【悲報】 アズレンさん、コミケ運営との癒着が酷すぎるのではないか?と話題になってしまう・・・

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:20:00.72 ID:B9BpgVEi0

・アズレン、公式雑誌「コミケplus」にて特集 (2017年12月)
・アズレン、コミケ94の献血ポスターに採用 (2018年8月)
・アズレン、コミケのジャンルコードを異例の早さで付与 (2018年8月)
・アズレン、コミケ95の設営マニュアルに採用 (2018年12月)
・アズレン、コミケ96のサークル当選率、脅威の99.2パーセント  (2019年8月)
・アズレン、公式雑誌「コミケplus」にて特集2度目 (2019年10月) ←★new!

なんでこんなに贔屓されてるんや・・・?

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:20:23.49 ID:B9BpgVEi0

コミケに広告を大量出資してることと関係あるんやろか・・・?

c94 no title

c95 https://pbs.twimg.com/media/DvlypPOUwAAkWMz.jpg
c96 https://pbs.twimg.com/media/DvkT4U_V4AALC_.jpg

 

541: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 11:08:48.83 ID:B9BpgVEi0

>>2
リンクずれてたわ

c94 no title

c95 no title

c96 no title

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:20:44.45 ID:B9BpgVEi0
これもう半分コミケのスポンサーやろ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:20:49.24 ID:DN5ApPrZ0
コミケ運営は中国人多いんやで

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:20:59.84 ID:SDalLoHfp
そら世の中金とエロよ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:21:07.28 ID:B9BpgVEi0
中華マネーには勝てなかったんか

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:21:31.62 ID:FwBbDlvU0
中国市場への投資や

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:21:49.93 ID:MtRehVxta
これから娯楽はどんどん中国しか向かなくなっていくぞ
すでにハリウッド乗っ取ったし敵はない

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:22:01.64 ID:B9BpgVEi0

◆コミケ公式雑誌「コミケプラス」の内容

<Vol.1の内容>冬コミ参加完全マニュアル
<Vol.2の内容>夏コミサバイバルテクニック
<Vol.3の内容>コミケ徹底ガイド
<Vol.4の内容>コミケ1970~90年代編
<Vol.5の内容>コミケ2000~2015年編
<Vol.6の内容>東方Project20周年記念号
<Vol.7の内容>初音ミク特集号
<Vol.8の内容>TYPE-MOON特集号
<Vol.9の内容>GRANBLUE FANTASY特集号
<Vol.10の内容>アズールレーン特集号 ←★
<Vol.11の内容>銀河英雄伝説特集号
<Vol.12の内容>ペルソナ5特集号
<Vol.13の内容>アズールレーン特集号 ←★

これまで「コミケプラス」で2度特集されたのはアズレンのみ
なんでや・・・?

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:22:29.55 ID:B9BpgVEi0
>>11
サークル数がアズレンより多いアイマス、艦これ、刀剣、Vtuber、ラブライブ、コナンなどはスルー
なんでや・・・?

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:23:09.44 ID:B9BpgVEi0

>>11

一度目の特集はアズレンが配信されてたったの3ヶ月後や・・・
コミケにアズ本が影も形もない頃やで・・・

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:23:30.75 ID:X9gJWOW/0
>>11
なんやVol6あたりからもうコミケ関係なくなってきとるやん
その時期の旬コンテンツを取り上げているだけというか

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:22:19.61 ID:qRsFs/rO0
社長がエロゲ文化大好きやししゃあない

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:22:20.06 ID:w6lsi1wFd
運営はパコパコマンコ大好きチンポやから

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:22:37.42 ID:rbedlU3M0
金のある運営、金のない運営
どっちについていくかだよね

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:22:50.90 ID:FoNs0W/p0
どれだけつまらなくても金はあるからなあいつら

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:22:55.10 ID:rMvIhJ8OM
チャイナマネーだぞ
コミケも5年後には中国人向けになってそう

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:23:33.32 ID:B9BpgVEi0
なんでアズレンだけこんなに優遇されてんの?

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:24:05.45 ID:MtRehVxta
>>21
金があるから

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:24:44.40 ID:AljTJzfE0
世の中金なんだよ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:25:15.51 ID:mZ/rd5OQ0
正しい金の使い方やぞ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:26:57.88 ID:rbedlU3M0
>>27
莫大な金でまた金を儲ける
どっかのクソカドカワには出来んやり方やな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:27:25.34 ID:UrZGyd/xM
>>27
まるで金の使い方が間違ってるところがあるような言い方だな?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:25:38.45 ID:iYV+tHiWa
そら中国の方の社長可愛いやん

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:26:31.99 ID:nQwBqPUN0
ごり押しの結果が休憩所だもんな

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:27:35.71 ID:FTpDL5GY0
ちな主人公
no title

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:28:39.01 ID:FTpDL5GY0
>>39
かっこいい

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:29:07.30 ID:Ve6GLGrh0
>>39
せめて腋を見せろ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:27:43.91 ID:QIkLk/n40
アズレンはサービス精神があるのでセーフ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:28:21.90 ID:Cb73Zkevd
コミケ&ソシャゲの王FGOに対して礼儀を欠いてるよな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:28:37.90 ID:By5Glt7fa
そら広告出しとるしブースもでっかいし
中国資本って凄いんやなって

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:28:43.23 ID:9oe9tuU4M
日本は歴史上中国に1度も勝った事は無い

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:30:19.33 ID:Jy8C7ZxL6
>>49
日清戦争は??

