1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukTtirB00
とりあえずゴーストオブツシマ、SEKIRO、ニーアオートマタ、ペルソナ5、FF7Rは鉄板として他にあるか?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqEawMIS0
>>1
こういうバカって自分がゲーマーだとか勘違いしてるんだろうなっていつも思うわ
任天堂系とはわけわからん括りを作り出してるし、その時点でもうゲーマーじゃねーよおまえはw
プレステゲーとかとっくの昔に飽きちゃった人が任天堂に回帰してんだよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4kYH9WG0
>>1
ゼルダの伝説ブレスオブワイルドがオススメ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGPPTuiP0
>>1
十三なんとかはもう売り込みやめたのか?
同時期だと、サクラ大戦もあったが

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZoXc+APG0
もうデスストランディング忘れているのか
よほどクソゲーだったのだな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6aKAEK0Jd
アーロイは?エリーは?サム小島は?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8AWWuHGH0
逆に聞きたいが”真じゃないゲーム”
にはどんなのがあるのかな?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3Y5mCvbK
>>6
ヨッシー
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5bgb88Yd
そういえば任天堂ハードにポリスノーツも移植されてないやろはいポリスノーツ
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLC+9mXw0
>>7
ポリスノーツはいいよね、それとスナッチャーも
やっぱ小島のゲームはAVGだわ
ICO
ポポロクロイス
シヴィライゼーション
KENSHI
GTA5
スパイダーマン
フォールアウト
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ilhlXNVT0
フォールガイズ
これは本来任天堂が作らないといけなかったゲーム
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5bgb88Yd
ラングリッサー4、5
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4RHeSREKF
>>11
ドリキャスのミレニアムが一番すきやけど
なんか評判イマイチなんよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5bgb88Yd
>>13
ミレニアムやったことないわ5で綺麗に完結したのと絵がうるし原じゃないからスルーしてしまった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3Y5mCvbK
ヨッシー作った馬鹿共にSFCのゴエモンやらせたいわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zop0muue0
ゲームやってないような奴が挙げてるタイトルなんだよなぁ
PS4ソフトが売れなかった原因てこの辺に理由があるんじゃないか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXl1C3Ozd
ペルソナやったけど量が多いだけであんま面白くないし胸糞悪い展開が続くわターゲット狙う前に全部ネタバレされるわでやる気失せる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzXzisua0
すまん、PCで出てるのは抜いといてくれないか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9h4lRiU0
任天堂系の人たちって基本的に頭が悪いから複雑なのは無理でしょ
タッチペンで触ると反応して「あひゃ、楽しいいいいいwww」みたいなのが任天堂系の人たちの頭なんだから
ちゃんとそういう知能レベルも考慮しないと
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uY/eEfw5p
ゴーストオブツシマ、SEKIRO、ニーアオートマタ、ペルソナ5、FF7R
一つも頭使わなくて草
BABA is YOUとか絶対クリア出来ないやろなぁ…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fq8e1gGMM
>>28
ゴーストオブツシマ、SEKIRO、ニーアオートマタ、ペルソナ5、FF7R
これらのどこに頭使う要素があんの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUp/vU7U0
クラッシュバンディクー4はマリオおじさんにはちょっと難しいだろうなぁ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llNDPD6fd
>>29
ブラボの初っぱなのボスすら倒せなくて投げ出してるのが50%越えてるPS4ユーザーがそれ言ってもな
勿論フリプ前の数字
フリプ後は更に下がってる
お前らどんだけヘタレな上に下手くそ揃いなん?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KqGgrvw6a
サンシャインの青コイン集めの方がふつうにヤバいぞ
まああれは理不尽な方向だけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FmaEgL00
チョニー系の人たちって基本的にホモだからノンケの恋愛ようそがあるものは無理でしょ
男同士でチンコ触ると反応して「あひゃ、楽しいいいいいwww」みたいなのがチョニー系の人たちの頭なんだから
ちゃんとそういう知能レベルも考慮しないと
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9h4lRiU0
幼児しか買ってなくて自分らは全くやってないようなクソゲーを必死に持ち上げるのを何年もやってるような馬鹿集団だからなあ
モンハンが出るとなったら毎日、アホみたいにスレ立ててるしどんなゲームがほんとはやりたかったのかバレバレじゃん
今月出るマリカ サーキットのスレは全く立たないのになw
こういう頭の悪いところを真顔で発揮してくれるから面白いw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0OqUV4e80
PS4のゲームは半年くらいですぐ半額くらいになるから
すぐには買うな
ようやく仁王2ゲット
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+RsdKh50
これこそというなら絞れ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFFb62naa
>>61
例えばお前テトリスの前でも同じこと言えんの?
