1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JFhhB/fJ0
もし本当にやりこみしてるなら答えられるはずだよね
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fh+tPv2t0
>>1
普通にアイテム集めやサブクエやったりってみんなが答えてるんだけど知能障害者には理解できないのか
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iORmtFmwa
プレイ時間記録とか言ってそう
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SHi2CHJF0
トロフィーなんてあってもなくても積むだけだろ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jB7HZYKnp
PS3のナルティメットストーム初代はトロフィー無かったけど
全ミッションSクリアとか、もうやる事ないとこまでやったなあ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JozShIaU0
実績に比べてトロフィーって名称が恥ずかしすぎ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zahePGDMa
テクニック研究、バグやグリッチ研究&検証、原理解析とか
Discordでスピードランコミュニティに提供したり議論したりしてる
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ruVl6YVw0
ベストスコア、ベストタイムの記録追求ってお題に関係しないから無視するんだろ
浅いよなPSユーザーのやりこみもどきは
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:i2xJv9A0a
そもそもウイイレでマスターリーグやらマイクラブにトロフィーは必要か
パワプロでマイライフや栄冠ナインにトロフィーは必要だろうか
モンハンの素材集めにトロフィーは必要だろうか
全部いらなくね
勝手に好きな奴はやりこむしそういうプレイヤーが居たから売れてるわけで
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MDm+Syy/d
カービィなんて2作目からすでにクリア率表記してるし、ボスラッシュもある
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:h7ondGkmd
最近多い幻聴スレ立てか
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ruVl6YVw0
ゲームのやりこみ余地とその成果画面を
トロフィー(お題型)で集約することは不可能
やりこみだけで考える分には不完全な仕組みでしかないのがトロフィー
これ系のスレで散々叩き付けられてる事実なのに反論できてないよね
やりこみをお題型で統一できると言い張るのはゲームやりこんでないチンパン
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wt578/GLa
トロフィーの有無はやり込みどうこうじゃないと思うんだけど
ソフト側で収集率とかやり込みの称号用意してるのはいくらでもあるから
それらをハード側でユーザーIDに紐付けて管理するところが実績やトロフィーの特徴なんだから
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:i2xJv9A0a
>>17
実際のところはユーザー傾向の調査用資料に過ぎないという感じ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ruVl6YVw0
お題に絡むゆるゆるの目標タイムをステージごとに達成するも
プレイ内容が凡人ってのがPSユーザーの姿
そのゲーム内蔵の詳細な記録画面は凡人ぶりがばれてしまうから
収集だけで粗が見えないトロフィーにすがる腕もメンタルもクソ雑魚な層でしかない
労せず手に入るプラチナトロフィーを今日も追い求める
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AqIFCs2sM
他人がやり込んでようがどうでもいいのに
なんで知りたいんだろ?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UtNGzbPnd
トロフィーないとやり込めないって指示されないとできない人なんでしょ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0qo/L6/La
実績をやりこみに結びつけるのは実にバカだけど上で出てる調査用資料としては優秀なんだよね
クリア率低いってことはクソゲーかやらんでエエなとかの判断ができる
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sY15Vkez0
やりこんだ証明をするのがめんどくさいんでしょ
わざわざそのゲームを起動しなきゃいけないからね
あ~あ、任天堂ハードに実績機能があれば
簡単に一発でやり込み度を証明できるのにな~
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:i2xJv9A0a
そもそも好きでやりこむんであって人に証明するためにやりこむわけじゃないのよね…
オン対戦のレーティングは例外だけどあれはランキングを誰でも見れるようになってるし
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eTTAQ0UY0
トロフィー生まれる前からやりこみはあるしな
自分はRPGの弱くてニューゲームが好きだったから
