【討論】任天堂のジワ売れは悪なのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XexZFs/QM

ジワ売れするのはほぼ任天堂ソフトのみ
任天堂的には正解
一方その他のメーカーが出すゲームは即死

この論点で公平に語り合おう

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NyFVFIofd
なぜ任天堂ソフトがジワ売れしてサードはジワ売れしないのか
まずその理由について考えた方が

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6K+CSN0J0
>>2
PS4だと今の時期だとブラックフライデーセールみたいにDLセールがあるときに買うな
それか中古か

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OHUQs3M9a
>>2
switchはサードのソフトもじわ売れしてるぞ
アクティブユーザーが20万人前後のPS4は、じわ売れに必要なユーザーがいないだけ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LVKpYzmtd
売れるかどうかわからんソフトよりも、安定して売れるソフトの方が小売としてはありがたいよ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IXCixsfNd
>>3
ゼルダの安牌感

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DlwZ2O1ra
ダブつかせる程在庫を小売に押し込むのは悪やろなぁ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IKLydNxq0
>>4
ジワ売れってことはその在庫が順調に売れてくんだから全然悪じゃないだろ
むしろあれば売れるはずなのに在庫回ってこない方が悪だし、在庫押し付けた挙句売れないのが最悪

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6bc1gKkGM

>>6
その間棚を占領してることだぞ
小売からみたら初動でさっさと売れて、次の新作を売っていったほうがいい

DL版のジワ売れなら誰も損しないけどね

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:twz+rrCi0
>>20
売れる物を並べておく事に何の問題がある?
新作と入れ替えるとするなら、初動でジワ売れソフトを上回る売上をあげるソフトじゃなきゃ損だよな?
そんなソフトが間を開けず定期的に出てくる陣営があるのなら教えてくれよな

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2ZTQTmvCa
>>20
次の新作が切れ間なく売り切れる保証がどこにあると言うのかね?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:twz+rrCi0
ジワ売れが悪とか言ってるのは初週しか売れない陣営だけ
コンスタントに売れる=定番って事だからな
定番=悪の理論はKPD

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WhQOu/wfd
ワゴン待ちしてるやつからしたら悪だろう

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6xKy6ZiFM
唐突にジワ売れは悪なのかって言われてもな
ジワ売れは悪って言ってる奴なんて居ないだろ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Td75LTEua
デススト二週だか三週だか残ってた時にジワウレっつて喜んでたぞw

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:u0akX04SM
同数売れる場合効率から言えば初動高いほうが良いけど
トータルでジワ売れのほうがより多く売れるならジワ売れのほうがいい

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cTb8+ZUz0

いるかいないかで言えば、居た

【真理】じわ売れはキッズ市場の証。【証明】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1520277443/

1 :名無しさん必死だな[]:2018/03/06(火) 04:17:23.82 ID:H/mW8mYJM
なぜじわ売れするか、
それは発売日に買えないから。
そう、キッズは金がなく発売日に買えないことが多いのである。
したがって、誕生日やクリスマスに買ってもらうことになる。
結果としてじわ売れが続き売上が確定せずパッシャーは不安になる。
これがNintondoハードの真実である。
狂信者はじわ売れ自慢を繰り返しているがこれは印象操作である。
実はじわ売れは悪なのだ。

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8cfQlSsPa
妬みだね
人気のタイトルだったら店頭に置いとかないとだめじゃん
棚を新作で入れ換えってコンビニ弁当とは違うんやぞ^^;

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MgjBXbrX0
ダンボールみたいに場所とらなければたいした問題じゃないでしょ
むしろ何も発売しない月にコンスタントに売れてくれるソフトはありがたい

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YTvAP/PMx
任天堂げー=スタンダード→流行り廃りがゆっくり
ごみサードげー=ただの流行り物→速攻廃れる

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kyfVNXTf0
売れないのが一番の悪だよ
PSWはダブつき値崩れ解消してからジワ売れの是非を問え

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3WaZw8UMp
爆発的にどかっと売れるタイトルも定期的にぽつぽつ売れるタイトルも大事だろ
発売初週だけ売れてその後は閑古鳥が鳴くレベルに落ち込み、一月も立たずに半額以下で投げ売りされるようなのは論外だけど

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WmI3Gcd30
最近サードタイトル売れなくなってきたから
初動売れ言ってるけど
任天堂のじわ売れするタイトルの初動と変わらないと思うが
ってことでじわ売れ出来ないタイトルが悪ってことでいいんじゃね

