【朗報】EVOJAPANのスマブラ参加人数がすごいことになっている

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします

EVO JAPAN参加者
10/17 → 10/23
1256 →2177 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
183 → 234 Tekken 7
108 → 147 SOUL CALIBUR VI
83 → 163 BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE
79 → 120 SAMURAI SPIRITS
1608 → 2698 参加者

スマブラが1000人ぐらい増えてるんだが・・・

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>1
増え幅エグいな

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
以前のスレでも概算立てたけど
このままだと最終的に95%くらいがスマブラになるはず

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
格ゲーの救世主

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
ここ一年に絞れば
今回の種目ゲームの
スマブラの売上が99%くらいだろ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>5
さすがに99%は行ってねえよw
スマブラの総売り上げが350万本くらいとして1%は3万5000本だぞ
…5%くらいで他格ゲー全部入る気がしてきたw

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
サムライスピリッツのSWITCH版まだ出てないんだっけ?
流石に出すタイミング間違えたんじゃないの?

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
鉄拳7は(世界で)400万だぞ(マルチで)
どうだ、すごいだろ!

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
言うてスマブラはプロゲーマーがいないし上手なやつは全員スト5に行ってプロライセンスもらってプロゲーマーになるんちゃうの

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>11
プロがどうとか一切関係ない
面白そうだからやる
ただそれだけ
他格ゲーは賞金出るけど無償のスマブラの参加人数が圧倒してるのが証拠ですわ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
こんだけ突出してると実質スマブラの大会だな
他は前座みたいなもの

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
昨日のウメブラで770くらいだったはず
EVO JAPANエグいな

 

109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>14
会場のキャパと日程だな
最近はウメブラでさえ申請競争の0次予選あるからな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
鉄拳の9倍かよ
延べ参加者数の8割がスマブラかよw

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>17
しかも現状これってだけで
これからさらに差がガンガン開いていくぞ
10日前は70%がスマブラだったんだが今は83%くらいスマブラになってるからな
普通に90%くらい超えても全然不思議じゃなくなってる

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
人数制限無いの?
こんなん大会終わらんやろ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>20
3日間やるらしい

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>20
まだ大丈夫でしょ
去年のEVOJapanスト5も2200人ぐらいだったし
さすがに3000人とかになると話しは別だけどそこまで伸びると思えないし

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
スマブラはちょいちょいプロいるでしょ
ただ会社員とか大学生大学院性とかで
同程度に強いのもいるけど

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>21
いないだろ
jesuのプロライセンスはスマブラのやつ誰ももらってないはず

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
スマブラだけ別の会場でやらな終わらんやろw

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>24
8人対戦にすれば他タイトルと同じ日程でこなせるよ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
賞金でるはずのゲームより
金も出ないゲームのが人がわんさか集まるってそれもう致命的すぎない?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1
>>26
完全に致命的だよ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
賞金出てもやりたくない烏合の衆

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
割とこれ深刻な話だと思うんだが
格ゲー作ってる連中はスマブラ少しは見習わないの?

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします

EVO 2019 (ラスベガス) 参加者数

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』 – 3,492人
『ストリートファイター V AE』 – 1,929人
『鉄拳7』 – 1,885人
『サムライスピリッツ』 – 1,719人
『モータルコンバット 11』 – 1,567人
『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]』 – 1,156人
『ドラゴンボール ファイターズ』 – 1,191人
『ソウルキャリバー 6』 – 742人
『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』 – 640人

 

118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>35
最終的にはこれくらいの割合になると思うわ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
金もらえる(可能性がある)から面白くないゲームしますって苦痛だもん

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>36
これな
金もらえなくても楽しいゲームをみんなでやりたいってだけだよな

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
世界で大人気のeスポ種目スマブラSPは任天堂独占ですwww

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
エボって格ゲーの最後のよりどころなのに・・・

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
スマブラ決勝戦とかは実はEVO会場で空席できるらしい(鉄拳とかのが埋まる)が
それ以上にネット視聴者多いからな

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
JeSUが取り決めただけだろw
JeSUがJeSU賞金対象スト5だけっていったらスト5のプレイヤー以外プロじゃなくなるのか?

