1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rhD44IbVM
この圧倒的真実だけは変えられませんけど?
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DpEPR4wE0
面白いゲームなのになんで売れてないの?
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mlk0H7fcd
>>6
女&子供に受け入れられるタイトルは売上に反映されやすい。
PS4にはそういうの無いから。
ゲーマーが好むようなソフトは売れない。ゲーマーの人数が少ないから
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8d55KdH7M
でもPS3と360の時代は劣化してもPS3の面白さは変わらない!日本で売れてない!グラに拘るならPC!
ってやってたんでしょ?
ってやってたんでしょ?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:otqhr5tJ0
面白いゲームがなんでそんなに値崩れしてるのかな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:x56TM6b10
次の世代箱に負けたら真逆、売上の主張すんだろ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sNsD+nHa0
まあそんな事は当たり前だよ
Switchの面白いゲームなんてブレスオブザワイルドしかないし
Switchの面白いゲームなんてブレスオブザワイルドしかないし
117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dqlc7c700
>>18
それもせいぜい中の上やろ
少なくともスパイダーマンのが面白いわ
それもせいぜい中の上やろ
少なくともスパイダーマンのが面白いわ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BO6zy0L90
ゲーマーにとって面白いのはPS4だろうな
ライトユーザーの方が圧倒的に多いからSwitchに売上では負けてるけど
ライトユーザーの方が圧倒的に多いからSwitchに売上では負けてるけど
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wLba+22Z0
グラフィックが面白さには繋がらない
360時代はグラフィックもさることながらシステムが作りこまれていたし作り込みの凄さに感動したもんよ
PS4になってどれも目新しさがない
グラフィックもギアーズリスペクトか知らんが薄暗いのばっかりのワンパターン
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8d55KdH7M
>>23
累計とか謎理論やめろ
半ばでWii市場崩壊してPS3に負け任天堂の事業が傾く大惨事だったのに累計で勝利とか
累計とか謎理論やめろ
半ばでWii市場崩壊してPS3に負け任天堂の事業が傾く大惨事だったのに累計で勝利とか
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Dnft01vMd
PS4で今年国内で1番売れたのがKH3だけどゲーマーが多いんだ?w
超絶クソゲーだよねアレ
超絶クソゲーだよねアレ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DfUE/ZLV0
任天堂のソフトが好きならスイッチで良いんじゃないの?
それは人の好みだから別に自由じゃん
俺はサードの和ゲーが好みだからPSを選ぶだけだよ
サードの和ゲーを遊べるハードは消去法で普通にPSハード一択になる
それは人の好みだから別に自由じゃん
俺はサードの和ゲーが好みだからPSを選ぶだけだよ
サードの和ゲーを遊べるハードは消去法で普通にPSハード一択になる
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3P7jeQC+0
ソニーのゲームはゲームとして面白いというより
合間の映像やシナリオを楽しむもんで
ゼルダのようなゲームの作り込みの面白さとは違うと思う
ソニーのはゲームでやる必要ある?
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vUQQ6YVj0
2019年総販売本数 19年12月21日付
1位 Switch 12,799,996 64.5%
2位 PS4 6,772,229 34.1%
1st 8,908,894(70%) 3rd 3,891,102(30%)
1st 779,328(12%) 3rd 5,992,901(88%)
出てるソフトいっぱいあってゲーマーにとって面白いのに
ほぼダブルスコアつけられ、3年目に届かない推移なうえに
ソフトがないと言われたSwitch1年目と同程度
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rP7f2dpWF
面白いのに何で投げ売りになるの?
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PDKJxBAMM
面白いゲーム教えてくれ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:V/fjSUyfa
>>35
デスストレンジグ
サクラ対戦
軌跡シリーズ
デスストレンジグ
サクラ対戦
軌跡シリーズ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dxim/Hg10
任天堂もN64時代は名作揃いで面白いゲームつくったのにたいして売れなかったからなぁ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:P0sxCda70
どれだけPS4が売れてもXBOX ONE Xのほうが上になっちゃうじゃん…
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8NV9uAhNM
中古でないと食いつかない自称コアゲーマーなPS4ユーザーの方々
中古漁りの痩せた犬が優越感(笑)なの惨めだ
中古漁りの痩せた犬が優越感(笑)なの惨めだ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:68SNYDBq0
変えられない事実はスイッチの方が売れてるって事だろw
つまらねーもんは売れないのさ。
つまらねーもんは売れないのさ。
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wLba+22Z0
約20万人のアニメオタク&引きこもり
約100万人のミーハー
に支えられてる謎ハード、それがPS4
約100万人のミーハー
に支えられてる謎ハード、それがPS4
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8yobY7o70
360のユーザーとか、メガドライブのユーザーもみんなそれ言ってたなwww
360は実際持っててHDDの容量以外は満足したけど
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qJyQ2HLv0
>>61
それらのユーザーは少なくとも「自分たちが勝ち」とは考えてなかった
マイナー上等という感じ
今のPSとは状況が違う
それらのユーザーは少なくとも「自分たちが勝ち」とは考えてなかった
マイナー上等という感じ
今のPSとは状況が違う
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Py3jCSq+0
「PCを引き合いに出されて逃亡」を何回繰り返せば学習出来るんだろうか?
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:M5zfx35N0
そう思ってても実況動画で消化するんだろ?プレステいらなくね?
