大ヒット中のアニメ映画「君の名は。」(新海誠監督・脚本)の興行収入が3日までに176億円を突破。邦画の歴代興収ランキング4位に浮上したことが4日、わかった。
これまで4位だった「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(2003年)の173億5000万円を抜き、残すは、
すべて宮崎駿監督作品の歴代1位「千と千尋の神隠し」(01年)の308億円、2位「ハウルの動く城」(04年)の196億円、3位「もののけ姫」(97年)の193億円のみとなった。
8月26日に公開された「君の名は。」は国内でわずか39日間で観客動員1000万人を突破。週末映画ランキングで9週連続トップを記録し、11月3日までの70日間で観客動員1354万人を動員。
興収100億円突破もわずか28日間で達成し、洋画も含めた日本歴代3位の254億5000万円を記録した「アナと雪の女王」(14年)の37日間を上回るペースだった。
イカソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161104-00000132-sph-ent
15: :2016/11/04(金) 20:31:45.61 ID:
アナ雪 9週目 170億突破
君の名は 9週目 164億突破
君の名は 9週目 164億突破
という現実なのに100億突破のことを書く>>1
10: :2016/11/04(金) 19:22:27.45 ID:
「君の名は。」はもうそんなに入ってないでしょ
明日の近所の映画館の予約見てたら
ガルパンだけ混んでた
明日の近所の映画館の予約見てたら
ガルパンだけ混んでた
13: :2016/11/04(金) 20:25:08.28 ID:
>>10
ガルパン依存症の占有率は異常
ガルパン依存症の占有率は異常
14: :2016/11/04(金) 20:25:49.95 ID:
>>10
一応今週はデスノについで人気なんだけど
2番手だから勢いが衰えたとも言えるし微妙だな
一応今週はデスノについで人気なんだけど
2番手だから勢いが衰えたとも言えるし微妙だな
17: :2016/11/04(金) 20:35:07.57 ID:
上映中映画YAHOOレビュー点数(レビュー数1000人以下は意味がないとして削除)
1位:君の名:4.33点、2.4万人
2位:ハドソン川:4.27点、3345人
3位:ガンツ:4.18点、1226人
4位:南極料理人:4.14点、1337人
5位:ゴジラ:4.10点、1.9万人
6位:利息でござる:4.07点、2924人
7位:ルドルフとちょっぴりあってな:4.02点、1451人
8位:声の形:3.99点、4030人
9位:ルーム:3.99点、1972人
10位:参勤交代リターンズ:3.93点、2051人
11位:ドリー:3.90点、2654人
1位:君の名:4.33点、2.4万人
2位:ハドソン川:4.27点、3345人
3位:ガンツ:4.18点、1226人
4位:南極料理人:4.14点、1337人
5位:ゴジラ:4.10点、1.9万人
6位:利息でござる:4.07点、2924人
7位:ルドルフとちょっぴりあってな:4.02点、1451人
8位:声の形:3.99点、4030人
9位:ルーム:3.99点、1972人
10位:参勤交代リターンズ:3.93点、2051人
11位:ドリー:3.90点、2654人
参考
デスノート:2.94点、2336人
七忍の侍:4.59点、837名
リバイバル作品が入っているかもしれない(笑)
一時期に比べて下がっているが、やはり、君の名は高い
2位のハドソン川と比べて0.6点も差をつけている
36: :2016/11/04(金) 23:13:42.13 ID:
>>17
ガルパン 4.61点 3715人になってるけど
ガルパン 4.61点 3715人になってるけど
39: :2016/11/04(金) 23:25:44.88 ID:
>>36
まだ上映中な上に、もうすぐ20館ぐらいに増殖するという…
まだ上映中な上に、もうすぐ20館ぐらいに増殖するという…
55: :2016/11/05(土) 01:24:07.18 ID:
>>36
いやこれで良いよ
確かにガルパンは面白いけど余り拡げるのも色々と問題が出ちまうし
つまらない奴らに突っつかれるのは良い気持ちしないし変な奴らもかなり流入してる
最終章も控えているし程々が肝心 長い目でコンテンツ楽しもうよ
いやこれで良いよ
確かにガルパンは面白いけど余り拡げるのも色々と問題が出ちまうし
つまらない奴らに突っつかれるのは良い気持ちしないし変な奴らもかなり流入してる
最終章も控えているし程々が肝心 長い目でコンテンツ楽しもうよ
18: :2016/11/04(金) 20:37:12.31 ID:
ちなみに今は10~11週目
アナ雪は10週目で185億だった
アナ雪は10週目で185億だった
19: :2016/11/04(金) 20:43:43.31 ID:
連投ですまん
10週か11かあいまいなのは
本来公開からその後の日曜日までを1週目として計算するため
木曜とか金曜とかで区切るとどっちかはっきりと言えないのよ
