・先週DQ10を配信中に他プレイヤーを煽りスクエニから警告を受けたVtuber「和泉みなせ」
【悲報】DQ10、Vtuberが一般プレイヤーを晒し上げ煽り配信→スクエニが公式HPに警告文掲載する事態に
https://www.mutyun.com/archives/102956.html
動画を見た人が不快になる発言を行わないでください。
客観的に判断して、多くの方が耳にして不快と思われる言動を行っている場合も対処を行います。
誰かを攻撃するような言動はもちろんのこと、特定の誰かを対象としていない言動についても同様です。
配信された動画はドラゴンクエストXをプレイされない方も閲覧される可能性がありますので、節度を持った言動でご利用ください。
【ギスギス】DQ10、VTuberが他プレイヤーを口汚く煽る→煽られたプレイヤーがVtuberに突撃し大喧嘩!
https://dq10.news/7183
↓
・別の配信者の配信にゲスト参加した際に、DQ10で警告を受けた事を懲りずに対戦相手に向かって「ブッ◯す」を連呼し暴言配信をやらかす
【悲報】スクエニに怒られたDQ10Vtuber、警告からすぐに暴言配信をやらかす「ブッ〇すあいつどこ行った!?」
https://www.mutyun.com/archives/103672.html
おい!おい!おい!あいつ!(怒)
ブッ〇す!ブッ〇すブッ〇すあいつどこ行った!?(怒)
↓
一切配信プレイをすることはない、その上ドラクエユーザーは心配するなとまで言ってるからドラクエユーザーに対する絶縁状同然の宣言だろこれ
ここまで啖呵切ってんだから
騒ぎ起こしてDQ10から追い出された問題児の保護施設じゃないのにw
昨年夏にDQ10で問題を起こした「にじさんじ」Vtuber、脱珍しFF14配信開始→FF14民大歓迎ムードで大盛況
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1580065943/
FF14なら配信中の発言で他のプレイヤー怒らせてここまで揉めることもないだろうよ
配信で暴言してたらアカウント停止処分になるし例え配信してなくてもゲーム内で不快な行動繰り返してたら最悪BANされるよ
この後他のタイトルで同じことやって炎上商法かましてくるぞ
DQ10プレイヤーからしたらバカが消えていいことずくめだろうが
ネガキャンしたかったんかこいつ
暴言が日常茶飯事のガンダム動物園とかFPSゲーならDQ10でやらかしたみたいに目をつけられる事もないんじゃね
発狂してる連中だらけだからコイツの態度が妙に目立つこともないw
DQ10民はバカの配信に巻き込まれる心配が一つ消えて喜ばしい事だが
迷惑プレイヤーは排除さらる
悪質な実況者は運営が対応してくれる
今回のような事例を広くアピールして
こういうのがもっと周知されてほしい」
暴言言われたプレイヤーに対しては実はゲーム内で謝ったんだよね的なニュアンスではあるが
あれくらいの煽り配信でブチギレるDQ10ユーザーはネタがわからない心が狭いとか思ってそう
あの煽りや暴言をネタとして理解してくれるゲームでのびのびと配信してりゃいいんじゃねw
それがあるならば
14なんかやって大丈夫か?
PSないとエンジョイ勢以外からは更にボロクソ叩かれるぞ
11に比べりゃだいぶ緩くはなったけどさ
FF14は女キャラのアバターつけたvtuberが配信してるというだけでゲームには興味ないが女と馴れ合いたいだけのリスナーそこそこついてチヤホヤしてくれてないか
配信中に好き勝手喋ってお姫様気取りたいだけならなんとかなるんじゃね
配信自体多くのプレイヤーに物凄く嫌われてるDQ10ではこの顛末で終わったが
今晩はお赤飯にしようw
得るリスクがDQ10出禁とかどんなボーナスゲームだよ
こいつに限らずにじさんじに所属してちゃんとプロの仕事としてやってる雪城もDQ10でやらかした前科あったろ
まあその雪城は今FF14側で無事受け入れられてるっぽいが
あんまりソイツを虐めないでくれ
登録者数やら同接やら後輩に次々と抜かれて辞める一歩手前までいくも
そのあっさり抜いた後輩に励まされて何とか持ちこたえてるんだから
しでかした事がしでかした事とはいえ一人くらいはチャンネルから囲いが紛れ込んできても良さそうなもんなのに
どんだけ嫌われてんだよこいつ
見世物小屋というか
炎上商法
既存ユーザーに更に配信者に対する警戒感だけ植えつけ
スクエニからしたら作品のイメージダウンになるようなことだけされている
レベル低すぎる
嫌われているのはオマエだよw
と他の配信者の気持ち
ちょっとでも調べればDQ10であんな配信やったらどうなるかくらい簡単に分かるだろwwww
まるでFF14ならあんな煽りでもネタとして受け入れてくれるユーザーが多いとでも言いたげだな
あんな配信受け入れられる訳ねーだろw
コメント
にじさんじは運営もキャラもろくな事せんな
こいつはにじさんじじゃないけどな
暴言吐きたいならlolやればいいのにな
常にヘイト貯めた底辺が爆発してるゲーム
「お行儀」なんかじゃなくて社会通念上の常識だろ、どうかしてんなお前w
14は頭おかしい大手配信ほぼBANされたからなあ。
小物でも正しい通報ありゃすぐ1週間BANとか入るし、誹謗中傷には今はかなり厳しい。
同じ調子ならコイツもすぐどうにかなるだろ。
最低限のマナーが守れないようなやつはどの世界でも駄目でしょ
他所なら許されるとか言う状況は問題だろ
バ美肉してまでやりたかったのがこれとかむしろ哀れに思えてくる
ドラクエは落伍者でも勇者になれるのが売りのゲームだ
だからゲーム内でも些細な文句(これがdq信者には暴言になる)に反応する奴がめちゃくちゃ多い
「偉大な勇者である俺がなんで悪く言われないといけないのか!」とwww
こういった事情から、大手配信者はdq10を取り扱うことはない。アカウントが警告を受けると収益にかかわるからな。有名配信者に取り上げてもらえれば若者も始める可能性があるのにアホな勇者(リアル落伍者)様ばかり
ほんと勇者様が多いとゲーム自体がダメになるよね。コロシアム(対人ミニゲーム)などの比較的まともなコンテンツも「あれは隔離施設だ」と非難。自分が勝てないからって楽しんでるやつらをニート呼ばわり(実際ニートやけどw)。ストーリーでも攻略が楽しめるボス(フィルグレア)が理不尽に弱体化されたよな。こんなことが重なって運営が健常者向けコンテンツの更新と作製に力をいれなくなった。「ユーザーに楽しんでもらおう」と頑張ったところで勇者様に文句言われるもんなwww 俺もドラクエ開発者ならやる気なくなっちゃうよw
こんな惨状を見ていると、ゴミ客の相手をさせられている安西(D)と青山(P)たちがかわいそうになってくるw まともなユーザーは止めたかFF14に行ったし。自己愛の肥大化したじじぃ共に占領されたドラクエって未来あるのかな?
ってないなw
別にDQ貶したってFFの評判が上がる訳じゃなかろうに
冒険者って暇なんだねぇ
DQじゃなくて勇者様を問題にしてるんだよwwwwwwwwwwww
元締め同じなのにFF14に移行するのか
DQじゃなくて勇者様を問題にしてるんだよwwwwwwwwwwww
レス先まちがえたわwww 落伍者だからwww