1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E06wn6PN0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wib8+Yab0
PS5専門店になるんだろう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRhxSxuP0
トイザらスは経営破綻したからこのまま消滅だよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E06wn6PN0
>>5
アメリカのトイザらスと日本トイザらスは別物だよ
アメリカのトイザらスと日本トイザらスは別物だよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9WjJ3mb0
>>5
>>7
アメリカのトイザらスも復活した
>>7
アメリカのトイザらスも復活した
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40jBL03Y0
おもちゃ屋ごときがPS5を扱おうなんておこがましいんだよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBjUJ9jo0
>>9
銀座とか渋谷に PSストア として直営店にして
そこと公式オンラインショップだけのが、ブランド向上して Win-Win だよな
銀座とか渋谷に PSストア として直営店にして
そこと公式オンラインショップだけのが、ブランド向上して Win-Win だよな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E06wn6PN0
PlayStation 5(プレイステーション 5) の取り扱いについて
お問い合わせの多いPlayStation 5(プレイステーション 5)の販売はトイザらスでは予定しておりません。予めご了承ください。
https://www.toysrus.co.jp/f/CSfNotice_20201110.jsp
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxGMEOZi0
>>10
お問い合わせのほとんどが転売屋なんだろうなあ
お問い合わせのほとんどが転売屋なんだろうなあ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qIX2lYrPd
問い合わせの多い←ソニー社員が何度も問い合わせてそう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ez6r1xtl0
>>11
ソニーのラジオは売ってないのか?と客のフリした社員が店員に質問した後に社員登場で営業かけてたんだっけ?
懐かしいネタだなw
ソニーのラジオは売ってないのか?と客のフリした社員が店員に質問した後に社員登場で営業かけてたんだっけ?
懐かしいネタだなw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMf24n3P0
うちソニーですよ?
で?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erzMy0P40
>>14
もうそれ通用しないんだろうな
もうそれ通用しないんだろうな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBjUJ9jo0
>>19
おもちゃ・ゲームの専門店は脱却できたんだろうけど
家電量販店は良好客が多いのに客がいないゾーンという損失かぶってでも続けなきゃならん
おもちゃ・ゲームの専門店は脱却できたんだろうけど
家電量販店は良好客が多いのに客がいないゾーンという損失かぶってでも続けなきゃならん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8Dzovr/a
日本軽視した結果w
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qfgyBjv0
おもちゃ屋のトイザらスが扱わない事でPS5は高級品と言う優越感に浸れるな
171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qo4qCVBe0
>>17
おおー
むしろ良いことだな
おおー
むしろ良いことだな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cj6KgkQ60
そりゃそうだな
子供はPSに全く興味ないし
子供はPSに全く興味ないし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CL8nb62UM
まぁ今のPS捨ててもデメリットないしな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSm07jeS0
おもちゃ屋から消されるとかPSは何やってんだよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVCgBhCk0
PS5は子供のおもちゃじゃなくて大人の転売屋のおもちゃだからな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBjUJ9jo0
>>26
保護者の同意書が必要だから子供お断り で、こどおじ だけが許された世界
保護者の同意書が必要だから子供お断り で、こどおじ だけが許された世界
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUhS453va
ゲーム関連全部取り扱いなくす訳でもないのかね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8Dzovr/a
>>28
任天堂製品は売れるからね
任天堂製品は売れるからね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E06wn6PN0
>>28
トイザらスの通販見ればわかるけど
PS4ソフトは旧作しか残ってない
https://www.toysrus.co.jp/c001060090020/
Switchソフトは常に新作入荷してる
https://www.toysrus.co.jp/c001060015/
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPMeO8fy0
>>33
去年のソフトしかねえじゃん
もう今年入ったころには入荷やめてんのか
去年のソフトしかねえじゃん
もう今年入ったころには入荷やめてんのか
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUhS453va
>>33
まぁトイザらスは客層が子供向けだからPSは売れないだろうな
って思ってたらスイッチは将棋ソフトとか子供が見向きもしなさそうなタイトルも普通に売ってるし・・・
まぁトイザらスは客層が子供向けだからPSは売れないだろうな
って思ってたらスイッチは将棋ソフトとか子供が見向きもしなさそうなタイトルも普通に売ってるし・・・
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2iR/cY6a0
クリアランス=不良在庫はよ捨てたい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6s16CDn0
オモチャ屋さんだからオモチャじゃないものは取り扱わないよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qfgyBjv0
PS5にガキは不要
いつも言ってる事だしなにも問題ないよ
いつも言ってる事だしなにも問題ないよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4gQoYyaa
これでもWiiUがこけたらPS4メインにプッシュしてたんだぜ
トイザらスは
トイザらスは
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29AjFLeWa
>>42
そうだっけ?
