1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:14:09.06 ID:ulANTXut0
これが8年前のゲームとかまじ?
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:14:37.59 ID:eALFkUAB0
ワイも前やったのにswitchでやり始めたわ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:15:20.57 ID:ulANTXut0
>>2
携帯機やコントローラーでやりにくくね?
携帯機やコントローラーでやりにくくね?
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:16:06.49 ID:eALFkUAB0
>>3
ジョイコン楽しいで!
ジョイコン楽しいで!
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:15:29.47 ID:eYQsKIHa0
箱○でやってPCでやったのに
Switch版も買ったわ
Switch版も買ったわ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:16:30.11 ID:YTFW0YmS0
SKYUI入れとけ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:17:38.12 ID:ulANTXut0
>>6
システム面modは全部入れて快適ってか快適の前を知らんからわからんが
システム面modは全部入れて快適ってか快適の前を知らんからわからんが
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:18:29.57 ID:ZoPs59+C0
音楽とフィールドの空気感好き
思い出すだけで懐かしさで感動する
思い出すだけで懐かしさで感動する
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:20:40.75 ID:qe0wzoRq0
バグが多すぎて嫌い
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:21:14.45 ID:VAjvMuRza
盗賊ギルドの最後すき
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:22:59.10 ID:Of/EH42p0
>>11
不壊のピックパクってシナリオ進めないンゴ
不壊のピックパクってシナリオ進めないンゴ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:33:22.57 ID:VAjvMuRza
>>16
パークで壊れなくできるしいらんやろ!
パークで壊れなくできるしいらんやろ!
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:21:42.10 ID:Ddd2y7le0
箱はキネクトあるとシャウトが音声入力でできたのすき
ちなみにスカイリムはノルドのものな
ちなみにスカイリムはノルドのものな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:23:00.74 ID:YTFW0YmS0
ワイもう今やってないけど
結局美人化Modはどれが最強やったんや
結局美人化Modはどれが最強やったんや
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:24:37.48 ID:VIDvOmHt0
メリディア様 信仰 様々なメリット お得 冒険に役立つ
ドーンブレイカー 強すぎ ナーフ 2本手に入れる方法
ドーンブレイカー 強すぎ ナーフ 2本手に入れる方法
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:27:32.98 ID:0bqIp5TFp
エルダースクロールというゲーム自体より設定にハマってしまった
デイドラロードとか面白い奴多すぎやろ
デイドラロードとか面白い奴多すぎやろ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:29:11.39 ID:Ddd2y7le0
>>21
有能すぎてキチガイにされちゃったの可哀想
本人は楽しそうだけど
有能すぎてキチガイにされちゃったの可哀想
本人は楽しそうだけど
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:29:50.31 ID:7n+0FZ6ip
fallout派とエルダースクロール派で抗争起きそうなのに意外と仲良いよな
どっちも好き派が多いんやろな
どっちも好き派が多いんやろな
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:30:23.63 ID:Orkb5bv50
MOD入れねえのか
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:32:12.86 ID:+YHlk+cj0
✋
お前を見ている
お前を見ている
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:34:00.32 ID:Ddd2y7le0
>>28
マンパワーで監視する無駄な労力
マンパワーで監視する無駄な労力
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:35:13.01 ID:VAjvMuRza
ドラゴンが町襲ってNPC死ぬのほんとやめて欲しい
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:36:56.30 ID:zQZ1QmxC0
初めてやったとき初っ端巨人に喧嘩売って逃げ回ってNPC巻き込んだ挙げ句追いつかれて死んだわ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 05:03:00.64 ID:4v6RenXQH
>>37
序盤やとめっちゃこわいわ巨人
序盤やとめっちゃこわいわ巨人
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:49:29.21 ID:4ZhioAMe0
ウィッチャーもそうやったんやがこういう系最後までプレイする前に飽きるわ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:49:47.01 ID:mbGVGEA4a
mod入れて動作確認しての
繰り返しで満足して飽きる
クリアした事ないわちなみラスボスいるの?
繰り返しで満足して飽きる
クリアした事ないわちなみラスボスいるの?
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 04:53:35.06 ID:Cbk9/rQ/0
やたら持ち上げられてるけど大したおもわねーわやっぱりFO神!て思ってたけどマルカルス来てからドハマリしたわ
なんだあの街は?!
なんだあの街は?!
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 05:05:40.85 ID:KLWlNT080
最近始めたけどmodの構築とキャラクリだけで120時間越えたわ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 05:09:03.40 ID:kGxNMQzs0
MOD入れたら馬車にちゃんと座れず 人がTポーズになって動かなくて諦めたわ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 05:11:52.27 ID:YTFW0YmS0
>>47
FNISを一回起動させてみるんや
FNISを一回起動させてみるんや
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 05:14:08.29 ID:guNHCIaX0
さすがにグラ古いから新作はゲームエンジンから新しくして欲しい
コメント
PCならvigilantをオススメしたい
あれはフロムファンには良いmodだ・・・
よくゴキが「戦闘面がー」とかいうけど今に至ってかなり良質な戦闘改善MODが出揃ってるし
エアプ発言乙って感じだし 一番驚いたのはFNIS必須になるけどドッジモーションMODだな・・
あれでかなり戦闘がスピーディーになるしテンポもよくなる
FNISを安易に勧めてる時点でさすがなんJって感じ
Tポーズのまま動かないとなると、FNIS使うMOD入れたって事だからなあ
きちんと前提MODを入れてない、そもそも導入手順を間違ってる、説明をよく読まず適当にやっただけ、スカイリムでスケベ心丸出しのアホが陥るトラブルの原因はたいていこの辺やらかしてる
FNIS自体複雑な代物だし安易に導入すべきじゃない
よくMODやゲームの仕組み理解してない素人がスケベ心丸出しでFNIS必須MOD導入試みるも
Tポーズ連発で掲示板やヤフー知恵遅れで質問しまくってるだろ
VRSkyrimプレイ出来るやつおるんか。初スカイリムでゲロ吐いた
スカイリム凄い所凄いけど雑な所すげえ雑なんだよな
フラグ管理とかバグフリーズ対策とか
開発が追いつかなくて取れきれないバグとかは開発者がMODの体でリリースしてるから