1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:x8GsJJGF0
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kqKHoE/Nr
前作はたしかマップとか一部だけ請負だった気がしたが今回はがっつりモノリスソフトが関わるのか
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7hN33hmFa
>>2
マップじゃなくキャラグラじゃなかったっけ
マップじゃなくキャラグラじゃなかったっけ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SU9EHWLAa
これ表現的にも、募集的にも
2Dゼルダの別作品だと思うぞ
2Dゼルダの別作品だと思うぞ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/W+mK0t40
>>4
やっぱりそうだよね。夢島方式か。
やっぱりそうだよね。夢島方式か。
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:f2S4CYMta
これBOTW2とは別のやつじゃね
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rdMTiLgD0
>>5
それはないでしょ
任天堂は身内が大作の情報漏らすの許さんし発表済みのになる
それはないでしょ
任天堂は身内が大作の情報漏らすの許さんし発表済みのになる
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kfbWl+W3d
>>10
グレッゾも夢島発表前に
「一緒に伝説を作ろう2」ってので募集かけてる
「一緒に伝説を作ろう」がムジュラリメイクだったからゼルダなの隠してはいない
グレッゾも夢島発表前に
「一緒に伝説を作ろう2」ってので募集かけてる
「一緒に伝説を作ろう」がムジュラリメイクだったからゼルダなの隠してはいない
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PnXEiOuur
ゼノブレイドとは別の新作も作ってると前から言ってたのは結局ゼルダだったんかい
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kfbWl+W3d
>>7
それは新規IPのほう
ゼルダの募集より前に募集かけてる
第2プロダクションのゼルダはBotW続編だと思ってたが別作品っぽい気もするなこれ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:K+WCFFiSr
リンクの冒険リメイクしてくれや
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/W+mK0t40
ツールやフレームワークまで募集してるって前作とガラッと変わるのか。
あとはモノリスってことは任天堂内に蓄積されたダンジョン作成ノウハウが無いからダンジョン品質が不確定だな。
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FKhVlhd7a
ゼノブレ2の初期UIゴミ過ぎたけど大丈夫か?
マップの拡大縮小すら出来ないとか呆れたぞ
マップの拡大縮小すら出来ないとか呆れたぞ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ECXJCpxW0
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
「ゼ」ルダ「の」伝説「ブレ」スオブザワ「イ」ル「ド」
ゼのブレイド
つまりそういうことなんだよね
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xnkypWeX0
>>19
おおー
おおー
163: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:B5OHWgeXd
>>19
な、なんだってー!?
な、なんだってー!?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4s8PWqTj0
俺、3年前から応募してるんだけど。
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OZwf3jk6d
これは悲報じゃね?
モノリスの次回作はゼルダ完成までないってことだろ?
モノリスの次回作はゼルダ完成までないってことだろ?
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+377b7MZd
>>21
モノリスの開発ラインがひとつならそうなるが
今3ラインぐらいあるんじゃなかったっけ
モノリスの開発ラインがひとつならそうなるが
今3ラインぐらいあるんじゃなかったっけ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WZc+QUz50
>>24
つーかHP見たら普通に3ライン分の募集してるしな
つーかHP見たら普通に3ライン分の募集してるしな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5wVi/ISld
ゼルダって開発人数少なくないだろ
botwのエンドロール見たらわかるがそれこそ数百人規模
ライン以前に開発モノリス主軸なら総出で当たらんといかんやろ
botwのエンドロール見たらわかるがそれこそ数百人規模
ライン以前に開発モノリス主軸なら総出で当たらんといかんやろ
126: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HBrd31kua
>>28
開発体制自体は任天堂50人、モノリス50人合わせて100人強
外部合わせて300人ぐらいだったはず
開発体制自体は任天堂50人、モノリス50人合わせて100人強
外部合わせて300人ぐらいだったはず
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:n1T3eQeTd
大崎に新スタジオ作ったし
セガでサクラ大戦、龍が如く開発終わって
優秀な人だけ引き抜くんじゃない?
セガでサクラ大戦、龍が如く開発終わって
優秀な人だけ引き抜くんじゃない?
