1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:280jWdNZ0
3までは間違いなく傑作やったろ?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ccU4Lg0ba
2が一番面白かった
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XxLLj9d0
5も面白かったろ?
192: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3MzM8Kc0
>>3
おもろかったけどやっぱ性格がシビアすぎてスネークっぽくなかったな
おもろかったけどやっぱ性格がシビアすぎてスネークっぽくなかったな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wr2St84S0
3までは絶対に間違いがない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/Ki5tPz0
ミッション選択方式がな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9RFqN6V0
4もまあストーリーは面白かった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GE9tcnWv0
4もゲーム部分は神やったで
ピースウォーカーが失敗や
ピースウォーカーが失敗や
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vuhcTv8Za
アシッド無印以外は全部面白い
666: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6qyvXega
>>9
いやアシッドおもろいやん
いやアシッドおもろいやん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hNLVIsA0
5はGZよかったけどTPPは…
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3smILpMY0
>>11
TPPもオチ以外はよかったやろ
TPPもオチ以外はよかったやろ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EKoXTt90
>>49
ほんまこれ
オチが微妙だっただけでTPPって普通に最高傑作やろ
というかそもそもハエの王国とかいるか?さらに蛇足になりそうやけど
ほんまこれ
オチが微妙だっただけでTPPって普通に最高傑作やろ
というかそもそもハエの王国とかいるか?さらに蛇足になりそうやけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hNLVIsA0
5はGZよかったけどTPPは…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6u0t0g6p0
どうせ売れるんだからコナミも待てばよかったものを
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9M6nDwc0
4で終われば良いものをビッグボスの話しタラタラやり過ぎ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgUKk+lG0
>>15
ほんとこれ
あくまでスネークの物語が好きやねん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RPO0MFd0
ストーリー的に4
全部出しきるオールスターみたいな陳腐さで収束させたのが失敗や
もともと監督の映画館がしょぼかっただけに限界やな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1PP+rFm0
>>16
まぁ4はゴミ
その後が酷すぎるから相対的に評価されてるが
まぁ4はゴミ
その後が酷すぎるから相対的に評価されてるが
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xa8MAzfKa
>>16
ワイは好きやけど…
ワイは好きやけど…
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RPO0MFd0
>>35
そらインデペンデンスデイが傑作いうやつもおるんや
そらインデペンデンスデイが傑作いうやつもおるんや
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVWJj4AVd
mgo2に戻して
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMJewwUD0
3まではよかったのになあ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6YGITg20
コナミはMGO2Rを公式でやってくれるだけでいい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYx5317T0
ピースウォーカーがね…
ops路線で良かっただろ
ops路線で良かっただろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EKoXTt90
お前ら今でも3とか本当におもろいと思ってるん?
TPPとかの操作に慣れたら3とか操作どんくさすぎてイライラするぞ
TPPとかの操作に慣れたら3とか操作どんくさすぎてイライラするぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYx5317T0
>>25
無線がおもろいのでセーフ
無線がおもろいのでセーフ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFHUWGZm0
ファイファンというアカンお手本があるのに
ムービーゲー進化
ムービーゲー進化
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3QhRqsId
所詮携帯ハード向けのPWをシステム面でもストーリー面でも引きずり過ぎたのがアカン
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GE9tcnWv0
>>27
ほんこれ
MGS5はミッション選択制が和ゲーって感じがして萎えたわ
ほんこれ
MGS5はミッション選択制が和ゲーって感じがして萎えたわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzFvfiaBa
MGS4はPS3の性能限界まで使った結果やから許したってや
ムービー長いだけでゲーム部分は最高やった
ムービー長いだけでゲーム部分は最高やった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xa8MAzfKa
3やね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4fZBuXvb0
4はボスがね…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSGmBQHe0
>>33
そこは…触れないで
そこは…触れないで
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6YGITg20
4はビッグボスのシーン5はゼロ少佐のテープと動かしやすさぐらい
コメント
どこで間違えたというか小島に依存しすぎたせいで新展開できなくなったことが最大の間違い
MGSほどブランドを個人に依存したIPはないだろうな
まあ小島もMGSに依存してた人間だったのは皮肉だが
個人的には4の中ボスを倒す度に「お前の倒した女はこんな悲惨な過去があったんやで」的な無線がかかって来る事。
過去掘り下げるにしてもやり方はあっただろうに、演出が悪い意味で気持ち悪すぎる
ピースウォーカー神ゲーやろ!
Z.O.Eとかサバイブとか、居なくなってから遺作ぐらいしか出してないアプリメーカー社員がわいとるな
そんなにGOY取られたのが悔しかったんか
まず誤字ってるのが致命的だが、売上数で化けの皮が剥がれたのに
有象無象のGOTY数でイキるとか俺なら恥ずかしくて出来ないです
1…演出が素晴らしい名作
2…小ネタが楽しい傑作
3…演出も小ネタも素晴らしい最高傑作
ops…3の設定考察の材料が増える意味でまぁ楽しめる
以降は完全な蛇足。蛇だけに…
色々考察して妄想し甲斐あったのに4で雑に全部タネ明かしされてなんか興醒めしたわ
mgsに関しては設定とか人物背景とか匂わせる程度で留めといた方が絶対良かったと思うわ
小島を副社長したのが間違いかな
MGSが間違ったのはおいといても、あまりにMGS一辺倒にし過ぎた結果、MGSが終わった後のコナミが脱け殻みたいになって復活にえらい時間掛かってるのは、大間違いだったなって思う
ピースウォーカー以降かなぁ
シリーズを続けるにしてもゴーストバベルやアシッドみたいにパラレルの短編で出してメインストーリーはきっちり4で完結させておくべきだったと思う
メタルギアもffと同じで映画的なゲーム表現とゆうソニーさんお得意の方向性で行った結果ゲームとしては進歩しなかった感じじゃないかな?
pvに予算をかけすぎてゲームシステムはおざなりって感じ。
4は「俺たちがガンバって作ったムービーを隅から隅まで堪能してくれよな!」ってゲームで、肝心のステージは少ないしそのムービーもテンポ悪すぎてイライラするっていう。
誰かムービー長すぎるって指摘する人は…いなかったんだろうな。恨まれそうだし。
ストーリーなんて「悪者がメタルギアとかサイボーグ兵士を作って大暴れしてるからスネーク達がぶっ飛ばしに行く」程度でいいんだよ
俺は「ゲーム」がやりたいんであってセンソーとヘーワがどうのこうのみたいな社会科のお勉強をしたい訳じゃ無いんだよ
MGS4がPS3の性能出し切った?
MGS5もPS3でやれるんだけど?
1~3は結構面白かったけど説教部分が通しでやるとチグハグなんだよね
次回作で完全に無かったことなってるレベルで