1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QC9jcHHa0
ゲーム機6万円を高いと感じるか安いと感じるかで収入格差みたいなの感じて面白いよな
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nEveB1ip0
金持ちはPCだよ
233: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:p17ft2UTd
>>2
貧民だけどPCだよ
どっちにしろPCは不可欠なんだから
ちょっとスペック上げてゲームも出来る方がお得
家ゲーのタイトルはほとんどsteamで揃うし
任天堂タイトルだけ出来んからswitchは必要だが
貧民だけどPCだよ
どっちにしろPCは不可欠なんだから
ちょっとスペック上げてゲームも出来る方がお得
家ゲーのタイトルはほとんどsteamで揃うし
任天堂タイトルだけ出来んからswitchは必要だが
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uatLTKp8d
個人の中でゲームがどの程度の趣味かによるわ
金があってもゴミは買わんだろ?
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ln9hPpiDd
普及出来る値段じゃないから皆高いって言ってんだぞ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LH2LIylQ0
基本プレイ無料のゲームが溢れててそれが流行ってるこの時代
6万円を出してまでやるなんて高いと感じるだろ
6万円を出してまでやるなんて高いと感じるだろ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QC9jcHHa0
>>5
基本プレイ無料だけど月10万くらいガチャに突っ込むやつもいるからやっぱ個人差じゃね
基本プレイ無料だけど月10万くらいガチャに突っ込むやつもいるからやっぱ個人差じゃね
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bUZUHag60
DC発売日近くに29800で買ったが欲しいのあるかだな
ほんとに欲しいのありゃ6万出すが
ほんとに欲しいのありゃ6万出すが
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8jGLXTZF0
日本じゃあうれんだろうな
ただ他の先進国は経済成長してて給料も上がってるからこの価格でもいけるって計算だろ
ただ他の先進国は経済成長してて給料も上がってるからこの価格でもいけるって計算だろ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MJaIGwsw0
ゲーミングPCがハイエンドが15万~∞、ミドルエンドが5~10万ぐらいだしのう大雑把にいうと
PS5や新箱も企画時ハイエンドでも発売時にはミドルエンドぐらいまで落ち込むはず
2年ぐらいで型落ち(´・ω・`)
PS5や新箱も企画時ハイエンドでも発売時にはミドルエンドぐらいまで落ち込むはず
2年ぐらいで型落ち(´・ω・`)
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:a013pCwP0
ほんとPC10万は高いけどゲーム機6万が安いってどういう層を狙ってるんだろうか
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zVLtcd7CM
CSが6万はどう考えても高い
PCの汎用性もないんだから
PCの汎用性もないんだから
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qAaMvIAW0
貧乏人はこの程度の価格で大騒ぎ
いかにCSゲームを趣味としてる連中が日々悲惨な底辺生活を送ってるかよくわかるよね
いかにCSゲームを趣味としてる連中が日々悲惨な底辺生活を送ってるかよくわかるよね
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jC1Kh4zj0
これで互換1~4ありなら嬉しいが
また買わない輩のせいで途中で互換削除されそうな予感
また買わない輩のせいで途中で互換削除されそうな予感
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YYqq6/Bd0
>>23
公式発表でPS4互換対応予定なのにPS~PS3は最初から可能性0だぞ
公式発表でPS4互換対応予定なのにPS~PS3は最初から可能性0だぞ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jC1Kh4zj0
>>25
マジか…
マジか…
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YYqq6/Bd0
>>27
しかもPS4ですらこれ
期待するな
https://www.famitsu.com/news/201910/08184763.html
PS4との互換について
現状、SIEの公式発表としては「PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計」と記載のあるPS4ソフトの互換については、
「現在、開発チームが完全な互換が担保できるのか全力をあげて検証しております。続報をお待ちください」との回答を得た。互換を前提としているが、
どこまでのタイトルが対象になるのかは未確定というところだろうか。
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jC1Kh4zj0
>>33
あかんなあ
結局まだPS2、3も片付けられないな
あかんなあ
結局まだPS2、3も片付けられないな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jC1Kh4zj0
>>44
うちの機器はまだ大丈夫だな
DC、3DOまで普通に動いてる
うちの機器はまだ大丈夫だな
DC、3DOまで普通に動いてる
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TSOk8T/90
消費税10%
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:o430wcfU0
6万出せばもっとええグラボ買えるやん