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vY5h72aha
モノリス太らせるというか単純に任天堂で社員増やすよりモノリス名義で人増やした方が都合いいという話
モノリスソフトという名の任天堂社員募集
モノリスソフトという名の任天堂社員募集
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BMpOjdbed
>>32
ただの子会社なんで不渡り出し続けたら真っ先に解体され無職になるぞ
本社勤務とは保証も安心感も違うわ
ただの子会社なんで不渡り出し続けたら真っ先に解体され無職になるぞ
本社勤務とは保証も安心感も違うわ
146: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hEJQSwUvM
>>32
それな
任天堂で雇うよりかなりやすく雇えるしねぇ
それな
任天堂で雇うよりかなりやすく雇えるしねぇ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eEoi3tB20
BotWが最終的に300人体制になったのを考えれば仕上げのための増員だろう
もし仮に別ラインだとしたら
BotW2手伝いと並行して何か作ることになるので
BotW2そんなに人が余ってるの?っていう不思議な事態になる
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FYglUak3a
ゼルダだったらフリーランスの人でも結構な実績になるしゼルダって名前出した方が有能な人材が応募するでしょ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QT2KLNf00
botw2はデータ流用みたいだし
botwほど人手はいらないんじゃない
botwほど人手はいらないんじゃない
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:G34zpHt0d
来年度
ゼルダ(任天堂+モノリス第2)
ゼノブレDE(モノリス新チーム+外注?)
再来年度
アクションファンタジー(モノリス第3?)
その後
ゼノブレ新作(モノリス第1)
こんな流れでしょうなー
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Q9Rx5euwd
>>39
平日昼間から妄想たのちーね!^^w
平日昼間から妄想たのちーね!^^w
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SUKv5Iqs0
BOTW2のための貸し出し要員ならわざわざゼルダなんて言って募集しないんじゃね?
たぶんモノリスが別のゼルダ作るんだよ
ゼルダ新作は作らないだろうからリメイクじゃないかね?
トライフォースのリメイクの気がする
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:G34zpHt0d
>>42
神トラ2が神トラリメイクみたいなものですやん
仮にこのゼルダが新作なら
オンライン協力プレイのゼルダじゃないかなぁ
青沼が作るようなことBotWの少し前に言ってたし
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3hBxlQmg0
モノリスごときにゼルダ作らせるわけないだろw
BotW2の下請けだよ
BotW2の下請けだよ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SX0L5cTF0
RPGのゼルダも見てみたいわ
本編は内製だろうしモノリスがヘルプじゃなくメインでやるなら外伝だろうね
本編は内製だろうしモノリスがヘルプじゃなくメインでやるなら外伝だろうね
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:89BFnXkB0
ゼノブレイドを作った頃の3倍近い社員数だからね今のモノリスは
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:33CB/0awa
アクションRPGのゼルダとかなら歓迎するんだけどな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9MS1Osb4M
ゼルダ続編よりモノリスの進化IPのほうがハード売り上げに貢献すると思うけどな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QT2KLNf00
そろそろフロムレベルのゲームを排出できそう?
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jjyBDU/o0
要素盛ってくのが基本のモノリス主体でゼルダ新作はコレジャナイになりそうだ
まあでも外伝なら色々出してるからありなのかな
まあでも外伝なら色々出してるからありなのかな
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:a8jJ/yRlH
任天堂ならほぼ作り終わってて
作り込みのフェーズじゃないの今頃?
作り込みのフェーズじゃないの今頃?
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/zXCSilr0
マップモデラーだけじゃなくがっつりモノリスが作ってて草
BotWをゼのブレイドって略すのを嫌ってた奴もダンマリ案件だなw
BotWをゼのブレイドって略すのを嫌ってた奴もダンマリ案件だなw
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9MS1Osb4M
ゼルダファンはとっくにSwitch買ってしまってるから
続編なんて作ったってハード売り上げには影響せん
次はまだSwitch買ってないJRPGファンを狙いに行けよ
続編なんて作ったってハード売り上げには影響せん
次はまだSwitch買ってないJRPGファンを狙いに行けよ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZJkonuA30
まずゼノブレ1やった事ないから楽しみだ、多分その半年後とかだろう次のモノリス作品は