ここ数年でぷよぷよとコラボして一発ネタかと思ったら続編に繋げられたり
グランドマスター作ったアリカ謹製の99人同時バトルまでもできるタイトルやぞ
…いや話はズレちまったけどパズルというジャンルを低く見すぎではってことを言いたかった
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alzgipim0
>>61
相手は任天堂かどうかじゃなくて面白いかどうかの話をしてるんだと思うが
面白いかどうかの話ではなく有名ブランド縛りでの話をしてる事に呆れてるんだぞ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yuKhqPL8p
そもそも数万のゲーム機で知能指数なんて測れるかよ😂
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7po0O9WN0
ゲームを差別する時点で真のゲーマーではない
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbrNPsVR0
スイッチユーザーに薦める前にPS4ユーザーに薦めなよ
PS4ユーザーすら買わないゲームをスイッチユーザーがPS4を買ってまでやるわけないだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P86VEkB20
>>56
まずPS4ユーザーが全然勝ってねーしなw
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbrNPsVR0
スイッチユーザーはPS4を選ばないでスイッチを買った人なのだからPS4には関心がないんだよ
それよりはスイッチを持ってない人にPS4を薦めなよ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzQo9C1DM
>>60
むしろPS4ユーザーなのに、真のゲームとやらを買っていない方々に薦めるべきかと
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OpY/O3hTp
デスストは?原神は?
何で一番に名前が上がらないの?ねえねえ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:re/amJVVM
ニーアはやったけどゴミみたいな出来だと思った。ベヨネッタ2より劣化ってどういうことやねん。シューティングさせたいのかアクションさせたいのかハッキリさせろ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:re/amJVVM
龍が如くゼロはストーリーは良かったね。キャラもいい。錦山があれだけ格好いいキャラにさせたのは素晴らしい。
戦闘はゴミ。全部スキップさせてほしい
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvqmB4UEM
PlayStation All-Stars Battle Royale
毛玉のゴンじろー
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSz5kObEa
ff7rのどこが真のゲーム?
巨大予算金ドブしただけのクソゲーじゃん
引用元
コメント
インスタントコーヒーで満足するタイプの「違いの分かる男」
PS信者の真のゲームのレベルが低すぎる...
PS基準だとクソゲーじゃなければ真のゲームなのかな?
Switchでも出てるし、斑鳩をやってほしい。
任天堂ファンからは罪罰のスタッフというところで…。
あの人たち完成度完成度言ってるから、最も完成度突き詰めたゲームを一度体験してほしいな。
むしろ任天堂据え置きでまともに遊べたSTGは長いこと斑鳩とマイルストーン系だったから
特に海外のゲーマーには縦STG=斑鳩だったりする
スレ主が話題になって、ある程度評判の良かったゲームしかあげてないせいで
何かなって感じ
この「真の〇〇」ってようは後追いゲーを他のゲーム貶しながら宣伝する謳い文句なんだよね
こんな言葉使うやつがゲーム好きなわけないじゃん そいつらのオススメとかお察しだよ
わかりやすい似非ゲーマー
あの文章のどこらへんにユーザー味があると思ったんだか
十数年何一つ関わらず理解しなかっただけある
任天堂にないジャンルでガチガチの神ゲーって何があったっけ?シムシティ系?
