【悲報】key「PCゲームはもう売れないからゲームは作らない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/fDVaTdTa

馬場:
まずひとつ言えるのが、「パッケージのPCエロゲーは、ビジネスとしてもう終わり」ということ。
なので、それ以外を考えるのは当然ですよね。
私が今やろうと考えているのは、IP、つまり知的財産としての原作版権を作るということですね。

──それは『Angel Beats!』【※】のような展開ということでしょうか?

馬場:
架空の美少女ゲームの企画書をみっちり作って、それをアニメ屋さんに売ります。
僕らはその版権で二次創作したりグッズなどを展開する。
ゲーム?もう終わりですよ。

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/191105a/2

終わりやね

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YBfvSwEd0
割れが原因はっきり言えよ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2f7Ly5UR0
割れが原因は甘え
割れの数なんてほぼ変わってないだろ
そりゃ割れはいない方がいいけどさ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:s6woIZim0
スマホでエロ抜きで出せよ
これが1番だろ
間違いなく

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/CqjxiuJ0
鍵信者がサマー何ちゃら売れた言うてたけどやっぱ駄目やんけ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2f7Ly5UR0
イリュージョン「steamに出したら過去最高益を更新したぞ」

 

301: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Mn1y5uTBH
>>11
steamってアダルトコンテンツ排除してく方針やないんか?

 

311: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZQl2na1jp
>>301
緩くなってるで

 

318: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sSGXIRUmp
>>301
Steamでバカ売れしてるのが「ねこぱら」という現実

 

325: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9Y863Lbz0
>>318
あれなんで売れてるのか理解できない

 

342: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sSGXIRUmp

>>325
公式がmod作ってる
ケモナーに刺さる
ロリコンにも刺さる

強コンテンツやぞ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZiR0mmKQa
単に飽きられただけでは?

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8GBCVf0Ca
馬場がいうてるのはエロゲ単体ではやってけないからエロゲを原作として展開せなあかんってことやで

 

313: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Mn1y5uTBH
>>16
もうこれだとエロゲである必要なくね、とは思わんのやろか?

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:usGV5QMj0
ポルノはメディアミックスの原作として最悪なのがなあ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UGx+hyVw0
>>18
FGOがあるから言い訳やな

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:usGV5QMj0
>>32
後にも先にもFGOしかないけどな

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GvmhO+XYa
>>57
後には対魔忍が続くぞ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VpJQfFi20
>>64
対魔忍ってアレ固定のユーザーおるんか
淫夢のエロゲ版的な笑い者にするギャグ枠と思ってたわ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZiR0mmKQa
ぬきたしとか処女作やのになんであんな売れたんや
市場が狭い分新規もチャンスあるんか

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NUKlG2Tw0
>>19
絵も下手やしな
話題性と文章がおもろかったからちゃうか

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:D4oIBdtRa
若年層のpc普及率が逆に下がってきとるししゃーない

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qn+sJjHF0
読んでみたらCD聴かなかったり馬場けっこうアカン奴やん

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:P9V9kZbiM
ガチャやアニメの円盤とかよりよっぽど良心的価格やん

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kxYp8cy6d
Angel Beats!全然売れなかったからな

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1/bIeOUo0
>>24
ABはもう少し設定をソシャゲっぽく出来てたらFGOまでとは言わずとも大成してたぞ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ymiDJrLWa
あれ?ソシャゲ作るんやろ?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ooO10re0a
実質key=麻枝やしなぁ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YBfvSwEd0
ゆずソフトとオーガストが健在ならええわ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:A0AQA314d
これが新しいビジネスだ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RVq8MBWga
この人達にそんな素晴らしい企画が作れるの?

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gyY7fKIK0
エロゲ専用のプラットフォームも作れない無能

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BG6M4wN4r
新作は作らないで遺作のコンテンツか枯れるまで使い続けるスタイル

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uCOjOAfP0
よく知らんけどサマポケって売れたんとちゃうんか

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UekxMybMa
>>39
他社の作品と比べたら売れてるけどそれでも続編事実上の凍結宣言されたAB以下だからね

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lqA7njy5a
>>39
売れたは売れたけど昔みたいにババーンと売れなくなったら先を考えたら未来ないやろ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:V4WxzQphM
ほいよ、これがアチアチkey新作ね

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0cnTrZxcd
>>41
もうこういう凡百な絵に魅力を感じない

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:M1hA582Dd
>>53
むしろ昔からのファンのためやろ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UekxMybMa
>>61
絵はほとんど外注と新人だけど

 

119: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kTC806vDp
>>41
ワイはわりと好き

 

362: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FsWUn92Sa
>>41
サマポケやったけど赤い髪のやつだれなん?
こんなの居なかったやん

 

400: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1/bIeOUo0
>>362
新キャラやろ

 

408: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FsWUn92Sa
>>400
続編でもでるんか?

 

419: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BQqohjcua
>>408
続編やろなあ

 

548: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZkedeUX2M
>>362
赤髪は神様かなんかやろどうせ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VpJQfFi20
そもそもオリジナルアニメも正直下火だよな
中身もなろう並みにゴミなのが大半やし

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gAHEEr6ad
エロゲ会社で金出し合って専用ハード開発すれば?
そんなに高スペックじゃなくても大丈夫だろうし

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1/bIeOUo0
>>47
それならsteamみたいなのでええやん
DLsiteとか

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VOx+/fHZr
この長文インタビューをちゃんと読むのに5分かかったが5分以内にレスしてる奴の多さ
ソース読めよ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nZuoohkJ0
鍵自体ろくに話題聞かなくなったしな

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1/bIeOUo0
>>51
だーまえ全盛期の段階でライター育成できなかったのと麻枝以外ガチで無能だったからやろ

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rPkG6jAc0
>>79
殿は割と良かったと思うけどなあ
リライトでも安定してたし
なおそのリライトで知り合ったライターに連れられて逃げられた模様

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1/bIeOUo0
>>96
そのあとどうなったんやろな?

 

146: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:H2or4KuAd
>>79
涼元は有能やろ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zcZWkYlp0
結局ストーリー重視のところが生き残ったな

 

引用元

コメント

  1. 感動系で一世を風靡した成功体験にしがみ付いて、いつまでもそこに固執してたから終わっただけでは?

  2. 3Dカスタム系エロゲはリソース流用でVtuber作成アプリとか作ったり、VRパッチとか出したり、意外と手広くやってるんだよなぁ
    キャラメイクも一般向けゲームと比べてかなりいじれる場所やできることが多い
    エロゲももう感動ストーリーだけではやっていけない時代だと思う

  3. 萌え系というか、「抜き」を重視しないエロゲーは結局、全年齢物とも戦わなきゃならない。
    ってだけじゃないのか?

タイトルとURLをコピーしました