10週か11かあいまいなのは
本来公開からその後の日曜日までを1週目として計算するため
木曜とか金曜とかで区切るとどっちかはっきりと言えないのよ
26: :2016/11/04(金) 21:42:22.47 ID:
つまらないも面白いもどう思っても勝手だが売れてるのを認めずステマステマと騒ぐ奴はみっともない
27: :2016/11/04(金) 21:45:46.52 ID:
>>26
ステマが大成功した例として後世に語り継がれるだろう
ステマが大成功した例として後世に語り継がれるだろう
28: :2016/11/04(金) 21:49:14.38 ID:
なんかまわりでこれ見て難しかったって声聞くんだが
そんな難しい話かなぁ すごい単純な話だと思うんだけど
そんな難しい話かなぁ すごい単純な話だと思うんだけど
29: :2016/11/04(金) 22:01:02.91 ID:
>>28
多分そいつらは二時間ごとに過去に連れられるドラえもんを理解できない脳みそなんだろう
多分そいつらは二時間ごとに過去に連れられるドラえもんを理解できない脳みそなんだろう
31: :2016/11/04(金) 22:15:03.45 ID:
>>29
ドラえもんは2日ごとに連行したら
だいぶ余裕もって仕事できたと思う
ドラえもんは2日ごとに連行したら
だいぶ余裕もって仕事できたと思う
あのネタは漫画家のおっさんでもやってた
33: :2016/11/04(金) 22:55:49.95 ID:
小学生以下なんて親の金じゃん
むしろ若い女次第だろ
気に入ったらいくらでもカネを使う
むしろ若い女次第だろ
気に入ったらいくらでもカネを使う
38: :2016/11/04(金) 23:19:57.42 ID:
>>33
若い女性にはすでに大ウケなんで
低年齢の子供連れた親が来ないところで差になるかと
若い女性にはすでに大ウケなんで
低年齢の子供連れた親が来ないところで差になるかと
41: :2016/11/04(金) 23:56:02.00 ID:
ステマしただけで170億売れるなら誰も苦労しないと思うんですがね
45: :2016/11/05(土) 00:39:14.99 ID:
>>41
だよね
ステマで上がる売上上昇率なんてたかが知れてるのに
多分ステマステマと騒ぐ輩にとってはもう何でもかんでも、それこそ実際に観た人がSNSで感想を拡散してるのすらステマに見えるんだろうねw
だよね
ステマで上がる売上上昇率なんてたかが知れてるのに
多分ステマステマと騒ぐ輩にとってはもう何でもかんでも、それこそ実際に観た人がSNSで感想を拡散してるのすらステマに見えるんだろうねw
51: :2016/11/05(土) 01:20:03.70 ID:
>>45
そのために大規模試写会してるからなぁ
スタートダッシュだけはよかったけど今は息切れしてる状態
そのために大規模試写会してるからなぁ
スタートダッシュだけはよかったけど今は息切れしてる状態
49: :2016/11/05(土) 00:50:03.45 ID:
ヒットするとは思ったが歴代4位かといわれるとw
勢いとかも競合作品とかじだいとかもあるんじゃねw
宮崎作品はわりと納得なんだがねw
勢いとかも競合作品とかじだいとかもあるんじゃねw
宮崎作品はわりと納得なんだがねw
67: :2016/11/05(土) 13:02:21.32 ID:
>>49
普通、並のヒットなら現場がどんなに客入ると思っても
後に新作詰まってるから終了させられたり
良くて小さなシアターに送られたりだが
東宝からして後の方の作品捨てて稼ぎに行ったからな
普通、並のヒットなら現場がどんなに客入ると思っても
後に新作詰まってるから終了させられたり
良くて小さなシアターに送られたりだが
東宝からして後の方の作品捨てて稼ぎに行ったからな
68: :2016/11/05(土) 14:05:50.65 ID:
>>67
実際デスノと入れ替わりにシアター縮小したぞ
客の入りが毎週1/4ずつ減ってるんだからしょうがない
実際デスノと入れ替わりにシアター縮小したぞ
客の入りが毎週1/4ずつ減ってるんだからしょうがない
50: :2016/11/05(土) 01:15:16.85 ID:
ほんとにさっき見てきたばかりだが、
ハウルは越えてるデキだと思うぞ
ハウルは越えてるデキだと思うぞ
あ、これはハウルがだめだという話ではない
念為
57: :2016/11/05(土) 01:52:09.52 ID:
>>50
ハウルは正直つまらなくなかったかw
いや個人の感じ方なんだけどもw
ハウルは正直つまらなくなかったかw
いや個人の感じ方なんだけどもw
56: :2016/11/05(土) 01:31:25.43 ID:
この映画のキツいところは
客とスタッフが共感でつながってるから
共感できない客をディスりまくる非情さがついてまわるところ
客とスタッフが共感でつながってるから
共感できない客をディスりまくる非情さがついてまわるところ
64: :2016/11/05(土) 10:21:22.38 ID:
悪かったな、ヒックとドラゴン2が日本未上映で
アカデミー賞ノミネートまでしてんのに
アカデミー賞ノミネートまでしてんのに