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QSKJz6MMd
ソフトの品質を見るなら累計-初週、つまりジワ売れした本数を見ればいい

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:o+B+rLmTr
>>31
どっかにこれの本数まとめて欲しいわ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jAH9Yn1Gd
たまにPSで長く売れてる奴があったっらまずべた褒めされるよね

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OHUQs3M9a
>>32
PS4だと3週間ランキングに残ればじわ売れ認定ですし

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:77JR86Nm0
じわ売れで伸びてるものは再版かかってるから店舗どうのあんま関係ないしょ
むしろ安定して売れるものはどこも置いておきたがる

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:k8YICedi0
初週で大して売れてないのにジワ売れするからって言うのは逃げだよな

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:77JR86Nm0
初週だけ売れてあとはさっぱりっていうのはだいたいマニア向け

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U3opjGs0p
任天堂ソフトは悪
任天堂ソフトはジワ売れする
だからジワ売れソフトは悪に決まってんだろ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WmI3Gcd30
今のご時世初週たいしたことなくてじわ売れって
新規IPくらいだよな
まあマリソニみたいなおかしなものもあるけど

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:77JR86Nm0
てことは
じわ売れするソフト=体験版出せば伸びる
じわ売れしないソフト=体験版出さない方がいい

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aHvHtXLyd
すみっコこそジワ売れの王やぞ

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2ZTQTmvCa

>>45
まぁじわ売れの二大巨頭はトモコレと脳トレだけどな。

すみっこは新米幹部くらい

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LQttcWXeM
ジワ売れと初週で売れること、どちらが上下ということはない
現状のPS4ソフトのように何時までも売れ残るのが最悪だ

 

引用元

コメント

  1. 初週しか売れずに値崩れと売却のチキンレースが始まるクソゲーこそが悪だと思います。

  2. 乞食にとっては値崩れしないのは悪なんだろう

  3. ジワ売れするぐらい面白いソフト作れ定期

  4. 初週読み違えたら値下げチキンレース参戦になる初週売り逃げハードこそ悪だろ

  5. 数見せたいために初週でたくさんばらまいて新古品が中古屋に即並ぶような機種があるとか・・・

    問題はそこですよねw

  6. くだらんことで討論するなよ民主党じゃないんだから

  7. じわ売れを悪ってするなら
    ・初週に完売
    ・毎週数万本売れる新作を出す
    この条件があって初めて成り立つんだが

    現実は
    ・初週に5割、あとは投げ売り
    ・毎週出ても数千本うれてフィードアウト

    これだぞ、それなら毎週1万本近く2年間売ってる方が小売りに利益が相当出るだろうが…

    このコメントへの返信(1)
  8. なんで発売したらすぐ買わなきゃいけないんだよ

  9. バンナムも太鼓、のび牧、釣り、ツムツムのCMやってるしジワ売れっていいことだと思うけど

  10. ジワ売れ逆転でお馴染みのFIFAはさっそくPS4版が早々に脱落したね

  11. ゲーム会社的にも年単位で開発に時間をかけたソフトが初週しか相手にしてもらえないなんて相当悲しいと思うけどな
    昔作ったゲームが今も楽しまれてる、今でも買ってくれる人がいるって方が健全だと思う

  12. 任天堂ソフトの売れ方が気に食わないからケチ付けて悪く見せようとしてるだけ
    買取保証がどうのこうの言うのと一緒

    このコメントへの返信(1)
  13. 買取保証を言いがかりと印象操作したい惨めなソニー追い出し部屋おじさん

    このコメントへの返信(1)
  14. じわ売れが本当に悪なら
    小売は再入荷なんかしないはずなんだけどねー
    なんで再入荷続けるんでしょうね?w

  15. そもそも本物の買い取り保証(ゲハ的俗称)は
    CAPCOMがソニーに一定数一度に下ろすMHWの売り方な。
    ソニーが流通使って全国に下ろす。
    ハードメーカーがセカンド的なサードにはソニーも任天堂も普通にやる事だわ。
    印象操作にもソニー追い出しにもならん

    このコメントへの返信(1)
  16. 追い出し部屋も解らないソニー子供部屋おじさんが知ったかで「任天堂も~」とか捏造援護w

タイトルとURLをコピーしました