1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:siD1jEzrd
ランキング圏外でスプラの5640本以下確定
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4isgIj1V0
>>1
タイトルぐらいちゃんと書けよ…
正しくは十三位以内防衛圏外だろ
タイトルぐらいちゃんと書けよ…
正しくは十三位以内防衛圏外だろ
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1GTY9HYa
>>104
草
草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EeGEMUnq0
防衛できませんでした!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4PfM71X0
むしろ宣伝が足引っ張った感
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZoMJDUko0
う~ん、これはジワ売れ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdSFnTlf0
追加出荷ジワ売れ詐欺
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcvEcUN3a
毎週言ってるけど11位に決まってんじゃんか
(なお毎週裏切られる)
(なお毎週裏切られる)
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqk3/8LX0
フリプになるまで待っているんだろうよ
中古価格全然下がらないし
中古価格全然下がらないし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CtCICM8a
ジワれしてるらしい!目指せ20万本!
って言ってるファンをたまに見るけど誰も買ってないw
って言ってるファンをたまに見るけど誰も買ってないw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTQA+ltur
小売店が追加発注するとは思えない
新品パッケージが今更売れるっていうのは無理だ
意外とDL版で売れてるか、いつも通りに中古でグルグル回ってるかだろう
新品パッケージが今更売れるっていうのは無理だ
意外とDL版で売れてるか、いつも通りに中古でグルグル回ってるかだろう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPjcG7su0
先週入荷されたから今週は良い数字になるって聞いてたんだけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bi4AcUsy0
>>19
週販が少ないのは在庫がないからだ
来週は入荷してるから違うって先週言ってたよね
週販が少ないのは在庫がないからだ
来週は入荷してるから違うって先週言ってたよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bi4AcUsy0
あれ
人に薦めたくなるソフトなんじゃなかったの
それってリングフィットのことじゃないの
人に薦めたくなるソフトなんじゃなかったの
それってリングフィットのことじゃないの
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:212saPFya
本当に面白いのか?
設定はマトリックスやゼーガペインの亜流なのに
設定はマトリックスやゼーガペインの亜流なのに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLo2lyT2M
>>26
つまらなくて売れないからステマしてるんだろ、察しろ
つまらなくて売れないからステマしてるんだろ、察しろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SvB3Wiq60
VitaかSwitchなら買ってた
モニターでやるゲームか?
モニターでやるゲームか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9prMzvm0
>>31
2Dを活かした演出が思ったより凄い
俺もどちらかと言えば携帯機の方が微妙に良かったとは思うけど、そこらへんの紙芝居ADVとは趣が違うのでモニターでもやる価値あり
2Dを活かした演出が思ったより凄い
俺もどちらかと言えば携帯機の方が微妙に良かったとは思うけど、そこらへんの紙芝居ADVとは趣が違うのでモニターでもやる価値あり
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mA2ilJsv0
ダイマに騙されるバカはいなかったんだね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iSzkNoN1d
「日本の宝だから買え」
「狂気的に傑作過ぎる」
「他のあらゆる媒体の事例を踏まえても例がない多層的構造のストーリーテリング」
「アドベンチャーゲームのまったく新しい新種」
「小説や映画では絶対できない」
「ゲームというメディアでここまで作家性が溢れ出ている作品がいったいどれほどあるだろうか」
「この物語の形式は紛れもない革新」
「本作がアドベンチャーゲームの歴史において優れている理由」
「全人類がプレイすべき」
「顧客満足度99%」
「日本SF史に残る大傑作」
「プレイしてない人は人生の五分の一ぐらい損してる」
「SFの要素がごった煮で最後にどんでん返しが起きるストーリー、我々の知っているガジェットが詰め込まれている」
「2019年を代表する作品を挙げるならこれかなと」
「ゲーム・映画・小説などなど、あらゆるメディアを見渡してみても、ここまでの衝撃を味わわせてくれる作品にはなかなか出会えない」
「まだこんな物語表現ができたんだ!と素直に感心してしまった」
こんだけメディアが絶賛するゲームが5000以下の訳ないよな?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tg1qNlaJ0
>>36
誇大広告どころか詐欺っぽいから誰も近づかなくなるやつ
誇大広告どころか詐欺っぽいから誰も近づかなくなるやつ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbuMVGMT0
>>36
ステマのテンプレ文章だらけで草
ステマのテンプレ文章だらけで草
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZAay/Wm0
>>36
昔艦コレとかいうやつにも似たような宣伝あったな
昔艦コレとかいうやつにも似たような宣伝あったな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+fjeu5+0
>>36
デスストでも見た
デスストでも見た
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQPRnYKw0
シナウスガー!言ってたよね?
