任天堂は新規IPを出さないとか言われがちだけど

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UqvcZxdG0
リングフィットとスプラトゥーンより売れた他サードの新規IPねえじゃん

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dvypk2rta
>>1
そもそも、任天堂が一番新規IP出してるよ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uw86bNfMa
ARMSも結構売れてる

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsvKx0TaM
今世代ARMSより売れてるサードの新規IP釣りスピだけですし…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVc679Cwp
任天堂ってだけでハードル爆上がりしてるよな実際

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfCZ35/o0

進化だ挑戦と吠えるならその姿勢を新規で体現すべきだし
形骸化させても脱任IPとその世界観素材にしがみつく二枚舌を即刻やめるべきなのにな

サードは自分の保身と堕落のためにマリオマリオまたマリオとか印象付けネチりしてたんだよ
任天堂がそれを吹き飛ばす有力新規出すと顔真っ赤で後がなくなる
FFみたいな本編ゲームデザイン固めない恥知らずな手口がサードの旗印なんだから終わってる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnIfnSDf0
最近のサードの新規IPってダクソに追従しようとしたのしか知らんわ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFqaMYvDr
SIEなんて寿司ストライカーレベルの売上がやっとのIPばかりなのになw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfCZ35/o0
なんでマリオで作らなかったのかと任天堂に堕落スタンスを求める単発スレ増えたよなあ
コマンドJRPGが死んでオープンワールドやアクションと新世代の型を叫んだ割に
適合を失うはずの古参IPで楽したい矛盾は限界までやりたいんだものな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsvKx0TaM
リングはどこまで伸びるかマジで想定できないからなぁ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5yiQKZoa
コケてる奴も少なくないけどリングだけはガチ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oB18F4EkF
ここ5年の新規IPで1000万届いたのって業界でスプラだけだよね
ほかはともかく任天堂にだけは言えないよ、これは

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngFesHzE0
次世代機の柱になるようなゲームが欲しい
WiiUの時のイカのような

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6AQPzNTM
リングは発売日にパッケで買ったけど、ポケモンとの差し替えが面倒くさいからDL版に変えたい
リングコンいらないからデータだけで売ってくれ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfCZ35/o0

数値性能向上と開発技術飽和
怒涛のゲーム革新時代をもたらす下地のはずなのに
脱任だけでやってきた無能サード群がなんにも動けないこの現実

FF6以前を過去にする機会はいくらでもあったはずなのに
聖剣3を25年かけて回収してまたひとつPSの正当性を深めたはずなんだってさ
時代を席巻する革新=新規はよ出せよボンクラ

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cphZURSu0
ピクミンもヒットと呼ぶには微妙だから実際には15年以上だな
今ならあるじゃん!って話じゃなくて、ここ15年以上ずっと苦しかったねって話

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0K9B/SX0
>>69
ピクミン以降でも脳トレ、Wiiスポやトモコレは充分売れた新規IP

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzfhiHwN0
>>73
お前はそれらを買ったの?

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUdbggbop

スプラレベルじゃないとカウントしない謎のハードルがあるからな

アームズのだってペルソナ、仁王、オクトラと同等の人気なのに何故か無視されるというね

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cphZURSu0

出すだけならファーストはそれぞれ出してるし
ヒットに限定しても1000万本の新規IPだって他社からも出てるしね

任天堂はしばらくそれが途絶えていたってのは単なる事実でしかない

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhQw7AHHd
>>72
具体的にどれの事?
他社の新ヒットなんかあったっけ

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cphZURSu0
>>85
ラスアスとかホライゾンとかが1000万本超え
ちなみにスプラは500万本

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cphZURSu0
たしかにWiiスポーツは8000万本が無料バンドルとは言え新規IPのヒットだな

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzfhiHwN0
>>75
Wiiスポーツクラブは爆死したよ

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VOPWhhs0
スプラレベルの他社ファーストってマイクラぐらいか
ソニーには全くないしマイクラすらファーストと呼んでいいか微妙なライン

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzfhiHwN0
>>77
お前スマブラやってないじゃん

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MbuWLODB0
ダンボール出したやん

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRPHUYhBd
ラビッツみてるとマリオ最強ってわけでもない

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeM8mItza
>>83
システムがXCOMまんまでガワ変えた感じだからね
スライディングとか独自システムがあるとはいえ見た目と対象年齢の乖離があった
よくできたSLGなのは認めるが

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeM8mItza
リングフィットは発売日のちょいあとでアマで偶然発見して定価で購入できた
買っといてよかったわ本当に
面白いし

 

引用元

コメント

  1. そもそも言ってるのはソニーハードファンドだけでは?

  2. 印象操作です

  3. wiiの頃に独占ソフト出しまくってた頃はシリーズ物だせだせうるさかったよw
    ハード売るにはシリーズものが重要だとか言い出してさw

  4. そんなこと言ってるの「リングフィットはWiiFitの続編だから新規IPから除外」
    とか言ってるおかしい奴しか言ってないよ

  5. PSおぢさんがどもが勝手に言ってる噓っ八

  6. 本スレ>>76
    「>>73 お前はそれらを買ったの?」
    鏡いります?

  7. 本スレ>>88
    「ラスアスとかホライゾンとかが1000万本超え ちなみにスプラは500万本」
    値落ちしない(しなかった)スプラと100円GOTYや発売後3ヶ月でセール入り・バンバンやセールが常連化したものを比較されるのはちょっと…

  8. 本スレ>>75
    「たしかにWiiスポーツは8000万本が無料バンドルとは言え新規IPのヒットだな」
    では客は何のソフト目当てに同梱版を購入したんでしょうねぇ?
    ちなみにPSにもいまだに売れ残ってるMHW同梱版や実質ソフト無料になったFF7R同梱版等がありますが。それらも「卑怯な同梱版」名目で批判対象になるんですか?

タイトルとURLをコピーしました