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:29:04.73 ID:85W+uBCB0
コミケのスポンサーに中華企業があるんやろろ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:29:32.01 ID:FTpDL5GY0
no title

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:29:53.83 ID:g2yrf0kLa
エンプラはえっちくないし何で人気なんか分からん

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:30:32.36 ID:QnXO22W80
>>63
初音ミクみたいな服着やがってな

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:31:00.60 ID:Ve6GLGrh0
>>63
強いから派+えっちくないのが逆に良い派やぞ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:30:14.37 ID:B9BpgVEi0
コミケは特定のジャンルを贔屓したらあかんのちゃうやろか・・・?

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:30:58.69 ID:IyMuXMe8d
期待の新人
no title

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:31:27.38 ID:eiZkwMIRr
>>75
めっちゃ重い女やんけ

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:31:59.38 ID:K011iH2t0
>>75
こいつに流星搭載ってアリなん?

 

108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:32:48.81 ID:g2yrf0kLa
>>75
こいつ結局最後まで引けなくて草
いつ復刻くるねん

 

115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:33:39.85 ID:oGCx7wem0
>>108
来年末くらいやろな

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:31:05.73 ID:B9BpgVEi0

コミケPlus公式(コミケプラス)@Comike_Plus

★情報解禁★
次号のコミケPlusVo13巻頭特集は二度目の特集「アズールレーン」です!!
二周年を迎えたアズレン、アニメも公開しましたね!(^^)!
勢いはとどまることを知りません!
コミケPlusも全力でアズレンとコミケを盛り上げていきます!
https://twitter.com/Comike_Plus/status/1180030098470096899

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:31:48.46 ID:B9BpgVEi0

>>77
>コミケPlusも全力でアズレンとコミケを盛り上げていきます!

コミケ運営の公式雑誌がこんな宣言してええんか・・・?

 

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/07(月) 10:32:32.82 ID:B9BpgVEi0
>>90
これもうアズレンへの忖度を自白したようなもんちゃうんか・・・?

 

引用元

コメント

  1. 日清戦争もそうだけど日中戦争もかってるし WW2の中国戦線でも日本軍から逃げ回ってませんでしたっけ

  2. コミケよく知らんけど広告費出して宣伝してもらうなら普通のことなんじゃないの?俺なんか勘違いしてるんか?

    • コミケってグレーゾーンなイベントだからそうやって積極的に金を稼ぎに行くのはどうなんだって話や

  3. 広告費出してるから宣伝する。参加者の人気も興味もなくなったら自然にアズレンマネーも減る。
    別にアズレンだけじゃないでしょ。お金あるなら宣伝できそうな場所に使うのは当たり前のことだ。
    日本のオタク文化の企業が今お金ないだけだわ

  4. アズレン持ち出すまでもなく元々お金大好き運営じゃん
    実際この規模のイベントやるのに金かかるからしょうがないけどさ

  5. 広告出すだけならいいよ
    コミケはボランティアで同じ趣味を持つ人たちの集まりとかほざいておきながら
    数の限られたジャンルコードやサークルスペースを特定のジャンルに回すとか既にボランティアの域を超えてる。
    ビジネスならコミケ運営は資産公開するべきだな

    • こういうイベント関係詳しくわかんないけど、フィギュアのやつとか企業に許可とったり
      しててコミケよりマシなイメージあるけどあれにもボランティア居るの?
      もう一部の自称オタクを気にしないで権利ガチガチの運営に関係する人にも金ちゃんと払う
      様にして欲しい今のままじゃ大目に見てる権利者とボランティアの人達馬鹿を見てるじゃん

  6. 今年のコミケってオリンピックのせいでビッグサイトの一番でかいとこ使えんかったんよ 東館ってやつな
    館をまたいでのジャンル配置とかできるわけないんで、ジャンルを一まとまりで扱って、かつ近縁ジャンルは近くに配置、成年向けも固める…みたいなのをやる
    そうすると艦これとアズレン抱き合わせで1館ってなる それで結果的にアズレンと艦これの当選確率があがったって感じな
    あと今回はそもそもスペースの延べ数が少ないから、コミケ以外でイベントがある東方はそっちで補ってくれってなったりってのもある
    アズレンは完全に艦これの後釜ってイメージだから準備会もその路線で動いた結果なんやと思うよ
    特に艦これアズレンは成人向け壁が多いジャンルで一般(客)も多いから、いろんな意味で気は使ってるやろ

    • 後釜、なれそうですか?

      • いや 期待はずれやろうね
        艦これとの抱き合わせを他でどうするかなぁって悩んでるとこやろう(元米者)
        まぁ次も変則開催やからどうなるかやねぇ

タイトルとURLをコピーしました