Switchは結局WiiやDSと同じコースだろ…一発屋でそのうち忘れられるだろ

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vBJoK1geM
相変わらずの一発ネタでゲームファンから呆れられてる
おれの周りではどんどん売れてるわ
ったく

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0bB81vWk0
Switchのスの字も言ったことない人に唐突にリングフィットやりたいとか言われた

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:quHnip0Md
一発屋ってSONYの携帯機だろ、PSPで当てたのにVITAで全然売れず、携帯機市場ごと撤退だし

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:e0JEix6/0
3DSは4桁の売り上げを9年間維持できたね

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/5OHd2Y9d
WiiUコースとか言ってた時期もありました

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/sSoRoEi0
大成功確定か

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HojQ1FF+0
利益1000億出して潰れますかねぇ…

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:y7GC1i7f0
忘れられるにはあまりに状況がそれを許してくれなさすぎる
だってここから数年、PSの存在が消えたも同然になって実質的にCSハードはSwitchしか無い状態が続くんだぜ
嫌でも印象に残るだろ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:e0JEix6/0

現行プレステのハード思想が拒絶されているんだよね

自分の自滅を棚上げしてライバルの自滅を待つって頭おかしい
省みれないのは醜悪だわね

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dPzbC0HZr
>>14
日本向けのゲーム機がスイッチしかないね

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jaVM/aB90

>>14
任天堂を倒す方法は任天堂の自滅しかないってのがしょーもないね

任天堂より面白いゲームだせよ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rlqX+EbX0
あれ?
以前はWiiUコースと言ってた気がw

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cQR6tfzsM
性能さえもう少し積んでたら覇者になれてた
今んとこ1人一台のゲームキューブ
DSやWiiほどの新しいゲーム出せてないしUを遊びやすくしただけなので斬新さは任天堂の中でも薄い

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5z6Ualmod
まだ性能やら覇権やらぬかすか

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vBJoK1geM
まあ、これから数年はSwitch“しか”売れないという状況が続くだろう
それがどんな地獄か、ゲーマーならわかるだろう

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vAOEnqbx0
>>21
国内ではそうだけど世界ではPS5世代がそれなりに売れるだろうから
自称ゲーマーはそれを買えばいいよ
そのうち日本語ローカライズがされなくなる可能性はあるけど

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:e0JEix6/0

後期から常勝する携帯機PSなどとサード騙しておきながら
丸8年間なぶり殺しにされ週販2桁まで完封されたとかどんな気持ちですか

ピークアウトとかいう恥辱のワード使ったらどうですか

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:y8Ttt/jk0
試合前に散々相手を煽っておきながら試合ではそこそこの成績しか出せてないのに
試合後には「相手の点の取り方が気に食わない」とか言い出す始末

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3cikwPX+0

一発屋でも売れてるならそれでいいんじゃね
PS5や箱2の次はクラウドで据置きが無い可能性のほうが高いからな

任天堂は玩具メーカーとしてギミックで売れるハード作りをしていくしかないだろうね

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iiHBKcnd0
仮にSwitchが飽きられたとしても向かう先はPSじゃないってのがポイント
日本の家庭用ゲーム機は任天堂が引っ張り続けないとガチで終わるぞ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vBJoK1geM
そういうことなw
20年後、任天堂はamiibo専門会社になってるよw

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HojQ1FF+0
WiiUの累計1,350万台だけど
同じに見えるとしたら認知の歪みが酷すぎませんかね

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BevRaDZda
Wiiはアナログ接続だったが故に地デジ化によって駆逐された。
DSはマジコン使ってただで遊ぶやつが急増し憤死した。
流行がどうのこうの問題でない

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zJjRRzI40
次は確実に飽きられターンなんだが
どうやって乗り切るのか相当なリスク

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9uNzKaQO0
CSのモバイル部門掌握したから
過去の据置と比較しても同じにはならん

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Zz/H2UIs0
つっても今更ただの据え置き機や携帯機の需要があるとも思えん

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vBJoK1geM
スイッチング地獄、と命名しておくよ
先の見えないやつにはわかるまいが
本当の地獄はこれから、、、どんどん苦しむよ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LyQmRdUl0
>>41
お前らゲーム買わない乞食が業界をどうこう言える筋合いは無い

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j7E7Vr7wa

>>41
この状況を地獄と捉えてるやつが好きなゲームを買わないからこの状況

steamのUIに日本語がなかった頃からのsteamerだが面白いAAAもインディーズもたくさんでてる
任天堂の楽しいゲームはSwitchで買えば良い

なくなったのSIEのファーストぐらいか
これは品質管理せずスタジオ毎の品質がぐちゃぐちゃによる自爆じゃん

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HojQ1FF+0
具体的にどんな地獄が?

