
DMMが配信してるゲーム『もののふ~白百合戦舞姫』が多くの百合好き達の間で「許せない」と大きな話題になっているようです。
公式サイト
『もののふ~白百合戦舞姫』は、かわいい主人公が、美しい姫武将たちと全国統一を目指すゲーム。国や姫武将を育成、戦に挑み、勝利することで武将たちの愛情度があがります。
愛情度が上がりMAXになることによって武将たちとのHなイベントが開放されるのですが…。
主人公は男の娘。
百合とはそもそも、女性同士の同性愛を題材とした作品のことを指すのでこの時点で百合ではなくなります。
◆許せないのは騙したこと
もののふとかいうDMMの糞みたいなゲームやっと炎上したの?いやもうほんと糞だよねアレ、私も1回騙されたもん……何が男の娘×女の子=百合でいいんじゃないでしょうかだよいいわけねえだろ死ね!氏ねじゃなくて死ね!!!
もののふとかいうDMMの糞みたいなゲームやっと炎上したの?いやもうほんと糞だよねアレ、私も1回騙されたもん……何が男の娘×女の子=百合でいいんじゃないでしょうかだよいいわけねえだろ死ね!氏ねじゃなくて死ね!!!
— @ボンボン➗ヴォンディヴィ (@tateyokoshima2) August 13, 2016
もののふは百合だと書いてあったから嬉々としてはじめた。
そしたら男の娘×女の子で、百合では、なかった
もののふは百合だと書いてあったから嬉々としてはじめた。
そしたら男の娘×女の子で、百合では、なかった— 藤嵜/元朽葉 (@kutiha_0) August 13, 2016
――――
実際に百合ゲームと思ってプレイたら違ったという人も。
――――
もののふ?絵はめっちゃかわいいよね…純粋な百合or百合という言葉を使わなかったら応援してた…血迷ったことさえしなければ支持する層も居ただろうに…
https://twitter.com/Itokuri_Koyomi/status/764042837390262272
もののふ百合許せないのが詐欺スレスレじゃないか
考えて貰いたいたい外の表示と中身が違う時の気持ちを百合好きにとってはそんな気持ちなんだよ・・・
きちんと外の表示に記載されていたら何も言わないけどその表示そのものを百合として売り出してるのが許せないんだよ・・・
もののふ百合許せないのが詐欺スレスレじゃないか
考えて貰いたいたい外の表示と中身が違う時の気持ちを百合好きにとってはそんな気持ちなんだよ・・・
きちんと外の表示に記載されていたら何も言わないけどその表示そのものを百合として売り出してるのが許せないんだよ・・・— タチアナ@ (@tulakiru) August 12, 2016
――――
他にも「百合として売り出しているのが許せない」「百合という言葉を使わなければよかった」といったように、一見しても「百合」にしか見えないようにして売っていることに怒りの感情を抱いている人がほとんどでした。
◆配信開始から定期的に問題に
いやもののふの存在はとんだ百合詐欺ゲームということで前から有名だったけど、こんな百合厨を煽るようなことをしてくるとは思わなんだ
いやもののふの存在はとんだ百合詐欺ゲームということで前から有名だったけど、こんな百合厨を煽るようなことをしてくるとは思わなんだ
— まるK (@maruK_yuri) August 12, 2016
――――
配信開始から定期的に詐欺百合ゲームとして話題になっていたようです。もしプレイする際は、主人公は男の娘であることを頭に入れてからプレイしましょう。
九命題も二十則も出来そうだ。
そんな真剣になるな。男の娘ってロマンアルだろ。少なくともマロンはくっついてる。
おとぼく騒動を思い出すなぁ
百合豚がネットで「百合百合詐欺の駄作」と騒いでたけど、その年のベストセラーになってテレビアニメ化もされた「処女はお姉さまに恋してる」
百合もいいし、男装の麗人もありだけど、男の娘のニーズが分からん
いずれにせよ百合名乗っちゃあかんでしょ
マジキモイ
ツルペタな女の子描いて
そのままなら貧乳少女、ちんこ生やしたら男の娘だからね
貧乳少女画像を探し求めていて何度騙されたことか・・・(´・ω・`)
というか、男の娘は普通にキモイ
管理人のコメント:
開発元:「みっ、見た目が女なら百合だし!」とか思ってそう