1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g9u+CGS10
たのむで
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g9u+CGS10
対戦システムのアイデア欲しいねん
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EsNtnE6E0
オセロ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g9u+CGS10
>>6
おもんないやん わざわざゲームでやらんでも
おもんないやん わざわざゲームでやらんでも
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:15DIedaL0
タイピングゲーでも作ってな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g9u+CGS10
>>11
寿司打が強すぎる
寿司打が強すぎる
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:k+9SIE3oH
昔昔あった六三四の剣ってファミコンの対戦が秀逸だった
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g9u+CGS10
>>13
剣道のガキの漫画やろ?見てくるわ
剣道のガキの漫画やろ?見てくるわ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3T9u9J2ca
ボードゲームかアクションゲームか…
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g9u+CGS10
>>17
ボードゲームええな 陣取りとか
ボードゲームええな 陣取りとか
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wrRgu5Zz0
>>23
それMOBAでよくねぇか?
それMOBAでよくねぇか?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g9u+CGS10
>>26
lolみたいなやつか 確かにそうやな
戦闘のところカードとかに置き換えれたらおもろいかね?
lolみたいなやつか 確かにそうやな
戦闘のところカードとかに置き換えれたらおもろいかね?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3OdgI14a0
mmorpgでスキルはカードゲームみたいな感じ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g9u+CGS10
>>20
もうちょい詳しくたのむ
もうちょい詳しくたのむ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3OdgI14a0
>>25
40枚ぐらいのスキルデッキを好きに決めて そのスキルカードが6枚ぐらい配られるのを使いながら戦闘するMMO rpgや
40枚ぐらいのスキルデッキを好きに決めて そのスキルカードが6枚ぐらい配られるのを使いながら戦闘するMMO rpgや
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g9u+CGS10
>>62
なるほどなぁ その仕組みだとある程度バランスも保ててええな ストックしとくわ
なるほどなぁ その仕組みだとある程度バランスも保ててええな ストックしとくわ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ut0rRM840
人間園みたいな動物と人の立場が逆のやつ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:k+9SIE3oH
あとこのご時世ラグビーゲームは流行るかもね
他のスポーツは殆どゲームになってるしアメフトでさえ大ヒットゲームなんだからさ
他のスポーツは殆どゲームになってるしアメフトでさえ大ヒットゲームなんだからさ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g9u+CGS10
>>29
なるほどなぁ ただ万人受けするようなアニメーション作れる気がせーへん
なるほどなぁ ただ万人受けするようなアニメーション作れる気がせーへん
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:k1cwmV7s0
お前の技術次第だからそのへん詳しく教えろよ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g9u+CGS10
>>30
Unity中級くらい 暇やし長い時間かけてなんか作りたくてな
Unity中級くらい 暇やし長い時間かけてなんか作りたくてな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:k1cwmV7s0
>>38
個人制作か?
BGMとかイラスト絵の素材は?
個人制作か?
BGMとかイラスト絵の素材は?
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g9u+CGS10
>>47
曲とイラストはゲームが完成する目処が立ったらたのむ当てがあるで
曲とイラストはゲームが完成する目処が立ったらたのむ当てがあるで
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Y8vYEaqPa
ファミコンのバトルシティを今風に
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0Amxc1sp0
南北朝時代を舞台にしたタワーディフェンスゲームとか
近隣領主の軍隊が不定期に攻め込んでくる中、終戦まで領地を守れたら勝ち、みたいな
近隣領主の軍隊が不定期に攻め込んでくる中、終戦まで領地を守れたら勝ち、みたいな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g9u+CGS10
>>34
おもろそうやな ストックしとくわサンガツ
おもろそうやな ストックしとくわサンガツ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gQpr1pQh0
カードゲーとかルールの矛盾が出てしまってうまく作れんやろ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g9u+CGS10
>>36
まあせやなぁ カードはきついか
まあせやなぁ カードはきついか
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KvH34TtHp
まず個人で作るのかサークルか会社なのかそれだけでも教えてくれないと
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g9u+CGS10
>>37
個人や
個人や
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jhgEWVg+a
エロい要素入れたらある程度は売れるんちゃうか
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g9u+CGS10
>>44
売れんでええねん おもろいのを作りたいんや
売れんでええねん おもろいのを作りたいんや
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gQpr1pQh0
その辺のモブ誰にでも憑依できて操作できるRPGとかどうや?
しかもモブの意識も残ってるから
なんでワイがこんなことしてんのや!?
とかワイがヒーローに!?とか
心の声で凝った世界をつくるんや
しかもモブの意識も残ってるから
なんでワイがこんなことしてんのや!?
とかワイがヒーローに!?とか
心の声で凝った世界をつくるんや
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g9u+CGS10
>>45
誰にでも憑依おもろそうやな ストックしとくサンガツ
誰にでも憑依おもろそうやな ストックしとくサンガツ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gQpr1pQh0
>>50
プレイ時間は5時間くらいでええで
そのかわりありとあらゆるキャラにリアクションやらキャラ付けするんやで
ハゲたおっさんが魔王倒すとか90過ぎのじじいが冒険でたりとかとにかくバリエーション増やすんや
めっちゃパターン増やしてなかなか同じ展開になりにくくな
そしたらYouTuberやニコニコ勢が実況してひろめてくれるやろ
そして商業や…っ!
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VbHFkagB0
ボードゲーム作っとけ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g9u+CGS10
>>52
やっぱこれか ワイ自身激しく動くゲーム嫌いやしな
やっぱこれか ワイ自身激しく動くゲーム嫌いやしな
使いもんにならん青写真