1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XVYr643Ld
https://time.com/5752663/best-video-games-2010s-decade/
Grand Theft Auto V
The Legend of Zelda: Breath of the Wild
Fortnite
Dark Souls
League of Legends
Pokémon GO
Minecraft
The Elder Scrolls V: Skyrim
Portal 2
Disco Elysium
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9Q+0nGcTd
こういうので
オンライン専用ゲー出すのズルくない?
オンライン専用ゲー出すのズルくない?
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5mirSwa00
Disco Elysiumって初めて聞いた
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pJv4WYhN0
ダクソすげえな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lRSWQMqr0
Disco Elysiumはこの前のTGAでも何部門か受賞してただろ。
日本語化が望まれるが膨大なテキスト量がネックなんだよな……。
日本語化が望まれるが膨大なテキスト量がネックなんだよな……。
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UrpnfvbX0
Disco ElysiumってTGAでも幾つか賞取ってたよな
そんなに歴史に名が残るゲームなのに日本で碌にローカライズされてないのは残念だな
そんなに歴史に名が残るゲームなのに日本で碌にローカライズされてないのは残念だな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ulVecbwv0
DCGのテンプレきめたハースストーンとかははいらんのかな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OgU8R7b70
>>19
ハースもすべてはMtGに通じるから
そしてハースがクソ続きだしな
ハースもすべてはMtGに通じるから
そしてハースがクソ続きだしな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uBmNNipW0
Ingressバカにするなよお前らのポケストップ誰が生やしたと思ってるんだ
…はともかく、Disco ElysiumってそんなにいいのかTGAで知ったが
…はともかく、Disco ElysiumってそんなにいいのかTGAで知ったが
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nUEGpgA90
skyrimやPortal2もまだ案外最近の作品なんだな
もう古典作品のように感じるわ
もう古典作品のように感じるわ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:l92kcvdka
パズドラは?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XVYr643Ld
>>24
パズドラモンストは海外展開失敗してる
パズドラモンストは海外展開失敗してる
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mCbnc8Fg0
マイクラって10年代だったのか
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vz3p1PuIM
ZELDA以外日本人のじゃないだろ?w
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2oOzlO7yp
>>30
ダークソウル
ダークソウル
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nhXPR5uR0
宮崎の凄さ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yOpiA41r0
やけに妥当な選出だなぁ
ネタでデスストとか入れないと荒れないぞ
ネタでデスストとか入れないと荒れないぞ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:y/hYIH550
タイム誌が選ぶ←これ価値ある?
ゲーム専門メディアでもないのに
ゲーム専門メディアでもないのに
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bONxtsiw0
>>35
専門誌じゃないことの価値はあるだろ
ゲームをよく知らない人向けが専門誌を手に取るわけじゃないからな
チョイスも納得の面子だし
専門誌じゃないことの価値はあるだろ
ゲームをよく知らない人向けが専門誌を手に取るわけじゃないからな
チョイスも納得の面子だし
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hNB5m+h10
インディなのにDisco Elysium凄いな
マイクラ並って評価やん
マイクラ並って評価やん
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GzejC3LG0
>>36
discoはアドベンチャー枠だな
バランスとってジャンルごとのベスト選出なんだろうね
アドベンチャーだとDetroit押したいところだけど、
ビジュアル面のチャレンジ精神でdiscoなのかね
遊んでないからなんともいえんけど
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:knhfIacCd
ディスコエリジウムってどんだけ凄いんだよ
日本語化はやくこい
日本語化はやくこい
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:p9g55wML0
時オカからチャンバラ戦闘だけパクって抜き出してしょーもない非同期オンライン要素付け足しただけでこんなにも過大評価されるんだから
ちょろいもんだな
ちょろいもんだな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1EPOGFkO0
毎回思うけどポータル2って過大評価すぎない?
そこまで画期的なんかなあれ
そこまで画期的なんかなあれ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BnsfF3/b0
神ゲーゼルダが遊べないハードがあるってマジ?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xa20V9l9a
PC産のゲームが6個。
今後はもっと増えるだろう
今後はもっと増えるだろう
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LnIiy+FLa
割と妥当な気がする
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3UgETocP0
portalマジで酔ってプレイできないんだけど諦めるしかない?
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pqb7lszV0
>>49
乗り物の酔い止め薬を飲んで遊ぶのを試してみたら良いんじゃ
けっこう軽減できる
PORTALはゲームデザイン的にあらゆる方向に視点をぶん回すことを要求されるし
ポータル通る時に座標軸が変換されちゃったりするから割と酔いやすいゲームだよなあ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gkvUBgqz0
ブレワイ外国人に影響与えすぎ.ww
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BJ12aETa0
この選出に不満は無いけど正直トップ10じゃ選べない
100でもまだ足りない
100でもまだ足りない
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xa20V9l9a
俺はgrimdawnを入れたいな。
金字塔だったdiabloがただのアクションになってしまったハクスラ界に本来あるべき姿を再確認させつつ
titan questで人気だったデュアルクラスと新しい共通ツリー追加でキャラビルドゲー筆頭と言って良いゲームだと思う。
PoEも良いけど資産をコツコツ貯めるのが個人的に好きだからやっぱくりどんだね
金字塔だったdiabloがただのアクションになってしまったハクスラ界に本来あるべき姿を再確認させつつ
titan questで人気だったデュアルクラスと新しい共通ツリー追加でキャラビルドゲー筆頭と言って良いゲームだと思う。
PoEも良いけど資産をコツコツ貯めるのが個人的に好きだからやっぱくりどんだね
コメント
Discoだけは知らなかったけどほぼ決定版と言っていいチョイスだな
しがらみのあるゲーム業界紙が選ぶよりフェアな選出になってるのが面白い
文句つけれるやつがいないタイトルばかり
ファンには悪いがGrimdawnはさすがにちょっと。
あれ良作だけどあくまで古き良きゲームってやつで、いわゆるオクトパストラベラーみたいな。
こういう時代を代表するって感じのゲームじゃないだろ。
SLG枠は・・・(小声)