1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VLYFwNYD0
アルファドリームがなくなったからどうする?
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QB6bvCvIa
モノリスだろ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EeQk7nbd0
良くてぺパマリと統合するか吸収されるか
下手したらどっちも打ち切りじゃね?
マリオ自体、色んな派生作を作り過ぎてU時代はブランド力を落としたところもあったから
今後はそこまで乱発しないだろう
下手したらどっちも打ち切りじゃね?
マリオ自体、色んな派生作を作り過ぎてU時代はブランド力を落としたところもあったから
今後はそこまで乱発しないだろう
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Nk8Vg9vq0
ペパマリRPG復活させればマリルイいらねえだろ
ここが被ってるのはマリオ乱発の印象の一因だったんだから
ここが被ってるのはマリオ乱発の印象の一因だったんだから
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5MfXCLOl0
RPG化自体がいらないだろ
スマホで中年が萌えガチャするためのツール以外市場が拡大してないジャンル
先がない
スマホで中年が萌えガチャするためのツール以外市場が拡大してないジャンル
先がない
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YQCVpjJI0
次はスマホで作りそう
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uvsppV0zM
IS
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZLVQFxJF
>>16
カラースプラッシュもシールもスペマリもクソだったよ
エアプにはわからんだろうがね
カラースプラッシュもシールもスペマリもクソだったよ
エアプにはわからんだろうがね
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:e0JEix6/0
マリルイは疲れるんだよ
マリルイしか遊んでない立場でもいい加減刷新してほしかった
前身であるマリオRPGが攻防ともにワンボタンばかりで済むのに対して
QTE地獄であり、すべての敵攻撃を理論上避けられる代わりに鬼畜の避けゲーなの
アクションが苦手だからRPGをやるもんなのに本家の4倍熾烈な目押しを強いられ
そのうえダンジョンはゼルダのごとく謎解きフロアが連結密集しているんだよ
スーパーマリオの「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」w枠だったわけマリルイは
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:poYmkG/00
スペマリはRPGだけ期待してた奴らには不評だろうが良かったろ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZLVQFxJF
>>20
RPGに期待してたからクソだったのと
キャラが気持ち悪い
RPGに期待してたからクソだったのと
キャラが気持ち悪い
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:K/DE8d3v0
コマンドRPGなんかに期待してるおっさんやばい
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:e0JEix6/0
>>22
浅はかな偏見で首突っ込んでくんなよ
マリルイはコマンド式ターンRPGだけど、その攻防のどちらにも慌ただしいアクション強いられて
それぞれダメージが3、4倍変わるから目押しアクションRPGなんだよ実態は
浅はかな偏見で首突っ込んでくんなよ
マリルイはコマンド式ターンRPGだけど、その攻防のどちらにも慌ただしいアクション強いられて
それぞれダメージが3、4倍変わるから目押しアクションRPGなんだよ実態は
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:e0JEix6/0
悪くはないゲームデザイン基礎でも
ルイージしかバディが選べないマンネリ縛りのまま簡悔に向かっていくとか
シリーズファンもうんざりするだろいい加減
値崩れ早いしな
ルイージしかバディが選べないマンネリ縛りのまま簡悔に向かっていくとか
シリーズファンもうんざりするだろいい加減
値崩れ早いしな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VmS4ihzp0
アルテピアッツァじゃね?
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LsQHsQTJ0
>>24
マリオ&オプーナRPGはすごくやってみたい
マリオ&オプーナRPGはすごくやってみたい
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:25m6m0hK0
マリオはもうRPGやらなくて良いよ
ゼノブレがやっと任天堂のRPG部門っぽくなったし、充分役目は果たした
ゼノブレがやっと任天堂のRPG部門っぽくなったし、充分役目は果たした
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iRvCcCNj0
>>25
ゼノブレあるからマリオRPG要らないって意味不明すぎるだろ
エヴァとドラえもんくらい方向性違うだろ
ゼノブレあるからマリオRPG要らないって意味不明すぎるだろ
エヴァとドラえもんくらい方向性違うだろ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4FR5ll26a
>>56
マリオ系RPGの売上は下がってゼノブレは上がってんだから、
ゼノブレがマリオ系RPGの需要も満たしているよ
マリオ系RPGの売上は下がってゼノブレは上がってんだから、
ゼノブレがマリオ系RPGの需要も満たしているよ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4FR5ll260
>>58
適当なこと言ってんじゃねえぞアホが
適当なこと言ってんじゃねえぞアホが
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Y8jo0rLFa
ペパマリも流石にネタが無いやろ
もう休ませて良いんじゃね?
もう休ませて良いんじゃね?
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4FR5ll260
>>27
ネタなんてまだまだあるわ
勝手に方向転換して事故起こして死んだだけ
ネタなんてまだまだあるわ
勝手に方向転換して事故起こして死んだだけ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1BwN8XeQp
というか無理して続き出す必要ある?
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:e0JEix6/0
アルファドリームが潰れなくても末期マリルイは爆破して新スタイルのRPG作るしかなかったな
マンネリだけじゃなく開発に悪癖が見えてくる
マンネリだけじゃなく開発に悪癖が見えてくる
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GMgD/yLP0
トビーフォックスに作らせれば
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9LDQFnA10
昔のようにスクエニにやってもらえばいい
意外と良い仕事するかも知れんぞ
意外と良い仕事するかも知れんぞ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZNLa36xi0
ペーパーをRPGに戻せばいいだろ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TR5U2I8ld
原点回帰でスクエニがいいな
コメント
まあ17,26だな。
おまけにフィールドが切り替え切り替え切り替えでアクションするからマリオ特有の爽快感が無い。
もちょと直感的に出来れば違ったと思うわ。
疑似3Dで描かれた、シーンによってはちょっと不気味にも思えるあのグラフィックでプレイしたいって思いがあったから続編まがいには手が出なかったなー
どこが作ればいいのか、と言われると…わからん
ワイ、ペーパーマリオシリーズをスぺマリで初めてプレイした勢
意見を言う権利がない