TAとかやって遊んでたな
トロフィーにTA、RTAもあってもよさそう
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sziTqaZQ0
>>28
TAはアホしかやらんイメージあんねん草
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eTTAQ0UY0
>>35
個人的にはひたすら積み上げる系よりは100倍面白いけど
TAもノウハウ積み上げて早くクリアするだけだしな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gFEOhcPYM
そもそもトロフィー機能を実装する技術が任天堂にはないでしょ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eTTAQ0UY0
昔のゲームのゲーム内トロフィーだと風来のシレンとか思い出すな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:po1ztm4Y0
トロフィーとか取得率見て優越感得てニチャア…するためのもんやし
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iMM/D40Fp
ドラクエ11Sみたいにソフト内に実装すればいいだけ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:e4GV9QL8a
ゲームの遊び方まで、指示されなきゃ遊べないってゆとり以下やんw
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/Mt34AKd0
トロフィーをゲームの評価につなげる人もいて、
こりゃ製作者浮かばれねぇっすわ…と思う事もある
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hmhWuabh0
ポケモンBW2だったかでソフト側の実績みたいなシステムがあったがあれは結局評判どうだったんかな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fOazOjVhM
やりこまされ民の哀れさ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:l7sNmTlIr
とっくにゲームの方に実績システムがついてる
いつからかわからないくらい昔から
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zahePGDMa
ゼルダはロード画面に祠とコログ、マップ画面にパーセンテージ出るでしょ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:45dizqjJ0
ゲーム起動しただけで手に入るトロフィーの何がやり込みなんだよ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TGXs4LZga
>>60
動画勢に比べたらやり込んでるだろ。ゲームを起動した分だけ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4Ty525WV0
ルール決めたRTAとかといい
ゲーム作品それぞれに超人的なチャレンジの余地がいくらでもあるのに
トロフィー厨は自分を守るために視野を狭める負け犬でしょ?
開発者が設定した目標ライン越えだけを消化してくとか接待プレイじゃんそんなの
なんでソフト内蔵の成果画面に向き合って新しいチャレンジを考えないの?
お題型やりこみでは網羅できないチャレンジはいくらでもあるんだよ?
目を覆って開発者の掌の上に甘んじる負け犬どもじゃん
引用元
コメント
トロフィーないと楽しめないとか悲しいゲーム生活送ってないで結論出てるんだが
むしろps4が偽4kやサードソフトが壊滅してたり
海外集計で負けるはずのないSwitchに連敗してるとか、こういう事にも答えてから言おうよ
シナリオ全クリのトロフィーすら100%じゃないファンボーイがやり込みを語るなよ
また空想か…
仮に具体的なやり込みを話されてもゴキはゲームせんから理解できんだろ
スマブラのクリアチェッカーがあるだろ定期
ゼルダBotWのRTAで使われてるBTBとかWindBombとか
あれらこそゲームをやりこんだ結果、発見されたものだよな
こんなのトロフィーなんかじゃ表せられないだろ?
売り上げを見る感じ本当にゲームをしているのかまずそこからでは
いっつも思うんだけどさ
ゴキの言うトロフィーに当たる要素って、任天堂はゲームごとに実績やミッションやチャレンジって形でいっくらでも入れてるのに何でトロフィーで無きゃいけないんだ?
しかも「技術力が無いから〜」とかトンチンカンな事言ったりするし意味がわからん
止まってるんじゃなく止めてるんだろうが
何度でも答えは出てるぞ
すぐにミエナイキコエナイするからな
トロフィーって全部同じ体裁でゲーム中にピコンするの凄い味気ないし興味ないから消す人が多いんじゃないの
条件もアイコンも本当に凝ってるゲームが少ないし
グラビティデイズ2のトロフィーめんどくさいから途中で止めてるけどこないだ重い腰上げて再会したらプラチナ0.3%くらいだったしクリアしてる人すら半分も居なかったぞPS4のゲーマーとは
実績もゲーム中にポコンとかされると萎えるから表示を消したわ
記録するのはかまわんがゲームのジャマだけはしないようデフォルトで表示オフにして欲しい
>>自分はRPGの弱くてニューゲームが好きだったから
TAとかやって遊んでたな
それ普通に始めたいわない?
耳塞いであーあー聞こえないーやりながら話が止まってるとかもう無敵でしょ
止めるだけで飽き足らず同じ話を何度も繰り返すからな
無敵っていうか壊れたラジオよ
止まってるのは目的を決められない頭では
僕「へートロフィーね(^^)それでゴッキーはどぐらいトロフィーコンプリートしたの?」
ゴキブリ「うごご」