1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 07:10:22.57 ID:8z/fLGamd
ーーDeath Strandingの世界は、プレイヤーが何をしているかによって常に変化しているようです。
発売日からプレイすることがどれほど重要か教えてください。
実際、理論的には、6か月以内にすべての主要な道路とパスが敷設されます。
小島:
多くの人がこれについてよく尋ねますが、結局のところそうではないと言うことができます
このゲームは、起こっていることを無効にするメカニズムを提供します
他のプレイヤーによって行われたすべてを洗い流す雨です。
さらに、他のプレイヤーのゲームプレイが
個人のゲームプレイに強い影響を与えないように設計されています。
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 07:12:02.60 ID:3f+44KJL0
自分のプレイがリセットされ他プレーヤーに大して影響を及ぼさないけど楽しんでね
114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 11:40:54.96 ID:nbLslAO+M
>>2
はえ~だから”デス”ストランディングなのか
考えましたね監督()
はえ~だから”デス”ストランディングなのか
考えましたね監督()
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 07:12:18.76 ID:vRvjzjqt0
つながりの意味ないじゃん
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 07:17:06.72 ID:SeLQK6R8d
>>4
草
これよな
草
これよな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 07:12:45.50 ID:MamkYO6Q0
何とか通信を復旧させなければ元のままの地形でプレイできるんだろ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 07:20:07.88 ID:3zFusjtjd
同じワールドには入れないのかとかミッション毎にそれがランダムで変わるとかなのか
それによってまた残す意味あるのかどうかとか変わだろうし
ふわふわした事ばかりでとにかく分からない
それによってまた残す意味あるのかどうかとか変わだろうし
ふわふわした事ばかりでとにかく分からない
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 07:20:10.95 ID:LzlyydwS0
ソニーが機械的に発売日発表した理由が日に日に露わに
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 07:24:08.88 ID:3f+44KJL0
上手い具合にコジマを囲い込めてソニーも最初はウッキウキやったやろなぁ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 07:31:58.44 ID:EdmAP/mtd
そんな楽しいなら体験版出せよ
陳腐化しないんだろう?
陳腐化しないんだろう?
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 07:42:57.50 ID:DInt+99G0
発売前からつまらなそうなのに半年後もつまらないか確認するとか拷問かよ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 07:44:55.40 ID:NEo+jbcd0
じゃあ慌てて買わんでも良いのかな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 07:46:32.01 ID:LzlyydwS0
裏切り者呼ばわりした実働部隊がゲーム作ってたってだけの話でしょ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 07:51:44.94 ID:rKWLo8x+0
結局オンはおまけ要素かあ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 07:58:30.18 ID:Z6l3/ZMNa
コジマゲーは半分以上は駄作だから今回も失敗作だろうけど今後運良く面白いゲームも出るかもしれないからまあ待て
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:00:09.88 ID:xCWb6jURa
ていうかTGSで言ってたのに今更何言ってんだよ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:01:37.18 ID:0Op3bCp30
荒廃してる大地ばかりで道やら近代化してる映像をひとつも出してないのが不安
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:07:51.92 ID:L+DfaqSWa
>>25
まだ開発してない領域に踏み込もうとするユーザーが居ると雨が降るシステムなんじゃね
まだ開発してない領域に踏み込もうとするユーザーが居ると雨が降るシステムなんじゃね
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:10:59.18 ID:HBq2T3wQa
>>25
ゼルダみたいにPVに無かった所の方が多いって状況になるのやら…
ゼルダみたいにPVに無かった所の方が多いって状況になるのやら…
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:02:32.28 ID:Ka8rAOw60
システムの欠点を補正した結果、
中途半端で何も面白くないゲームになりましたw
中途半端で何も面白くないゲームになりましたw
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:04:40.01 ID:2dSkKaVZK
マイクラ見て絶望してそう
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:09:15.90 ID:HBq2T3wQa
自分がやったことが無効になって相手にもほぼ影響与えないってことなら何の為のオンライン?
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:12:22.96 ID:Ka8rAOw60
結局ソーシャル要素はほとんど意味ないものばかりw
このゲームは繋がりを作るどころか逆に孤立を促進させる事になるよw
プレイヤーは小島と違ってこのゲームに思いやりはないw
小島の計算通りプレイする気なんて更々ないw
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:17:37.81 ID:uDdmLE800
定期的に自動生成したマップに置き換われたらいいのに
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:24:27.66 ID:I8rPnFGRM
結局何するゲームなの…
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:27:44.42 ID:OG1TftYZ0
やること増えて6ヶ月は中古対策してるの?
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:34:50.72 ID:3iu2xNSY0
つながりはソウルライク程度なのかな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:37:21.34 ID:jBN9+HFpa
フリプ待ちしても大丈夫ならそうするわ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:40:29.16 ID:tRRCJ8srM
結局大した要素ではないということの裏返しでは
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:41:03.14 ID:B+iHtKXn0
むしろフリプ落ち中古叩き売りされんとアクティブ数の面で維持出来ないんじゃないないの
普通は基本無料で作る物だろこういうの
普通は基本無料で作る物だろこういうの
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:48:43.17 ID:lEec4suo0
ゲーマー?みたいな自分の腕で何とかしたい人にとっては
他人のやったことで楽になるものが残ってたらあまりいい気はしないだろうな
リセットされるんじゃランダムで発生するヒントみたいなもんだな
他人のやったことで楽になるものが残ってたらあまりいい気はしないだろうな
リセットされるんじゃランダムで発生するヒントみたいなもんだな
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:51:47.75 ID:nExqt5ziM
通信を繋ぎに行く物語だからプレイヤーが繋ぐ前の土地に誰かの物が置いてあることは無い
時雨で物は劣化し無くなっていく(修理する事は可能)
当たり前でしかない
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:58:54.00 ID:pEGp5nqyM
紅い月と何が違うんですか?
監督「ゼルダをプレイしたことないのでわかりません。ですが全く新しいタイプのゲームです
監督「ゼルダをプレイしたことないのでわかりません。ですが全く新しいタイプのゲームです
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:18:48.60 ID:hU9NCRVuM
>>60
草ァ!!!!
草ァ!!!!
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:28:22.62 ID:qxXj6myCd
>>60
お、おう
お、おう
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:58:54.49 ID:cR6I+079F
これはクソゲーの予感しかしない
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 08:59:40.16 ID:jPnhmXBY0
これで神ゲーだったら凄い
今のところ不安しかない
今のところ不安しかない
コメント
なるほど
Death Strandingってのは死んで賽の河原に乗り上げたって意味だったのか
ゲームの完成度が?