一番ブレイクしてたPSPの時ですらDSに歯が立たなかった時点でな・・・・
でもこれまでの携帯機市場はいくら他社が出しても全て任天堂にコテンパンに負けて撤退していったことを考えると生き残れただけPSPは快挙といえなくもない
なおその後の顛末を考えると生き残ったのが逆に仇になったし、Vitaで完敗を喫して結局撤退する羽目になったけど
まあある意味終戦したと言える。FF7Rも分割式だし、MHWを超えるソフトはもう出ないだろう。
本来は早いところ後継機に引き継ぎたいところだが、PS5も発売の目処が立たないから白旗上げっぱなしよ。
すでに残党のゲリラ活動レベル
モンハン以上のIPであるポケモンが常に任天堂ハード独占の時点で無理だろ…
ああ、そういえば「Switchにポケモン本編は出ない!」とか言ってたっけな(笑)
Switchはプラットフォーム統合(任天堂プラットフォームをAppleのiOSのような一つの開発環境、アーキテクチャに統一するプロジェクト)という一大プロジェクトのもとに生まれたハードだからメインプラットフォームかどうかはおいといて、ポケモンが遊べるのは確定だったんだよな…
自ら傷付いてるんですがそれは…
携帯機で爆発的に人気が出たけど
据え置き時代の本来あるべき姿に戻ってしまった
そうね据え置きモンハンはほんとに売れなかったからね( ´・ω・`)
携帯機で遊ぶものとゆう感覚が一般化したのもあるかもね。
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 17:57:54.80 ID:wisml5pE0
E3でモンハンワールドが発表されたときは完全に流れはPS4だった
美麗グラでみんなが待ち望んだモンハンがPS4で楽しめる
そしてアイスボーンが発表され、PS4は勝ちハードの流れを完全に掴んでた
アイボ発表される前からWは飽きられてた(あきれられてた)じゃねぇか
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/06(日) 18:07:18.87 ID:teJDoHMv0
>>18
ゲームは実績よりも評判なんだよなあ
wiiは売れまくったけどその後コケて任天堂そのものの存在がやばくなりかけたのもう忘れたのか
あの程度で揺らぐほど脆弱じゃないよ
WIIUは予約無しで発売日に買えたし、ゲハ共が売れない売れない大合唱するから安心してスイッチも予約しないで放っておいた
案の定半年買えんかったわ
二度とゲハの予想なんて信用しないからな
>>ポケモンにはバージョン違い商法があるの知らないとかゲハに来たばかりの人?
そんな事も知らない人達が集まってマニア面でゲームを語るのがゲハでは無いんですか?()
“新作はモンハンワールド!モンハンワールド!”
「え、タイトルだっさ…」
PSは大人だとか高級感があるとか言って、他(特に任天堂)を馬鹿にしてきた結果じゃないか?
本スレ>>5
「E3でモンハンワールドが発表されたときは完全に流れはPS4だった 美麗グラでみんなが待ち望んだモンハンがPS4で楽しめる そしてアイスボーンが発表され、PS4は勝ちハードの流れを完全に掴んでた」
…ああ、あのPV発表後写った観客席の静けさと観客の冷めた反応見て「こりゃ終わったな」とは思ったな
冷たい事言うなよ
あの白けた反応と空気をスタンディングオベーションと見間違える
脳みそに障害でも持ってんじゃねえのかこの馬鹿猿だって居るんだぞ
結局サードが兵糧攻めしていたつもりの相手が実は全く効き目がなくて気づいたらサードなんか必要がないくらいに巨大になっていましたってオチ。
MHWの売上げの多くはPCだし
MHWの売上の高さは期待の現れ
IBの売上の低さはMHWの評価の現れ。コレ現実。