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AViIkbXO0
面白いのに売れないとか救えねえわ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XiJbQSnAr
そうかそうか、「少数派にとっては面白い」という方向に価値を見出だしてきたか
そうだな、PSはそういう「弱者救済」という意味で存在価値があるかもな
社会のゴミにでも「そんな人達のために作られたゲームがある」という事実は心強いだろう
「見捨てられていない」という自信に繋がって救われているんだなあきっと
そうだな、PSはそういう「弱者救済」という意味で存在価値があるかもな
社会のゴミにでも「そんな人達のために作られたゲームがある」という事実は心強いだろう
「見捨てられていない」という自信に繋がって救われているんだなあきっと
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/GAAEle/0
>>68
マジョリティを持ち出してる時点で自分らをマイノリティと認めてないんだから、その結論にならんのでは
マジョリティを持ち出してる時点で自分らをマイノリティと認めてないんだから、その結論にならんのでは
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iCIPMnDha
面白さを売上の低さで誤魔化してる
もう意味がわかんねえな
もう意味がわかんねえな
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hwQoLNU10
PS4のゲームでおもしろいの探す方が難しい
今年1年でもセキロ バイオリメ2しかないだろ
今年1年でもセキロ バイオリメ2しかないだろ
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mlk0H7fcd
>>81
プロスピ2019とペルソナ5Rとデスストランディングくらいか
Switchも持ってるけど、Switchの方が圧倒的に面白いソフト多いよ
スプラトゥーン2のプレイ時間なんて800時間超えたし
PS4にそこまで長時間遊べるゲームは個人的には無い
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UUTWKXh80
面白い面白くないとかいう個人的な尺度を他人にも強要するのはただの馬鹿
コメント
精神的勝利しか出来なくなってるな。
お里が知れるって奴か、血(起源)は争えないな。
既に勝敗は決したな………。任天堂よ、永遠なれ
面白ければたかが国内800万で頭打ちになるはずがないんだよなあ
声がデカいだけの自称コアゲーマーというニッチ層に傾き過ぎた結果PS4は死んだ
実際はドラクエモンハンFFしか売れてないしフォトリアル洋ゲー買ってるのはせいぜい20万がいいとこ
ゲハのいうコアゲーマーよりスプラやポケモン何百時間もやってる奴のほうがよっぽどコアゲーマーっていう
あーハイハイ、ソニーの勝ちでいいけどさ
おいらはSwitchソフトで遊ぶので忙しいから、お前はもう二度と口を開くな
ソニー(債務超過)
任天堂(無借金経営)
GKの勝ち負けって意味わかんねーよなw
セガ信者は自分たちがマニアックでコアゲーマーだって自覚した上で我が道を行くしてたセガに価値を見出していた人達なんだけどね。
ps信者はライト層に受け入れられていた頃のps1と2の頃の優越感が忘れられなくて未だに引きずっているけど今やマニアックなゲームがメインでそうゆう人達向けにしかゲームが作られてないんだよ。
ぶっちゃけPCあればPSいらないし・・・・
早くPS事業畳んでおま国なくしてほしいです。
ゲームって制作費0で作られてると思ってるのかな
売れなくて困るのはメーカーで、そこからゲームが減って困るのはユーザーの筈なんだけどな
彼らの料金基準はフリプですから
これwiiのときも見た屁理屈だわ
本スレ>>43
「>>23 累計とか謎理論やめろ 半ばでWii市場崩壊してPS3に負け任天堂の事業が傾く大惨事だったのに累計で勝利とか」
別に崩壊してないし、PS3はCELLの関係で長生きさせなきゃならなかっただけだしねぇ
つかスレ>>23は累計なんて一言も言ってないし、なんでPS3なんか出したんだこの人?
ゲームが面白い、という個人の感想を全体の事実のように言うなやw
ならVRモードのあるバイオやエスコンなんかの極1部以外の
マルチタイトルはOneXで遊ぶ方が優れた描画処理されてるから
そのグラで劣る事実に負けを認めるのか?、って話になるが。
デスストレンジグってなんだよ
デスストランディングの誤字だとしても無理があるだろ
ほとんどPCでも出来るゲームばっかりだしいっそソニーはハード事業畳んじゃっていいよね
PCと比べて性能は半端だしソフトはいまいちだしで誰も困らんよ
むしろソニー的にも足手まといがいなくなっていいんじゃない?
グラはしらんが面白いってことはないから事実ではないな
ゲームが面白いなら売れてるよね
ゲーマーが買ってるというのにクリア率も低いしどういうことなの(困惑
プレステ4のソフト、
スイッチや3dsどころか自社のプレステ2にも勝てない説
あると思います
幾らグラガー良くても、ワゴン直葬タイトルの多さでもSwitch敗けますわ〜。
今年だけで何タイトルが直葬されたんでしょう?
ゲーマーって当たり前だけどpsもSwitchも持ってるんだよね。ゲーマーだから。
だからこういう事言ってる奴はゲーマーでもなんでもないただのメーカー信者なんだよな
だからゲーム語るなっつうの
それで満足ならそれで良いんで、もうSwitchに絡んでこないでくれ
なんでもかんでもすぐ値崩れ
クソゲーしかない証拠
ブレワイ初年度に面白さで誤魔化してるとかいう面白ワード産み出したのもう忘れたのかw
面白いはずのゲームを中古に流す虫ケラ
グラフィックが綺麗で面白い………?
ならなんで買わないの?
なんで売れないの?
なんでワゴンにはPSソフトばかりが並ぶの?