Epic Gamesとかいう毎週二本ゲームを無料配布してくれる太っ腹会社wwww

シェアボタン

他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KHxNMKGsMHLWN

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j7s43ldodHLWN
>>1の一覧見てアランウェークとフォーオナーしか「おっ」と思うタイトルがない

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BgO9JHXe0HLWN
>>19
フォーオナーって今中古なら500円くらいじゃないか?

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:E1LdDucu0HLWN
やり方が「新規参入した大企業」の典型だよな。
ひたすら金にモノを言わすだけ。

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HA5ZGxRV0HLWN
登録無料だから貰うだけ得では有るがオリジンTwitchのも結局一回も遊ばないんだよな

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KYRZ3iQudHLWN
これ俺もやってみたけど結局たいしてゲームやる時間なくてなぁ
1週間ていう縛りが短すぎるよ
2週間でいい

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+BUrt2Jk0HLWN
>>8
???
Epic Gamesは一度貰ったら永遠にプレイできるぞ

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DEBqhoy30HLWN
日本語ないゲーム多すぎて絶望した

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:flx+uAy/dHLWN
EAのやつはバトルフィールドの無料バラマキがあった以降起動してないわ
やらないタイトルいくら配られても意味ないってコレで覚えた

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:H+lQJxNX0HLWN
一番最初のsomaおもろかったわ
ラストのサブノーティカはめっちゃはまった

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Z1Uj4dVldHLWN
>>17
逆だ逆
最初に配信されたのがsubnauticaで最近配信されたのがSOMA

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0ztWohUP0HLWN
バットマンとかWar of mineとかの糞ゲーもらったけどやってない
特にWar of mineはプレイした初日にはコツをつかめるから
後は作業ゲーになっちまってる
しかも「戦時下をビクビクしながら生き延びる」という感じは一切しないw
要するに緊迫感とかまるでなかったね
完全なゴミ洋ゲーばかりくれる印象
レイヤーズなんたらもスチーム版でもらったけど意味不明すぎて途中でぶん投げてる

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:o7VnnPOvaHLWN
貰ってるけどいっかいも遊んでない
風ノ旅ビトくれたらやる

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ilLIpzUB0HLWN
全体的に古すぎない?

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Hzicjd+q0HLWN
無料分だけありがたくもらってるよ
ランチャー入れてないけど

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:27lLl/ITaHLWN
貰うけどね
買わないよ

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4tlnq33C0HLWN
バットマンセットDLしたんだけどこれ日本語入ってんの?

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tfMtXkLn0HLWN
>>36
アサイラムシティは日本語化できる
ナイトは日本語入り

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iPgbR0fuMHLWN
Steamでさんざん実績取ってきたから今更移れん
働いてて遊べる時間が短いと、無料ってところにアドバンテージ感じないのもある

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KDLTKMjc0HLWN
無料でもいらないという

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UAlNd7pt0HLWN
貰ってるけど面白そうなのないよな

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uYTnWV1y0HLWN
PCって有料のゲームを無料でもらえたりとか多いけど
結局やるのはF2Pになる

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5DNgU7DT0HLWN
メトロイドヴァニア系・3Dダンジョン系・ローグ系のゲームもっとくれ

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dbFm0jYF0HLWN
もらって遊んでもおもしろかったらsteamで買ってまうわ

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yLIjqrHGaHLWN
無料はやらない 金払って買ったものは元とるために何がなんでもクリアするけど、無料だともうええかってなる

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NBr2wXYx0HLWN
タダでもらっておいて悪いけど
ここで配ったタイトルのデべパブ作品は
今後まず買わないわ。てか買えないよ。

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kz+OjrKl0HLWN
PC最強過ぎてな
CS何も持ってないわ

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5gwo30IdMHLWN
Gungeon,Witness,Celesteあたりはいいゲーム
でもEpicのせいでSteamで出なくなったタイトル何件かあるし無くなるなら無料配布されたソフト消えてもいいから無くなって欲しいな

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4qhYOiV2dHLWN
steam信者とEpic信者が争ってる理由ってEpicの親会社が中国だから?

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RZo+lHnQdHLWN
>>61
どっちが好きとかそういう話でなく、多分単にSteam使ってる奴は移行するの面倒だから新勢力に覇権取ってほしくなくて
そうでない奴はそうでないってだけの話

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tUOEaHo9dHLWN
>>61
一時期Epic信者がsteam解約してEpic加入があたりまえなんて煽っていたからなw

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mVeCkPde0HLWN
単に使いにくいからじゃね?

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7JhQ5tvw0HLWN
ツイッチプライムで貰ったのも結局やってない下
やらないゲーム貰ってもどうしようもない

引用元

『Epic Gamesとかいう毎週二本ゲームを無料配布してくれる太っ腹会社wwww』へのコメント
  1. 98226: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/11/01(金) 08:29:47 ID: I1MzU0ODU iPhone Safari

    楽しみに心待ちにしたゲームはクリアするけど無料のゲームってどんなに面白いって言われてても途中で飽きるんだよね
    欲しいゲーム買うのが時間のコスパ一番いいっていう

  2. 98267: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/11/01(金) 12:52:52 ID: k4MzQ1MjM iPhone Safari

    ゲームスパーク辺りの普段ゲハガー煩い馬鹿共が
    エピック出来た途端にゲハみたいな煽り合い始めてて草生えるわ

  3. 98346: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/11/01(金) 18:36:19 ID: IwNTA4MTc PC Firefox

    ゴキには一生理解できないかもしれないけど 買わないゲームはタダでもいらないし 欲しいゲームは優先度上げてすぐ買うわけだし

Amazon プライム対象