有名なの上げてるだけなのがな…
そりゃ名前しか知らないからあの人たち。#FEとペルソナ5の区別が付かないくらいだからあのバカ共。
生まれるまで伝説が混じるとどんなリストもクソゲー集に見えるわ
そういうの好んで嗜むのはクソゲーソムリエって言うんやでソニーおじさん
自分にとっては未だにタクティクスオウガを超えるゲームは出てないな
3DSでやけど、あれは今でも定期的にやっている
スイッチオンラインで出てこないかなー
真のゲームの定義がよく分からないけど面白いゲームって意味なら人それぞれだから他人に強要するもんではない
もっとも挙げられたゲームは国内売り上げがそこまで奮ってないから一般の感性とはズレてそうだね
同じ人間なのに.ここまで認識の差があるなんて思ってもいませんでしたよ…
ポリスノーツもスナッチャーもオリジナル版はパクリが酷すぎて起訴リスクが洒落にならん。
ゲーム業界の権利意識が緩かった時代に出た海外版ですら、コナミスタッフがイベント順を組み替えてストーリーを切り貼りして別物にして発売してるからな。
今じゃまともに出せない。クラシック収録もPCエンジン版だから手直ししまくったやつだし。
baba is you の例もあるけど
インディゲームが充実してるからなぁ
>>こういうバカって自分がゲーマーだとか勘違いしてるんだろうなっていつも思うわ
任天堂系とはわけわからん括りを作り出してるし、その時点でもうゲーマーじゃねーよおまえはw
>>プレステゲーとかとっくの昔に飽きちゃった人が任天堂に回帰してんだよ
正に自分だな自分の好きなゲームが話題にならない嫉妬心も多少あるが>>1が挙げる話題ゲーはどこかで見たことがあるような二番煎しのくせに過大評価しすぎだわツシマなんて特に
Switch買ってゼルダBotW買ったらこれこそがやりたかったオープンワールドゲーよと感動したわ
所詮PSのキモゲーはストーリー、キャラ、グラでしか語れない底が浅いのばかりよ
ツシマ発売してた頃はまだ任天堂が増産決めてなくて転売ヤーから買うしか手段が無かったはずだが…
あっ…
そもそも任天堂機には
その「ゲーマー向け」とか言う寒い括りのゲームがやりたくない人も多いからなぁ…
〉タッチペンで触ると反応して「あひゃ、楽しいいいいいwww」みたいなのが任天堂系の人たちの頭なんだから
DSを叩いてた時期から脳みそ止まってんのかコイツ
しかもこれ言い出したらPS5欲しがる人はコントローラーに息吹き付けて「あひゃ、楽しいいいいいwww」みたいな人達っね事になるね
やめてあげて
PSおじさんの中ではポケモンがまだ子供のブームなんだから
だいたい20年くらい前を念頭に会話しなきゃ
こんなこと言ってるからご本尊直々に
おまらはチー牛だって言われるんだろ
コイツらやeスポーツプレイヤーのせいで「ゲーマー」という肩書きが周りをバカにする気持ち悪いオタクって広まったのに
そこから「ゲーマーが選ぶ真のゲーム」なんてドヤられたって「キモ…」としか思えんわ
違うぞ。
元々、テレビ等がゲーム批判していたりと世間一般がゲームにマイナスイメージを持っていて、結果ゲームをする人=頭の悪い人のような風潮があった。
そこに任天堂や社会に出始めた当時のゲーマーによってマイナスイメージが薄まって来たのが今。
おじさん達はその頃のコンプレックスを引きずりながら、変なプライドを拗らせてゲーマーの地位が若干向上したことにイキっているだけ。
だから、キモイと思うのは正常な感情。
つまりPSおじさんはリアルでもネットでもキモいって認識でOK?
この世代は既に「子供に遊ばせるor一緒に遊ぶゲーム」の方が需要あるしな
ゲーマー向けってAPEXとかlolとかじゃねえ?
今どき1人用ゲームばかり上げてるのは、自らこどおじだとカミングアウトしてるようなもの。
こんなので真のゲームはやめてほしい
ただ単に任天堂機で出てない有名ゲーム挙げてるだけだからすぐに煽りだと分かるな(半端過ぎて煽りにすらなってないが)
一昔前だとこういうスレには例外無くスカイリムとかウィッチャーとか名を連ねてたもんだがswitchに出た途端ジョガイだからね
こんな連中にゲーム愛なんてあるわけがない
そもそも既にやってる奴ばかりというなw
本スレ22みたいのがいるからPSは凋落したんだなってよく分かるわw
「マニアが新規を叩きそれを制止する連中もおらず、新規が入ってこないから企業はマニアに媚びた物を出さざるを得ず、マニアは選民主義をこじらせ排他的になりさらに新規が入ってこなくなる」という、娯楽業界の悪循環の見本じゃないかw
そうやって加齢や好みの変化、生活環境の変化等でマニアはどんどん抜けていって先細りしきったのが今のPSの現状。正直、新規獲得の重要性を語るために経営の教科書に載せていいレベルの失敗例w
FF7Rを叩き棒にするのはやめてくれ……
問題は多いが本当に面白いゲームなんだ……
GKつてその場でマウントとることに必死で、叩き棒に使ったゲームのファンの事は何一つ考えちゃいないのよね……
こいつらに迷惑してるのは普通のPSユーザーもなんだよなあ。
叩き棒に使われたゲームはヘイトがたまるだけ。まともに内容語られないからゲハで話題になったゲームというマイナスイメージだけが残る。
ゲーム奨めるなら少なくとも自分で遊んでみてもらわないと説得力がないよw
実際ここで上げたタイトルを買ってるのかな?w
なんか20年ぐらい前のタイトルばかりポンポン出てくるみたいだけど最近のゲームはやる価値がないのかな?w