1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bp3tp3720
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DY5G138Ea
>>1
光ってる三角のやつ粘着力強すぎて壁剥がれるらしいな
光ってる三角のやつ粘着力強すぎて壁剥がれるらしいな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+8TPN1s0
光るの大好き
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6ZtMzck0
ダッセェエエェ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SdBP3pk70
普段着にパーカー着てそう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJELCK3m0
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24Ly08Tn0
暗い所でやってると目悪くなるよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krwQGOxqp
光るの好きでもないのにサイドクリアとピカピカマザーつかってる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezTBfh2FM
電気つければいいじゃん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5qMYUNR0
PC関係ないとこ光ってて草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hwn79lry0
寝れねえんだよ!!!!!!!!
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IM/DO4gc0
きめーな
ヤンキーが車光らせるのと本質的にはかわんねえよな
ヤンキーが車光らせるのと本質的にはかわんねえよな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0GUvEDE0
>>16
ヤンキーとオタクは知能レベル一緒やからしゃーない
ヤンキーとオタクは知能レベル一緒やからしゃーない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQrlDys90
地下に住んでそう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aY+q+UTe0
ゲーマーは目が命だろうにどうしてこう目に悪そうなもんが流行ってるんやろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZj0rs6PH
モニターの上のはなんだよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bp3tp3720
>>22
Nanoleafってやつらしいで
なんかpcmsaterraceで人気
Nanoleafってやつらしいで
なんかpcmsaterraceで人気
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZj0rs6PH
>>31
蛍光灯じゃだめなの🤔
蛍光灯じゃだめなの🤔
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQJJ6f1x0
電気代たかそう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGzS1W9Ja
クソダサで草
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olooreKtd
ダサいというか機能求めて高いのにしてるはずなのに無意味なとこにコストかける意味は?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0X3Hz37a
画面割れてますよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Gi1o5nKd
光らないPCがゲーミングPC名乗っちゃいけないよね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VCqCnBFIM
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJFVcEiG0
部屋暗くして映画見てるときとかはキーボード光ってると便利やん
本体光らせるのはわからん
本体光らせるのはわからん
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwqmW4xed
>>43
明るい部屋でやればええやん
明るい部屋でやればええやん
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olooreKtd
>>55
ホラーとかやるんやろ(適当
ホラーとかやるんやろ(適当
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayL7Sqnf0
PCに光って欲しいと思ったことが一度も無い
ボタンやキーボードの文字みたいな機能的な意味ならともかく
ボタンやキーボードの文字みたいな機能的な意味ならともかく
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uD56/7gc0
普通に寝れへんから嫌いや
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXo5+Dh1a
他に金かけろよ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQu4EWra0
そっちか
りんごマークかと思ったわ
りんごマークかと思ったわ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayL7Sqnf0
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHFBrME5a
>>64
馬鹿が釣れる良い商売やね
馬鹿が釣れる良い商売やね
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9OOpZtrTd
横に長い2画面ってクソ使いづらそう
縦2枚の方が良くね?
縦2枚の方が良くね?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RguauCSl0
スリープにしてると寝るときにピカピカしてうざい
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9M8XVOXeM
PCを光らせる人間の心理って一生理解できそうにないわ
自分が自作をしようと思ってもコスパやスペックを気にする事はあっても
絶対に光らせようという発想にはならんわ
自分が自作をしようと思ってもコスパやスペックを気にする事はあっても
絶対に光らせようという発想にはならんわ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yLDHF3bZa
コメント
単純にセンス最悪だなとか思えない
ノイズ源であるPCのサイドをアクリルで透過させるとかマトモじゃない
PC光らせるのだっさwなんて一度も思ったことないけど写真のセンスはダサい。というかオタク臭い。
家新築する層の何%がこのインテリアを選ぶってんだよ
知能低いのが車光らせてるのと一緒だろ
ボロカス言われていてわろた
自作するなら変わった事やりたいと思うの分かるし、綺麗で良いと思うがな
普段着パーカーのワイでもダサいと思うわ
光って評価されるのは電源ボタン周りだけだから
キーボードの文字は許して
あ、画像みたいにキーそのものを光らせるのは無しで
現行XBoxの電源ランプは明るすぎず良い感じだ
マザーボードとかマウスとか光る機能付いてるけど煩わしいから全てオフにしてる
ちなみに暗いと視力落ちるなんてことはないぞ
暗いからついつい近くで見るので視力落ちるのが正しいぞ
ガキ臭くてダセェ