1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uMvvm28K0
クリスマス用にヨドバシでNintendo Switchを買ったら、「贈る方はサンタを信じてますか?信じてませんか?」という質問があり、
「信じておられるお子様の場合、箱の保証書に当店のスタンプを押さない保証方法をご提案しております。」って神対応すぎる。
今回、包装紙もリボンもすべて店名は入ってません。無料ではありませんが、大満足です✨
お客さんの目線に立った、非常に実用的なサービス。
考案した方へ、拍手を送らずにはいられませんね(*´∀`*)
みんなの反応
●うちの子も小さい時、包み紙にお店の名前と柄がプリントされていたから「サンタさんもハローマック行くんだね」って言ってました。苦笑いするしかなかった
●凄いっすね、ヨドバシ!
●量販店でこのサービスは神すぎる…
●粋なことしますなぁ
徹底した心配りに、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました!
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:K/W9Ymr8M
>>1
むしろ今どき保証書にスタンプ押しちゃう店がある事に驚き…
普通は販売証明別添えだろ
むしろ今どき保証書にスタンプ押しちゃう店がある事に驚き…
普通は販売証明別添えだろ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZxZtwLPJa
>>39
昔、GCのシャア専用限定版本体を買ったとき箱にスタンプ押されてゲンナリしたわ
ビックカメラなんですけどね、今は保証書レシートくれるけどさ
それ以来、限定本体は通販だな
昔、GCのシャア専用限定版本体を買ったとき箱にスタンプ押されてゲンナリしたわ
ビックカメラなんですけどね、今は保証書レシートくれるけどさ
それ以来、限定本体は通販だな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:D0HXCBiW0
転売屋もにっこり
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XqWjLelHd
サンタさんを信じてるPSユーザーねぇ…
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iFQZZt740
クリスマス用にだからな
ソニーファンちゃん勘違いしてクレカ換金!とかいうなよ
ソニーファンちゃん勘違いしてクレカ換金!とかいうなよ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lpUs8YF30
ラッピングに金取るのかよ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lpUs8YF30
>>12
今どき無料ラッピングくらい普通のサービスなんだが…外に出ろよ
今どき無料ラッピングくらい普通のサービスなんだが…外に出ろよ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OItlbnRQM
>>21
逆だよ、今時は有料なんだよ
逆だよ、今時は有料なんだよ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VzL/5sduM
そもそもいまどきハンコなんて押さなくね?
アマゾンとか領収書あれば保証してくれるよ
アマゾンとか領収書あれば保証してくれるよ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ub0x1W3UM
ちょっといい事したら、神扱いか
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+40yv31Fr
>>17
ちよっといい事だから神対応なんだよ
何を勘違いしてやがる
思いがけない、自分でも気づいてなかった気遣いだから感動するんだよ
ちよっといい事だから神対応なんだよ
何を勘違いしてやがる
思いがけない、自分でも気づいてなかった気遣いだから感動するんだよ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DfaltEy3a
小1の頃に押し入れで遊んでたらラッピングされたスーファミ本体が隠してあって
母親を問い詰めたらサンタなんていないとキレられたおもひで
クリスマス迎える前にマリオカートで遊べたから別に悲しくはなくむしろ楽しかった
母親を問い詰めたらサンタなんていないとキレられたおもひで
クリスマス迎える前にマリオカートで遊べたから別に悲しくはなくむしろ楽しかった
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+40yv31Fr
あーこの記事読んだよ
いい話だよな
ヨドバシやるなぁ、頑張れ小売
いい話だよな
ヨドバシやるなぁ、頑張れ小売
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4jr8sshl0
店にもよるけどラッピングも無料のシンプルな包装か有料の凝ったやつか訊かれるやろ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VU8rleI20
ゲオで買ったら問答無用で保証シールを貼り付けられた
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Or+WZSgma
>>44
うんそれでこそGEOだ
うんそれでこそGEOだ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:12dQbnEn0
>>44
あのシール、簡単にはがせるシールだったりする
あのシール、簡単にはがせるシールだったりする
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:22lWqFU10
割と昔からレジで未開封の本体開封されて判子押されるのは嫌な気分だったな
問答無用であっという間にやっちゃうからなあ
問答無用であっという間にやっちゃうからなあ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:liOSkEUI0
>>45
触られるって意味では中古やからな
触られるって意味では中古やからな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eemFDrpKM
領収書あったら後日判子押してくれるだろ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:79jfBght0
昔からやってなかったかね俺がガキの頃スーファミプレゼントでもらった時の箱もサラだった記憶がある
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uIgkpWBNd
そもそも今は、パッケージや保証書に貼るシール渡されるパターンも多いから、この件はそんな特別な訳でも無いよな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JtSG6GUV0
ラッピング自体はしてくれるけど 特別なのはオプションの店多いでしょ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:21+4yVJAM
通販時代になってわざわざスタンプなんて押さなくなっただろ
レシートと保証書があれば替えてくれる
レシートと保証書があれば替えてくれる
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dsKDNYiSM
良い気遣いのサービスだとは思うけど保証開始日をシールにするのはリスクもあるよなぁ
コメント
ソニー「子供部屋おじさん、プレステを買ったらでスレ建てて。」
素晴らしい気遣いだ
サービス業はこういうアイディアが大事なんだよ
粋な対応好感度激増
マニュアルだとしても
あえてコミュニケーションを取る姿勢がうまい。
言われて嫌になる人もいないし