スマホって性能的にもう頭打ちだろ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SIhYBKpWa

ネットや通話やメールするのにこれ以上の性能なんていらんし、もはや過剰な程

性能=ゲームの為やんけ、俺は別にゲームやらんわと気付いた奴らがこぞって中国の格安スマホに走ってるという現実

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PxdDKR18d
PCに成り代わるまでは成長するで

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aI/JBVcPa
いらんのにアップデートで重くするからな わざと

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GbvZKLK50
そろそろホログラフくるだろ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:c1U7XyXr6
Xiaomiの1億画素のカメラ気になる

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:x5/jmCZc0
>>8
センサーの画素数多くしてもレンズが小さいままではノイズまみれになるからスペック詐欺やと思うで

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SIhYBKpWa
もう十分美しい、これで満足って奴も多いと思うんやな
ぶっちゃけカメラ使わん層もおるやろうし

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:41TONfL6M
PCが廃れた道をすごい速度で再現してるよな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:79JWOC4d0
>>12
その結果スマホ未満のゴミカスPCでみんな仕事させられてると思うと笑えない

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ivcQNbW80
メモリは?
まだかなり上がるやろ

 

404: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RZvp7FnlM
>>13
今12GBとか出てるけどそんないらんやろ

 

416: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tlJUvDIX0
>>404
最適化が下手くそだからでかくなってるだけな面もありそう

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:M/QVf0qj0

ガラケー末期「カメラの性能アップ!なんと800万画素!液晶もキレイ」

今のスマホ「カメラの性能アップ!トリプルカメラで夜景も広角もなんでもござれ!液晶もキレイ」

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:owo0r3Ggr
充電コード無しとかまだ希望はあるで

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vXRq19gKM
>>15
もう既にあるやん

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bEuWdDPHd
バッテリーの技術はもう上がらんのか?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aI/JBVcPa
>>16
上がるけど消費電力も上がるからな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fOMfcOX10
省電力技術が発達してバッテリー持ちが2倍以上になったら革命じゃね?
バッテリーそのものの性能が上がったとか言うんじゃなくて

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bEuWdDPHd
部屋に入るだけで充電始まるのは開発してるみたいやな
最大値増やして欲しいが

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wEulEFgS0
パソコンと同じ道をたどってるな
つぎの進化はなんだろうね

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SIhYBKpWa
あとはバッテリー性能やろうけど、メーカーもバッテリーの寿命=買い替えと考えてるから中国以外は大して力入れてない

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:z4ug5kMwM
充電一回で一ヶ月使えるバッテリーとかでてこんかな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aI/JBVcPa
未来の道具だったはずなのに
みんなやってるのはゴミカスソシャゲという

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:S7wTokUh0
iPhone11めっちゃ快適や

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:61yCPhIQ0
PCいうほど廃れてるのか?

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aI/JBVcPa
アプリにソシャゲ文化できたのほんと害悪やろ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ivcQNbW80
パソコンに迫ると考えるなら今後まだまだやろ

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wEulEFgS0
>>35
環境が整ってないだけで一般用途では既にオーバースペックだろ
アプリ開発とか動画編集とか一部の業務でパワー不足なぐらい

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fOMfcOX10
ガラケーからスマホに切り替わったレベルでのスマホの「次」て起こりうるんやろか

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SIhYBKpWa
寒損がやってる次世代型の折りたたみ?
あれ大画面使いたいならタブレットで良くね?で世界のユーザーの期待度がクソ低い

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eP9mxdWf0
そのうちスマホも形変わるぞ
無くなってるかもな

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:F6u7g9s1d
バッテリー全然進化してないやん

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+8IwCb4e0
5Gでクラウドサービスが一気に火を吹くやろうな
生活が全く変わる可能性がある

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tFp1aKII0
>>43
通信性能あがってもサービスが追い付けない感じあるな

 

355: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Gst+xzic0
>>43
変わらない定期定期

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NmTyjs5E0

携帯できたで

重いから小さくするで

これ以上小さくできないから大きくするで

スマホ作ったで

小さくするで

これ以上小さくならないから大きくするぞ

なにがしたいんや

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Jrh+Rag10
>>49
いい加減、”サイズのカスタマイズ性”の分野を切り開いて欲しい
そりゃサイズは決めて大量生産した方が儲けれるのはわかるけどな

 

104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UGZyalp60

>>78
それで折りたたみなんやないの
持ち運びは小さく、使う時は大きく

液晶の耐久性とか、畳んだ状態での機能とか課題点はあるけど
大きさ変えるって着眼点はすき

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JTmhleZqr
>>104
折りたたみとかガラケーへの回帰かよ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JTmhleZqr
Xperiaはイヤホンジャック復活させてウォークマンのAシリーズ相当のオーディオ性能つけろよ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SIhYBKpWa
今のスマホは4kで動画見れますよ←うんうん
次のスマホは8kで以下略←もうエエねん、もうエエねん

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/ntPOTvV0
ホログラム化させて顔見ながら通話とかそんなんじゃない?
まずはAVがそこにたどり着いてほしいが

 

引用元

コメント

  1. iosもAndroidも4gbしかストアにリリースできない時点でクソ
    スナドラとかのsocがスペック上がっても、
    容量制限のせいで最大限使いこなせるアプリがないのが現状

    • それ以上のゲームはCSかPCでいいんじゃないかな

  2. スマホはゲーム専用デバイスじゃないってだけの話だな
    過度に期待しすぎ

タイトルとURLをコピーしました