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vBJoK1geM
>>42
20年後、このスレを思い出すだろう
この流れはもう止められない

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lttnx6qfM
>>47
20年後に今のようなゲーム機があるとは思えんが

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YAQklGbld
Wiiって未だに現役だろ?
レトロとも現行とも違う地位築いてるじゃん

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5eQYqCo00
ポケモンが出たハードは爆死した前例がない
今後は最低でも5000万台は売れる

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Zz/H2UIs0
ユーザーにとっては据え置きでも携帯の両方で使うって人は少ないかもしれないけど
メーカーからしたら両方の需要を一つでまかなえるってのはあるんだよ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LyQmRdUl0
そもそもPS4がここまで空気になったのはPS4ユーザーがゲーム買わな過ぎってのがある
娯楽とスポーツに共通するが女子供に見離されたものは廃れてく

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vAOEnqbx0
IPが健在なら何発でも撃てるよ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HojQ1FF+0
地獄の具体性を求めたら漠然とした予言を授かった件

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5eQYqCo00
この前自称未来人がPSは無くなってswitch v4が出るって書いてたな
もっともこういうのは未来人じゃなくて未来が見える透視能力か釣りなんだけど

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:e6RZAQD9d
そうかWiiやDSと同じコースか
よかった、これで解決ですね

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:y26jYjt+0

20年後は草
2040年なんていったら団塊ジュニア、ジェネレーションYのファミコン世代が
60代-70で世代交代不可避だし
5年後にクラウドゲーミングが問題無い水準にあるかどうかは意見分かれるかもだが
20年後にどうかと聞かれたらまあ流石にそれまでにはというのが大方だろうし

20年も経ったら”おじいちゃんがゲーム専用端末を買ってた頃のお話”
ですべて括られてPS4もSwitchも関係ねーよきっとw

 

引用元

コメント

  1. 問題児で草

  2. 一発どころかヒット作で乱打されてる状態だな
    PS4は今やサンドバッグ状態でダウンしたまま立ち上がってこない

  3. 一発KOされたゴキくん

  4. 鳥山明を「ドラゴンボールだけの一発屋」
    尾田栄一郎を「ワンピースだけの一発屋」
    言ってるのと同じやね

  5. まさかプレステが日本でオワコンになるとは思わんかった

    • うわぁ・・ソニー好きそう 
      そもそもCSで成功してるのが箱とスイッチくらいでクソステは数字で盛ってるだけだろ

  6. 一発(ホームラン請負)屋

  7. Switchしか売れない状況が続いてゲーマーは地獄と思う?
    そのゲーマーとやらはなんでゲーム買わないの?

  8. てゆかWiiの体感ゲームの遺伝子はラボやリングフィットにちゃんと継がれているし
    DSは後継機の3DSと一緒に長年任天堂の主力ハードとして君臨してきたじゃん(スイッチに二画面要素が引き継がれなかったのは痛いが)

    これで「一発屋」扱いってちょっとハードルが高過ぎやしませんかね

    どこが一発屋なんだ?

    • つまりps系統はどれも一発屋ですらなく失敗だったんだろw
      少なくとも一発屋の基準がWiiやDSだって言うならそれ以下の売上のハードは失敗w

  9. 忘れられたのはPSという事実
    PSはソフトは出てるよ?発売前はウキウキでスイッチ終了!とか言ってるが、いざ発売したら地雷だのなんだの言って結局買わないでフリプ落ちを待つ
    そりゃ衰退するわ

    • マルチは相変わらずSwitchのぼろ負けですねw
      結局去年も売上で負けるというねwなんとか白書でニシくんが自分から証明し出して爆笑したわw

      • 最近SwitchとマルチのソフトでSwitch版は価格維持出来てるのにPS4版は投売りされてたのがあったね
        マルチで展開したソフト何もかもPS4の方が売れてるわけじゃないのよ

      • マルチは相変わらずSwitchのぼろ負けですねw
        おらソースだせや こどおじ

        • やめろ。病人を苛めるな

  10. そもそもwiiは短命!PS3は長く売れた!って言ってるけど売れなかったPS3が何故か後半伸びたのは生産出荷してただけでしょ?

    • どっちかっつーとPS4のおかげかな?
      当時は縦マルチが多く、またアーカイブスでもPS4は4のみしか遊べないから(3は1~3遊べる)結果「PS3でいいんじゃね?」とまで言われてる

      • 1~3って、2遊べるの初期型だけやん

  11. こう言われ続けてもうすぐ三年目なんだよな

  12. 一発がデカすぎる定期

  13. WiiDSで一発屋ならそこで終わってSwitchは既に忘れられてると思うんだが

  14. Switchはライト層向けから変わったらそうもいかなくなるかもね

  15. ライト層向けをやめたらそうもいかなくなるかもね

タイトルとURLをコピーしました