【Switchキラー】Oculus Questで携帯機は不要に!好きな体勢+ハンズフリーで動画視聴・ゲーム等

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xJeTaDwU0
しかも最近PCと接続してPC用のVRタイトルも遊べるようになってしまった
もちろんSteamVRも対応
Switchは寝ながらYouTube見れるとか言ってるけど、500gの重い本体持ちながらじゃないと見れないんでしたっけ?
Oculus Questはハンズフリーですぞ

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xJeTaDwU0

しかもSwitch画面しょぼいし
Oculus Questは360度の大迫力

そりゃ金のある中流階級以上はOculus Questに移行してしまうわけだ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:289Voya/a
switchキラーじゃなくてPSキラーじゃね?

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3Pt7V0XfM
SwitchVRのが上だけどな
ハイラルの世界を体感出来る
ゼルダVRもない糞Oculusとか買う価値ないだろ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TFY9gT810
VRAVはクソだしVRなんてエロゲ出来なきゃ意味ねえよ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:plGUj+jJ0
>>7
エロゲーのアニメ絵じゃ抜けねェんだわ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:68kTjwMta
ハンズフリーでゲームとか未来だな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TFY9gT810
現状でVirtual DesktopでWiFi接続出来るわけで

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:289Voya/a
この手のスレでswitch終わったよく見るけど、実際はPSが毎回終わってる

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:APB+teeLa
もう家庭用VRは流行らんやろ
かろうじてエロVRコンテンツ需要として細々生き残りそうではあるが

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CgZoQG5o0
PSVRがゴミすぎて…

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lfWatgVXd
すぐTVやPCモニターで見た方が楽だと気づくやつ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hl+KIjfMH
switchキラーはともかくquestはいいぞ、VR関連はコレ一本に集約して欲しいくらいにはよく出来たHMD

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FVfM49Zmp
VRやった事がある人なら分かると思うけどめちゃくちゃ目に近づけて画面を見るのがVR
数十分遊ぶだけで目が疲れるから常用したら多分ドライアイや近眼老眼に確実に進むぞ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XIFt1kkl0
>>19
バーチャルボーイなら目が良くなるんだが?

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nGxE7WESM
>>19
VRで近視が改善する例もあるらしいから色々分からんもんだよ!まぁ目も頭も疲れやすいのは同意だ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pZ53FyjA0
QUESTって何処までのVRできるの?
画質悪いでしょ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TFY9gT810
>>26
母艦PCとWiFi接続でsteamVR遊べるからほとんど出来る
動き激しいのじゃなけりゃ問題ないくらいアプリの出来はいい

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SfB++hP30
日本のPCゲーマーとか20年前にウルティマオンラインやラグナロクオンラインや
パンヤゴルフやらハンゲームやってた時が最大勢力だったろーな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UYj3901Z0
何回死ぬんだよ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2wTS1riY0
新興企業の場合、技術的なブレイクスルーにのっかる事で何かを実現しようとするので、
ものすごくスピーディに事が進むが、
ソニーみたいなところは下手に自社特許やら基礎研究に金かけてしまっているので、
それらをスルーする事ができず、対応が後手に回る。

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4oa8a8+aa
ワイヤレスでイリュージョンのエロゲ
表示できるようになったら呼んで

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:x88XuwCvd
>>35
VRカノジョでいいなら既出のVDかALVR+SteamVRで
https://www.cg-method.com/entry/oculus-quest-alvr/

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:u+QoN8Aja
コロプラ「はい特許使用料」

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oJryfoHu0
Questでようやく普及のスタートラインに立った感じだよな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:L97dT1wSM
様々あるVR機器の中では割とマシになったってくらいで面倒くさいのは相変わらず面倒くさい
まあquestで掴んだ客を逃がさないためにLinkは必要な措置だろうけど

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NRdB4UTF0
ソフトがない定期
エロVRも3本見たら飽きるぞ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eSrUZKFk0

oculus quest買うような人はSwitchとPS4くらい持ってるんじゃないの?

俺のことだけど。

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DkPyqRL5M
ハードの性能で勝ち負けを考えるというのがね
どうやったらニンテンドーをつぶせるソフトを作れるのかを考えたほうがいいよ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U+APO7nFd
PSVRキラー
が正しいな

 

引用元

コメント

  1. Switchさんは何度でも甦るな、こりゃ

    このコメントへの返信(1)
  2. スクリーントーンの有無が生死を分ける

  3. これswitchと比べるの違くない?w
    没入したい時はいいかもしれないけど、手軽にやるにはやっぱり周りが見えないのはちょっと怖いな

    このコメントへの返信(1)
  4. 任天堂関係ないんで
    こっち見んな負け犬

  5. コード不要のVRっていいな
    PSVRはゴチャゴチャしててあまり起動しなかったわ

  6. PSVRが死滅したからってこっちこないでもらっていいですか?

  7. すごいなゴキくん
    PS4とPSVRのためにスイッチをこき下ろす為なら手段を選ばず
    スイッチをこき下ろす為ならPS4とPSVRの面子を潰すことすら厭わない

    ・・・あれ?

  8. なせこういう時は任天堂ファーストソフトのことが抜け落ちるのだろう
    いつもは執拗に「任天堂しか売れない」と言うくせに

  9. ゴーグル装着するのが暑苦しいしめんどいんだがw

  10. そろそろ覚えましょう。
    「任天堂キラーには任天堂のソフトが必要です」

タイトルとURLをコピーしました