2015年前後でも3DSが一番面積大きかった気がする
そうだっけ?
2015年前後でも3DSが一番面積大きかった気がする
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eafLcZZJ0
トイザらスはTVCMもやってるし生きてるね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXgcuuxD0
よく「プレステは大人のおもちゃ」という人がいるけど、ああいうアダルトグッズを売る店も
大幅に減少してるんだよね
ポルノビデオ販売店の片隅で売られていたけど、もうそういう店自体が存続の危機
大幅に減少してるんだよね
ポルノビデオ販売店の片隅で売られていたけど、もうそういう店自体が存続の危機
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7uJ76n4TM
PS取り扱うだけで大赤字だから
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tc8G1wT0
PS5は玩具じゃないからな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpAQFa0C0
>>51
あぁ…五次元にアクセスするゲートか何かだったっけ?…
うろ覚えだわ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHzW5zzR0
単純に取扱してないだけじゃなくてなんか拒否感みたいなものも感じるな
在庫無理矢理押し付けたり嫌われることしてたのかな
在庫無理矢理押し付けたり嫌われることしてたのかな
コメント
とっくに消えた箱売場を見て「明日は我が身」と思ってたファンボーイはおらんかったんやろなぁ(そもそもトイザらスに箱売場があったかは知らんが)
落ちていく時はあっという間だ
次の目標は電器屋からの退却だな!
むしろ今更だよねぇ
かなり前からPSの売り場縮小したとか無くなったと言われてるのに
トイザラスは子供しかいねから→PSは大人向けだから→子供は必要ない→順調に高齢化→世代交代失敗→ユーザー減少→国内軽視→ロンチ11万→1万8000
ピタっゴラッスイッチ!
次はスーパーやショッピングモールやで
多分家電屋すらも置き場縮小か撤退
どんどん居場所なくなるよ
ハードじゃ利益でねえしソフト売りたいだろうに大型新作が1.8万本や新作初週3000本とかだと真面目に一本も売れない店出てくるから結論として置かないほうがマシになる
switchみたいにじわ売れもしないし値崩れも早いしで単なる不良在庫
現実見れないおっさんでも自分が店側の立場なら絶対置かないだろ?こんな商品
チェーン店のおもちゃ屋で働いてた子が言ってたけど(そこはPS3を機にPSを扱わなくなった)
全くもうからず扱う期間が増える(新品入荷する)ほど赤が増えるんだってさ。
売れないものは仕入れない
PS4取り扱ってないおもちゃ屋さん増えたよな。
おもちゃ屋自体が厳しい時代だけど。
世界全体で見ればPS5は前機を凌ぐ勢いで売れてるのにな
日本は寂しい
PSが生まれた国なのに
世界でもあんまり出荷出来てないので今は売れてない
PS市場2位の日本でこのざまなのに世界でなぜ売れてると思うの?
PS5になってから急激にランクダウンしたとでも?
日本だけと思ってるのかね
そりゃおめでたいことだ
産まれた→✕
パクった→○
だからソニー公式も生産出荷台数を発表せずに、
アカウント数を発表する、という情けない状態へ。。。
販路が減って得することなんてないわけだがな
なにが烏滸がましいだよ
プラモだって販路獲得のために無理やりお菓子つけてまで食品売り場に売ってるってのに
なんかFE蒼炎をWii発売前に999円で買った身からすると
まだまだ高く見えてしまうな
不意打ちで五次元っての見るとフフッてしちゃうw
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpAQFa0C0
>>51
あぁ…五次元にアクセスするゲートか何かだったっけ?…
人類に高次元はまだ早いんじゃなかなぁw
一番近いイオンでもクリスマス前なのにps5どころかps4CKまで消えとったわ
子どもでいたい、大人になんてなりたくないってCM打ってた小売から追い出されたんだ
やっぱりPSは大人向けハードでまちがいなかったな、よかったじゃん証明してもらえて
その調子でPS5はどんどん子ども向けハードの売り場から堂々退場していこうぜ