【超悲報】任天堂ファンは大人向けゲームが理解できなくて可哀想

シェアボタン

他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2nmXRwJ5p

美麗なグラフィックに酔いしれるのも良し
世界観やストーリーに浸るのも良し

ゲームというのは自由で多様性があるものだよ。

「ゲームの本質」とかいう変な縛りを作って
何か良いことあるのかな?って思うよね。

毎度毎度、ヒゲのおじさんをジャンプさせる
ゲームばかりで飽きないのかなって。

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gGFQF6f9r
中高生向けゲームは恥ずかしくてできないよな

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CKbHtyhX0
自由で多様性があるのにマリオは否定するのか

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2nmXRwJ5p
>>4
マリオ否定ではない。
それだけでいいの?って話

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Iui9ncUt0
任天堂否定したりやたら大人向けゲームを強調するやつは
中高生か中高生で精神年齢が止まったやつって結論出てるからな

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2nmXRwJ5p
>>5
子供向けゲームを得意げに遊ぶ大人の
精神年齢は小学生で止まってるってこと?

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AEohQBNGp
全然多様性無いなそれ

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ji5Cuha90
銃でドンパチかゾンビばっか
多様性w

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2nmXRwJ5p
>>7
知らないんだね。

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4fWFve9ya
>>16
そこまで言うならオススメ言ってよ。
俺はportal2がオススメ。
あんま大人とか関係ないけどね

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hb51AeBqd
多様性を強調してるにも関わらず、任天堂は否定する矛盾
それともやっぱりゲーム界のメインストリームは任天堂であるとは思っちゃってる感じ?

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Teu3TlWNa
脳トレは大人ゲー

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yVo/Cr0u0

卒業できないみたいね
さぁ叩こうか

SIEJA盛田厚氏とSIE WWS吉田修平氏が、ゲームファンからの際どい質問に答える!? 電撃×ファミ通ステージリポート【ぜんため】
ttps://www.famitsu.com/news/201708/07139232.html

発売日に購入したという吉田氏は、ニンテンドースイッチはリージョンフリーであり、
北米のアカウントを使えば、日本にいながらにして北米のゲームが買えるのがうれしいとのこと。
ちなみにいまは、お子さんたちが『スプラトゥーン2』を遊んでいるとか。

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2nmXRwJ5p

>>25
ライバル製品を購入して子供に遊ばせることに
何か問題あるの?

小学生の発想は分からんな・・

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yVo/Cr0u0
>>33
吉田が遊んでることはスルーか
それとも、現実逃避か?

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2nmXRwJ5p

>>37
え?当然大人用のゲームを遊んだ上で
他社の子供向けゲーにも目を配ってるんでしょ

小学生並みの頭だと何か問題なの?

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zahePGDMa
ポエマーの言う大人向けのゲームって何?

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Q4e4NRah0
移植のバイオ6はスイッチのフォトリアルで一番綺麗だった。性能でなく開発費の問題だけどこのレベルのゲームでてこないのはなー

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:b6LWxucK0
大人向けとオトナ向けは別。後者は背伸びしたい中高生用

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:l1l1lHnA0
洋楽聞いてる俺かっけえ(笑)みたいな中学生みたいな思想やなw

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KAyEqggHd
>>36
事実邦楽はクソだぞ

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zahePGDMa
>>39
邦楽の定義によるな
jpopの話なら同意する人多いだろうが

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wX0cW+YR0
そもそも日本のアーティストが中学くらいで洋楽の影響受けて音楽やってるっていう

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2nmXRwJ5p

わざわざ子供向けゲーム縛りにする
理由がわからないな・・・

と普通の大人ゲーマーなら思うよね。

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Rt1D3lpmM

相変わらず、大人向けゲームの説明が無いね。どういうソフトなのかちゃんと説明してね。

ちゃんと根拠がなってなければ反論されるだろうから気をつけようね

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2nmXRwJ5p
>>51
まあ、子供がメインで遊んでるゲームは
子供向けだと分かるよね

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bhghW5mo0
>>52
子供が遊んでる野球と
大人が遊んでる野球と
なにが違うの

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Q4e4NRah0
任天堂のやる事なら無条件に肯定するやつばかりだから無理だな

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AqIFCs2sM
なんでマリオだけやってると思うのか
都合よく叩くための偶像を作り上げているだけなのでは?

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FwFtC6biM
その大人向けの大人って15~18歳くらいまでだろ

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FMUbouQ90
嫌いなゲームの事を1日中考えて、スレ立てして叩いて可哀想w

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PEgzwFtJa
ホライゾンとかいう雑魚がゼルダの前座になってたな確か

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PEgzwFtJa
俺たちのやってるゲームは特別なんだ!みたいな万能感を何故かたかだかPS4で騙るの何なんだよw

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:t4yJx387a
逆にマリオできなくていいのって言われたらどうするんだよ
両方買え

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hVYa2B2k0
GTAは大人のゲームでマリオはガキゲーか…。
GTAってキッズ普通にいるよね?そのキッズと大人が同じ土俵に立って煽り合いをしてる、そんなゲームは大人向けゲームなんだー。
大人向けゲームってなんだろうね本当。

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QlAWZoXLd
自分が子供の時にバイオ、FF、MGS楽しんでたなー
これもガキゲーやな

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1Mn5G02b0
大人向けのゲームって将棋とか囲碁とかのゲームかな

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QlAWZoXLd
>>70
子供の頃からやってないとプロなれないで

