リングフィットのすごいところは「続けられる」だと思うわ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0vQc2jZ7M
筋トレの効率とか効果とかわかんないけど
運動嫌い、飽き性のおれが続けてるのがすごいわ

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qUyn2V7M0

>>1
真面目にトレーニングするなら
同じ個所を鍛え“続け”てはいけない

詳しく知りたいなら“超回復”でぐぐってみるといい

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bW02V+68a
今までのフィットネス、体感系ソフト全スルーの自分もこれは続いてるわ
スキルカスタマイズしたりツリー解放してったりそういうのが楽しくてどんどんやりたくなる

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jX27BY9p0
お前は凄い でもガッキーとか他の人も続いてるのかなぁ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pe6uX93hd
>>4
周りが飽きたんなら、俺が買うチャンスが増えるから
それはそれでOK

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Y0658LRA0

これで運動の楽しさに目覚めて他のことやり始めたら成功

そうでなければいずれ飽きる

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:v0Bw5gIzp
今んとこ楽しんでやってるけど2周目とかは多分やる気にならない
クリアするまでに追加コンテンツとか出して欲しい

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0vQc2jZ7M
クリアってワールドいくつまであんの?
おれは1日15分~30分のゆるゆる勢なので
昨日ワールド4終えたとこ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ViuV6k6Za
俺はまだ続いているぞって周りに言い始めた時がヤバいんだよな
周りが脱落してきてモチベ下がってきたんだろう

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pOJItxxI0
20分ちょいやったら腕パンパンだもんなw
それ以上やるなら休憩しないとまさに無理ゲー

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qUyn2V7M0

>>13
休憩ではなく完全に休ませないと意味ないよ
インターバルに2~3日必要

有酸素運動は別ね

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:D2hjL4E/0
マンネリ化してきたあたりでスキルボードが解放されていく
レベルデザインの優秀さよ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PcwBO/4AM
肩と背筋鍛えたいのにリングじゃ負荷足りないからチンニングマシンでも買おうかな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:a3V5C9Dp0
サイレントモードでもテレビの音とかするの考えるとアパートなんかで気軽にできなくね?
他のSwitchのゲームならイヤホン使えるけど、これは動き激しいし

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qdk7fXSOr
>>16
TVの音がダメならそもそもゲームも何も出来ないだろw

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:a3V5C9Dp0
>>17
普通にテレビ見たりやSwitchのゲームするならイヤホン使えるけど、
こういう運動系でやったら外れたりして危ないでしょ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jo2qr4Rnp

青葉イヤホン対応してりゃいいのにな

このゲームマジで酷い
去年の冬物の服出したら、ズボンが全部ぶかぶかで買い直しだよ…

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:W26Y15Vna
>>22
なんというツンデレ
ブカブカになるほどって相当頑張ってるな
イヤホンはトランスミッター使うのもあり
テレビ出力だとtypeCのBT奴が使えないのが難点か

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7lUDvKuXM
ゲーム内で痛かったら休むか別のところ鍛えたらいいよって言ってくるぞ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4MdSduWba
ガソリン撒いて焼けるイヤホンはちょっと…

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ViuV6k6Za
ボディビルでもないんだから毎日同じところやっても良いんだがな
そんな動かせないほどやってんのかよ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:m2iEHtSra
同じシステムでいいからガワだけ変えたやつ出してくれ。
攻撃してる時、スタンドっぽいからジョジョのキャラとストーリーにするとか。
クリアしたらモチベ下がるのか不安だからさ~

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XndUPgMD0

脳トレとか四年休まずスタンプ押し続けたからな

旅行時に紛失という燃え尽きなったが

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4qId1nev0

フィットボクシングと交互にやってるけど
有酸素運動のほうが気持ちよくて長続きする
やっぱ筋トレはキツい

ミニゲームに中毒性あったらうれしいんだけどなぁ
ネット対戦形式とかにするしかないのかね

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PcwBO/4AM
キツイ言うてもヌルくね?
時間ばっかかかる
最初から15キロのダンベル買った方が効くよ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3YND3Y/p0

3日、1週間、1ヶ月、次は半年か。
これをゲームとして認めたくない人の条件が益々上がって行くなw

レベル40でスキルツリー開放されたのには唸ったなぁ。絶妙過ぎる。
どうせ遊ぶのは普段ゲームしない人だからって、
バカにしたような軽いRPG要素だろう、
と思ってたのにガチだった。

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Vs6H5cUR0
任天堂が頑なに実績を実装しないのは
技術力のなさに加えてこういう詐欺商品の実態がばれないようにするためだろうな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:W26Y15Vna
負荷は自重とリングだけだから
普段からスポーツしてる人やジム通ってる人が物足りないのは当たり前だ
お腹が気になる運動不足気味な人にささってる商品だしな
逆にそのレベルになるとジョギングすら辛いだろうからな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nYE2gn8Op
売り切れてて買えん

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:horOwkSq0
やっぱ何でもそうだけど「楽しい」ってのが何かを続けるための動機としては一番強いんだよな
リングフィットは楽しく作ってある所が他の類似商品との大きな違いであり、凄い部分だと言えよう

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2yeoLFD+a
ドラクエウォークの良いところもこれだわ
ガチらなくてもダラダラ続けれる

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oqU91NAB0
リングフィットは続けられるけど割りと早く頭打ちになるからその先を考えないといけない
筋トレ入門には最適だけどね

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4Xt3onHpM
>>42
リングフィット慣れてきて痩せてくると今度は逆に筋肉付けたくてジム通いたくなるわ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0vQc2jZ7M
運動習慣が完全にゼロなのでささったわ
体調が実感としてほんとに良くなってる

 

引用元

コメント

  1. ゆくゆくは派生ソフトかDLC出してほしいね
    ゼルダワールドとか。崖もリングで登れるじゃん。

  2. 所々でネガっている奴が湧いてて草生える。
    そんなに羨ましいなら素直に買えばいいのにw

タイトルとURLをコピーしました