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QC9jcHHa0
>>28
まあそれ言われると6万出すならRTX2060Super買えるしな
まあそれ言われると6万出すならRTX2060Super買えるしな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:c0pl3OkD0
4.5万でPS4pro買って、4年経って6万?のPS5買って、更に3年?でPS5pro?買って
その間PS+にカネ払い続けること考えたら
まともなPC組む方が理知的なんだよなあ
金持ちってのはかけるべきところにカネかけて無駄金は使わないから貯まるわけで
その間PS+にカネ払い続けること考えたら
まともなPC組む方が理知的なんだよなあ
金持ちってのはかけるべきところにカネかけて無駄金は使わないから貯まるわけで
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bUZUHag60
これて前世代機を安くしすぎるのもよくないよな
wiiu値下げしなかったのはスイッチの繋ぎにはよかった
PS5いくらで出すか判らんがその時PS4は19800だろ
PS5直ぐには手ださんだろ
wiiu値下げしなかったのはスイッチの繋ぎにはよかった
PS5いくらで出すか判らんがその時PS4は19800だろ
PS5直ぐには手ださんだろ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qfa+2k/I0
出るゲーム次第だな
6万出してまで遊びたいゲームが出るかどうか
6万出してまで遊びたいゲームが出るかどうか
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fpGrSEMc0
$499で消費税10%だから5.9万くらいか
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WVjDdn1o0
オン人数ボロボロのPCが喋っててワロタ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QC9jcHHa0
>>37
PCもPSも持ってるけどPCで過疎ってるタイトルはPSも過疎ってるしPSで人気のタイトルはPCでも対戦に困らない印象あるよ
単純な人数ならCS:GOとかLoL持ち出したら終わる話
PCもPSも持ってるけどPCで過疎ってるタイトルはPSも過疎ってるしPSで人気のタイトルはPCでも対戦に困らない印象あるよ
単純な人数ならCS:GOとかLoL持ち出したら終わる話
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wFBGnbRDp
>>43
マルチプレイはPCだとチーターがなぁ
シングルなら良いけど
マルチプレイはPCだとチーターがなぁ
シングルなら良いけど
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EB05VGEj0
>>51
PSもマウスコンバータのチートで酷いぞ
PSもマウスコンバータのチートで酷いぞ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QC9jcHHa0
>>58
いい加減マウスキーボード解禁すりゃいいのにな
ハードウェア的には対応してるんだし
いい加減マウスキーボード解禁すりゃいいのにな
ハードウェア的には対応してるんだし
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:a013pCwP0
>>61
まあ全員パターでやってるから公平!とキャッキャしてるパターゴルフにドライバーを持ち込むようなもんだからな
結構持ち込んでるとはいえ公式で認めるのはまだ早いということだろう
まあ全員パターでやってるから公平!とキャッキャしてるパターゴルフにドライバーを持ち込むようなもんだからな
結構持ち込んでるとはいえ公式で認めるのはまだ早いということだろう
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wMYBNL0Y0
今でもiPhone8が売ってるみたいにPS4Proをずっと併売して6万出せない人はそっちでやってねって感じでいいんじゃない?
どうせソフトも縦マルチがしばらく続くだろうし
どうせソフトも縦マルチがしばらく続くだろうし
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lQSjtxkU0
ゲーミングPCに20万とか30万出すのは価値があるから気にならない
ただps5に5万以上の価値を感じない結局pc以下なんだから3万が適正価格
ただps5に5万以上の価値を感じない結局pc以下なんだから3万が適正価格
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hPYskPW50
仮にこの価格の噂が本当だとしたら
今発表されてる機能を全部盛り込んだら、この値段だと逆ざやだろうなあ
もしくは、いろいろ制限だらけで、なんちゃってレイトレとか、なんちゃって8K出力とかになりそう
今発表されてる機能を全部盛り込んだら、この値段だと逆ざやだろうなあ
もしくは、いろいろ制限だらけで、なんちゃってレイトレとか、なんちゃって8K出力とかになりそう
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gZS81h210
AMD今世紀最大の奇跡に期待しよう
コメント
ゴキは金持ちをごみ収集車かなにかだと思ってるの?
見た目をカレーにすればウ○コ食べてくれるとは思ってそう
値段とか以前にやりたいゲームがあれば売れるしなければ売れない
ローンチのソフトも発表しないゲーム機には興味もてんわ
6万円を安く感じる俺カッコイイとか金持ちって優越感に浸るのは別に個人の自由だからどうでもいいんだけどさ
どんなゲームが出るかまだわからん6万円のゲーム機が普及すると本気で思ってるんだろうか
しかも仮にもまだ世界第3位の経済大国である日本では売れないと想定しといてどこの国で売れる想定してんだろ
そもそもここは日本なのに日本で売れなくても他国で売れるからいいやってなる辺りなんというか語るに落ちてる気がせんでもない・・・
意地でも49800に抑えてくるでしょ
まぁそれでも売れないだろうけど
ぶっちゃけ三万円代で出せなきゃPS3の再来
8年後くらいの累計で500万台超えるのも難しいと思う
海外メインとは思うけど、海外も累計でPS3>PS4だし、より一層厳しくなると思う