1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RIY9QRoN0
自分はマリオカートDS 遠くにいる人とWi-Fi使って対戦できるとか感動モノだったわ・・・
189: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kDoobMz/p
>>1
オレもそれだわ
そのために初めて無線ルーターとやらを買ったのを覚えてるわ
オレもそれだわ
そのために初めて無線ルーターとやらを買ったのを覚えてるわ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uv6mb03y0
PSO1
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RIY9QRoN0
>>2
ドリームキャスト?
ドリームキャスト?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uv6mb03y0
>>3
Yes
Yes
164: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:h0B6vIH60
>>3
っていうかドリキャスがモデムと接続ソフト同梱なんて無茶やってなきゃ
まだ家庭にネットってこんなに普及してないと思う
っていうかドリキャスがモデムと接続ソフト同梱なんて無茶やってなきゃ
まだ家庭にネットってこんなに普及してないと思う
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AKn5y+Iv0
東風荘
274: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Vndagpev0
>>4
これだ
これだ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:R4xT2AWH0
ドリームキャストNFL2K
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RIY9QRoN0
>>5
自分はスポーツゲームはあんまやってないな
自分はスポーツゲームはあんまやってないな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zOUxYfuf0
64DDやモバイルアダプタGBを使ってない奴は任天堂信者失格なのだが
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RIY9QRoN0
>>7
モバイルアダプタGBとか携帯電話もってなとそもそも使えないだろ
そのせいで当時ポケモンクリスタルでセレビィゲットできなくてブチギレそうになったわ
モバイルアダプタGBとか携帯電話もってなとそもそも使えないだろ
そのせいで当時ポケモンクリスタルでセレビィゲットできなくてブチギレそうになったわ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ujFy/3iT0
ハ ン ゲ ー ム
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:q1KIGZ2k0
レッドストーン
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oSFbX9E90
カプコンvsSNK
ローリングアタックが一瞬でワープしてきた
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:87fGxRIod
俺もだけど、UOで始めたやつが多いんじゃね
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xubN++eO0
>>14
俺もuoだ、ヤマト楽しかった・・・
もうuoを越すmmoは出ない気がする
俺もuoだ、ヤマト楽しかった・・・
もうuoを越すmmoは出ない気がする
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:R9f4ZiC20
遊んだっつーかネカフェで試したけど
知らん人いっぱいいるのがなんか怖くてすぐやめた
リネージュ2
知らん人いっぱいいるのがなんか怖くてすぐやめた
リネージュ2
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Uyw5ORsu0
FF11のためにADSL導入したのがきっかけ
ネット敷くのかなり遅かった
ネット敷くのかなり遅かった
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RIY9QRoN0
>>18
オレだってネトゲやり始めたのは結構遅めだったぞ ドリキャスやPS2やゲームキューブの時のネトゲなんて全然触ったことすらなかったし
オレだってネトゲやり始めたのは結構遅めだったぞ ドリキャスやPS2やゲームキューブの時のネトゲなんて全然触ったことすらなかったし
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7boU37d30
ぐるぐる温泉
151: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bv/HPbuf0
>>20
俺もこれ
てかドリキャスがネットデビューだったわ
アイコラ画像とかで抜いてたな
ISDN世代
俺もこれ
てかドリキャスがネットデビューだったわ
アイコラ画像とかで抜いてたな
ISDN世代
249: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bunV5Epc0
>>20
これ
これ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oY82QggW0
360のDOA4とか恥ずかしくて言えない空気…
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:R9f4ZiC20
>>23
なんでや家ゲーだったら俺も同じやけど?
なんでや家ゲーだったら俺も同じやけど?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CFiCsgWJa
UO
次はXboxのDOA2Uだったと思う
次はXboxのDOA2Uだったと思う
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DlR+qCqK0
セガラリー2
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HmyE7kayd
最初は分からないけど、最古の記憶だとスーパー正男の自作ステージ配信だったか
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZQzv75Cz0
マインスイーパーだったかなぁ
OSに付属してたやつ
OSに付属してたやつ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:y2264kR/H
チューチューロケット
247: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8ihxIRfN0
>>34
これ。ドリキャスで初めてネット対戦対応したのってこれじゃなかった?
これ。ドリキャスで初めてネット対戦対応したのってこれじゃなかった?
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1KMZQmyla
マリオカートDS
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4H78Yq+c0
ファンタシースターユニバースのイチローオンライン
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aINLYxDB0
ドリキャスPSO
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CFiCsgWJa
でも思い出してみるとネットがLANを含んでいいなら
高専時代友達とよく遊んでたHUNTって言うUNIXのゲームが最初だわ
高専時代友達とよく遊んでたHUNTって言うUNIXのゲームが最初だわ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+y2xjykbM
シャドウベイン
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/E6LBiwt0
正確には覚えてないけどPSOが最初だった気がする
CSなら
CSなら
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RIY9QRoN0
PSO1は神ゲー でもPSO2はクソゲー ってよく聞くな どうしてそうなった・・・・
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j19SxR120
>>50
単純にずっとやってる奴が飽きたのと
ネトゲのクソゲーってのは信用ならんぞ
叩かれてる時でもめちゃくちゃスレ立ってたし
ネトゲの人気で信用できるのはプレイヤー数だけ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zBFlMXOa0
多分東風荘だろうけどCSならPS2FF11のβ版だったと思う。
あの冒険感は忘れられない
あの冒険感は忘れられない
コメント
メダルオブオナーアライドアサルト クランにもはいって交流戦もやるくらいはまった
当時ダイヤルアップ接続でPSOやってたなw
親に1日30分て条件でw
でもものすごーく楽しかった思い出。
メール対戦ならマッチメーカー
オンラインならAir Warriorだった