何で品薄解消してこれなの?
何で品薄解消してこれなの?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVPZK2dF0
売れすぎて逆に小さくなってるように見えるとか?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qK3qf/5/0
やってないけど神ゲーだぞこれ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INeu3WPf0
やってないけど、話題になってるだけで満足 10点
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcgBHnA50
うおっ!?これすごくねっ!!!すげぇよな俺もそうおもうわ
まだやってないけど
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6FrrU7D0
売り切れツイートしてたじゃん
出荷してないだけじゃねえの?
出荷してないだけじゃねえの?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKzxAJC9p
ステマしようと思ったけどバレたので実質ダイマ()
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYYva9l60
正直詰まらねえゲームだよ
全然盛り上がらないし
今まで隠してた新事実の事語られるたびに闇落ちしたMAJORの佐藤寿也みたいな気分になるわ
でもまあ、電車の時刻表見てニヤニヤ出来る奴にはきっと楽しいゲームなんだろう
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVrQM37r0
>>47
わかるようなわからないような
わかるようなわからないような
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:POCw5Kel0
シュタゲのステマに乗せられた俺もなんかこれはいいや
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/6eMkihd
最初ステマみておってなったけどあまりにも多方面からステマがきてあっ…てなった
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wJqChq80
こんなもんより背面ボタンアタッチメントの品薄商法に忙しいから
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BKsErXE0
先週よりは売れてるだろうけど2~3000とかかな
これを三ヶ月続けたらやっと10万
これを三ヶ月続けたらやっと10万
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JRzdgC4S0
ステマが下手くそすぎて全然どういうゲームか伝わってこないんだもん
素直に世界観は仮想現実系のよくあるやつで街とか428みたいな群像劇のザッピングADVにタワーディフェンス足したゲームといえばいいのに
素直に世界観は仮想現実系のよくあるやつで街とか428みたいな群像劇のザッピングADVにタワーディフェンス足したゲームといえばいいのに
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHk3MTRp0
むしろステマだらけで印象最悪
コメント
ゲームメディアの信用がどれだけ落ちてるかよく分かる事例。
自業自得だとそろそろ気づいてほしいものだな。
薬も摂取し過ぎると毒になるんだよなぁ。
あの値段だから大量に売れるもんじゃないよ
つーか普段から酷いソフトを擁護してる連中が褒めたせいで酷い風評被害になってる印象
ファミ通とかIgnJ辺りは自分がオオカミ少年だと自覚して大人しくして欲しいもんだ
アトラス「任天堂はネット工作してくれない」
ソニーが工作した結果www
顧客満足度CM見たことあるけどマジで臭くて白ける
デスストと同じで宣伝があまりにも下手、押し付けがましい
散々やらかしてる嘘つきメディアがこんな時だけ免罪ですみたいなこと言っても
誰が信じるっていうのよ
それ以前に分不相応な持ち上げは逆効果だよ
ジョジョ満点をお総括できないメディアの言葉をだれが信じるの?
じわ売れって事はともかく
通常リピートでそれより多く売ってるソフト達はどういう評価になるのか聞いてみたいわ
その辺ノータッチで20位ぐらいのソフトをじわ売れがーって宗教拗らせてなきゃ出来ない発言だぞ
本当に面白いのかもしれない
だが今や「全米が泣いた」並みに胡散臭い
クチコミじゃなくて、某か前科のある媒体しか誉めないし露骨な絶賛とか胡散臭い
本当に面白かったら自然にまともな評価も出てくるだろうし、しばらく様子見
この大袈裟すぎる宣伝文句どっかで見たと思ったらあれだ。アフィリエイトのダイエットサプリ
Twitterとか見ててもステマ疑惑に対する擁護がなんら中身のない「おもしろい」くらいのもんだからなぁ
本当に遊んでたらもっと色々感想あるでしょ
当時を知らないけど、ever17(DC版)やシュタゲ(360版)が出たときも似たような過熱具合だったんじゃないの?
今回は専門誌でないメディアがこぞって押してるから自分も胡散臭く感じるけど。
流石にジワ売れをゴリ押しとゆうアホなことはしてないぞw
メディアが絶賛こそしてたけどw
全部クリアすると、それまでの思わせぶりな謎、入り組んだ人間関係、様々なSFガジェット、主人公たちの背後で渦巻く大人たちの策謀
みたいなヒキの強い要素が全部ひっくり返されて虚無に陥るよ
面白そう、は途中までは当てはまっても
面白かった、にはならないよ…