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>48
そりゃあお前の言いたいことも理解できるが
もうゲームのプロはライセンスありきになってるからなあ

 

128: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>48
プロライセンスじゃなくJeSU賞金獲得引換券だからなあんなのwww

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
もうスマブラ以外廃止にして世界の格闘ゲームはスマブラ一本に絞ろうぜ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
賞金は無くても人気ゲームはそれだけで金になるからな(´・ω・`)

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>54
どういうこと?金になるって何で収入得るんだ?

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
知名度と人気稼いで配信だろ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>56
スマブラで人気になって配信で稼げてる人なんて世界中に1人もおらんぞ
お小遣い程度に月4万とか稼ぐことが目的ならいいけども

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします

>>57
海外スマブラ配信者は、一回の配信で1000ドルは稼ぐし、サブスクリプションもあるから、めちゃくちゃ安定してるが

それも有名にならないと無理だけどな

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
JeSU認定のプロじゃなくても、それで生活してるならプロであることには変わらんわな
ももちとかJeSUのプロライセンスは断わってるが、彼がプロであることは変わらんわし、プロ自体を拒否してるわけじゃない

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>58
JeSUプロライセンス持ってないならプロじゃないじゃん

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>59
JeSU認定のプロではないよ
ただこれが認定しようがしまいが、それとプロは関係ない話

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
つかスマブラ以外少なすぎるだろ
スマブラなかったら成立しないレベルの小規模大会やん

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします

実社会の人気の差をみればこうなるのは仕方ない
ていうか他の格ゲーの人気が無さすぎる

どうしてこうなった状態

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします

日本のプレステがどれだけ貧弱になったかの証明

海外はまだスマブラ以外多い

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
ライセンス持ってなけりゃ他で優勝しても微々たるものだし
ラライセンス獲得させるための勧誘活動でしかない

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
おかしいね
もし二つ同じくらい好きなゲームがあるとしたら
片方が賞金が出るもう片方は出ないとしたら
どっちに参加するかなんか明白なんだけど
そうなってないって事は
賞金の出る他格ゲーはスマブラと比べて全くやりたくない
屁もひっかけてもらえないくらいどうでもいいゲームって事なんだね?

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>67
スマブラ以外は人気ない格ゲータイトルしかないからな
スト5はまだ大会参加種目発表もされてないし

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
スマブラは優勝して知名度上げて動画配信した方が稼げそうだし
他は賞金以外の稼ぎには期待できないやろ?

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
穴ゲー部門のサムスピに参加しようぜー
どうせスマブラに比べて参加者のレベルも低いから上位入賞ゆゆうだろー

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
賞金よりも動画配信の広告と投げ銭のが儲かるなら賞金狙わんだろ
動画配信なら勝ち負けに関係なく貰える。こういう状況だとプロってなんなんだろうな

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>80
大会に出るのは実績と宣伝の為
配信で人気になるのはトークの上手さが重要
トーク力と実力を伴ってるのが最強

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>80
まあトークスキルかプレイングスキル、どちらを磨くかって話だな
大会で優勝したら知名度増えるし投げ銭も貰える
スポンサーがつけば収入も安定する

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
そういやサムスピの糞バランスは改善されたのかねー
1強がいてそいつのアンチになるキャラもいないのだろ?

 

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
>>81
主犯格がSNKやめてバランスは改善した

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
他ショボすぎだろ
プレイ人口少ないから仕方ないか

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
JeSU赤っ恥やね
浜村がいる限りスマブラがJeSUゲームになる事はないし完全に追い詰められてる

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします
メルブラや東方格ゲーでも同じことが起きてたけどな

 

引用元

コメント

  1. 賞金がなくても誇れるし色々と使えるからな

  2. クソニ―&バカプコン「今のところ一族郎党皆殺しだけは避けられたか」

  3. JeSUの回し者いて草

    • 擁護も反論も適当すぎてネット工作業者のレスなんじゃないかと疑わざるを得ない

タイトルとURLをコピーしました