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jLBDkOxU0

脳が未発達だと複雑な造形は理解できないみたいだね。

だから子供は単純でデフォルメされた絵を好む。

引用元

『【超悲報】任天堂ファンは大人向けゲームが理解できなくて可哀想』へのコメント
  1. 94703: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/16(水) 17:19:22 ID: kxMTM1ODk PC Silk

    こんな考え方する奴が大人なわけないだろう

  2. 94704: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/16(水) 17:23:07 ID: E0OTI4ODc PC Firefox

    架空の人物をでっちあげてでもマウントを取らないと生存できない上下関係絶対厳守序列社会虫けら可哀想
    自分は人間なのでマウント取らずに助けない教えない関わらないに徹しますね

  3. 94705: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/16(水) 17:31:28 ID: c0MDkzNTA iPhone Safari

    大抵こういうスレ立てる奴ってその大人向けゲームとやらを具体的に挙げないよね

  4. 94706: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/16(水) 17:47:51 ID: YzNDg1NzI PC Silk

    単にceroZのゲームの事やろ?大人向けのゲームって
    FOニューベガスとかスカイリムとかデッドスペースとか好きだけどサ、
    別に遊んでないからってそんな偉そうにマウントとるような高尚なモンちゃうやろ

    PCでもPSでも誇れるほど国内人気あるワケでもないしよ

    • 94828: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/16(水) 23:07:17 ID: E1NTU4MzU iPad Safari

      そうゆう意味ではps4って全年齢のゲームは少ないような気がするねw
      ただスレ主の言いたい大人のゲームとやらは年齢制限のある過激な表現のゲームの事ではなくて任天堂のゲームは全て子供向けと言いたいだけで大人云々は多分関係なさそう(・∀・)シランケド

  5. 94709: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/16(水) 18:03:30 ID: IxMjU0MzQ PC Silk

    優越感やマウントと言う名の虚構で強くあろうとする姿の滑稽ぶりときたら

  6. 94710: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/16(水) 18:04:06 ID: A0NjM4MTY PC Silk

    マリオカート・マリオメーカー・マリオパーティーを全部同じと思うのも大人だよね
    子供にオモチャを買ってきて「コレじゃないと」言われる

  7. 94711: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/16(水) 18:06:58 ID: A1ODY5MTA Android chrome

    これじゃPS=ポエムステーションだな

  8. 94712: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/16(水) 18:09:22 ID: AxMTk1NzE iPhone Safari

    大人向け、子供向け、そんな事でマウント取ろうとする奴は「俺は大人だ!」と自己暗示をかけなきゃ「いけない」歳、ないしは精神年齢の奴だってのは現実。
    実際誰がみても大人だったらわざわざ自己暗示かける必要ないからな。
    こういう奴は中高生以外いない

  9. 94715: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/16(水) 18:15:22 ID: A5OTA1NDc PC Firefox

    子供向けだと思っているものに自称大人が難癖付けてどうすんの?

  10. 94721: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/16(水) 18:30:42 ID: M2NDcyOTM PC Firefox

    言ってることが中学入学直前の春休みのお子様である

  11. 94724: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/16(水) 18:35:44 ID: g5MjcyOTI PC Firefox

    ゴンじろーは大人向け。

  12. 94725: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/16(水) 18:40:33 ID: YxNDYzNjQ PC chrome

    大人向けはエロゲーだけだって言ってるだろうが

  13. 94726: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/16(水) 18:41:07 ID: M5ODA4ODQ PC chrome

    可哀想というなら自分が好きなゲームを自由にやれば良いのに、「大人向け」というものに縛られる方が可哀想だと思うな

  14. 94727: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/16(水) 18:42:44 ID: YxNDYzNjQ PC chrome

    >>「ゲームの本質」とかいう変な縛りを作って
    何か良いことあるのかな?って思うよね。

    こいつこそ大人向け子供向けっていう縛りつくってね?

  15. 94732: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/16(水) 18:52:29 ID: MzMzgzMzc PC chrome

    頑として「全年齢向け」を容認しない姿勢の模様
    別に構わんがその結果が今のPSの惨状を招いた一因ってのも事実だよね

  16. 94735: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/16(水) 19:09:22 ID: U4MjI2MTI PC chrome

    大人ってのは色々な人の色々な好きを許容できるし
    ただ嫌いや合わなと思ったものからは黙って背を向けるんだよ
    関係ないのに難癖付けたがるのは視野の狭い子供か
    とにかく自分の意見だけ認めて欲しい野暮天ぐらいだわ

  17. 94747: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/16(水) 19:35:37 ID: czNjYxMTY iPhone Safari

    子供向けだろうが大人向けだろうが面白ければなんでもやるのがゲーマーだろ
    そんなこともわからない「大人ゲーマー」にはなりたくないな

  18. 94789: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/16(水) 21:19:04 ID: M1ODM4MTU iPhone Safari

    こだわり過ぎるが故に、これが違うあれが違うと選り好みしてソフトをほとんど買わないPSユーザー像が見える

  19. 94861: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/17(木) 00:53:39 ID: cwOTUyMTI Android chrome

    多様性って色々な物をまず肯定するところからがスタートなのに初手否定という。
    まぁそうやって選民思想を拗らせた結果がオタクにしか見向きされなくなったハードへと落ちぶれた訳でして。

  20. 94885: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/17(木) 06:11:15 ID: AyOTQ5OTI PC Firefox

    【超悲報】PSファンは真の大人向けゲームが理解できなくて可哀想

    今のPS4に出てるゲーム? あれは子供部屋おじさん向きっていうんだよ

Amazon プライム対象