1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aewJBUm90
とりあえずどいんの絵は必要なかった。。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4W5rNTmT0
>>1
絵はかなり洗練されたね
昔のは正直言うと古臭いイメージで垢抜けなかった
絵はかなり洗練されたね
昔のは正直言うと古臭いイメージで垢抜けなかった
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EpAgh290
>>1
①巣ごもり需要
②スイッチとの相性とユーザー層
③高い知名度
①巣ごもり需要
②スイッチとの相性とユーザー層
③高い知名度
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmpyJv+N0
ここまで露骨に復活すると、どいんが可愛そうになってきたわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8C6g26MPa
>>2
土居はリアルにそういう奴だから貧乏神キャラなんだぞ
土居はリアルにそういう奴だから貧乏神キャラなんだぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iJJrOoP0
どいんの絵は品がなくて嫌いだったから個人的にはキャラデザ変わってよかった
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMmAzxwxr
何の進歩もないドが付く昭和ゲーをフルプライスで買うマヌケが沢山いるswitchを選択したこと
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPn/vbHs0
>>4
フルプライスの意味分かってないなら無理に使わない方がいいよ
フルプライスの意味分かってないなら無理に使わない方がいいよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0T50/DJyM
switchのピークとコロナのおかげ
もしかしたら去年だったらこんなに売れてないかも
もしかしたら去年だったらこんなに売れてないかも
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iJJrOoP0
PSの場合サイパン買っちゃうレベルの情弱は10万くらいだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8S4Y0kCk0
小島と言う無能の判断が間違ってただけだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2aTxfEr0
>>7
これと当時の上層部やな
これと当時の上層部やな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mS5In+M+0
ファミコン時代からあるブランドだし、潜在的なファンはある程度いたんじゃね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMqdNHcg0
>>8
芸能人がプレイしてる動画みてもわいわいしてて懐かしきファミコン時代の風景なんだよな
芸能人がプレイしてる動画みてもわいわいしてて懐かしきファミコン時代の風景なんだよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knl1UOG00
これしかない需要だろ
今まででてたPSハードではソフトが豊富でこんなもの選ぶ必要はなかったからね
まぁ技術の梯子から足を離してしまったから次はないね
今まででてたPSハードではソフトが豊富でこんなもの選ぶ必要はなかったからね
まぁ技術の梯子から足を離してしまったから次はないね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yryMh3aza
>>9
毎月コレシカナイソフトが出るSwitch
マジでコレシカナイのに売れないPS
毎月コレシカナイソフトが出るSwitch
マジでコレシカナイのに売れないPS
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2aTxfEr0
>>20
タイレシオ「コレシカナイと思われるタイトルが今すぐにでも欲しい状況だぞ」
クモ&デモ「ふがいなくてすまないとは思ってるぞ」
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kOJXbsjZ0
逆転裁判も成歩堂真宵コンビニ戻して復活できるな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WloieEya
>>11
既に6で戻したけどマヨイはアラサーだし御剣は独身いじりされるしで悲惨だぞ
既に6で戻したけどマヨイはアラサーだし御剣は独身いじりされるしで悲惨だぞ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTdsXWbK0
パーティゲームはテレビでやった方がいいからかな
あとコントローラーがデフォで2つついてるのがでかい
あとコントローラーがデフォで2つついてるのがでかい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44c1p96k0
年末年始にPSで洋ゲーやろう!ってヤツはそりゃいないだろうなw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BxXcg6B0
発売前は絵がコレジャナイから買わないとか言ってる奴らがTwitterにめっちゃおったわ
絵で決めて買ってたんかよこいつらって思ったけど実際は絵で買われてなかったんやな
絵で決めて買ってたんかよこいつらって思ったけど実際は絵で買われてなかったんやな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvUFPLOPd
>>15
つーか絵なんて新規には関係ないからな
元から買う気無いやつが暇つぶしにネガキャンしてるだけだった
Switchは新規が多いからちゃんと作り込んでるゲームならある程度移植やリメイクのような作品でも売れる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/XJAUyNM
>>15
絵と増資無しと偉人ゲーだから買わなかった人間ならここに
ええ、ビリオンロードも買いましたとも
絵と増資無しと偉人ゲーだから買わなかった人間ならここに
ええ、ビリオンロードも買いましたとも
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6O/x6Dx0
switchが売れているという事が第一
そしてswitchのゲームだということをアピールして宣伝できた事が第二
そしてswitchのゲームだということをアピールして宣伝できた事が第二
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZrhiaqHM
ビリオンロードなんてパチモン出るとホンモンやりたくなるから
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaRf0DiI0
良し悪しは別としてキャラデザ変えたことで何か新しいものがあるんじゃないかという期待感を持たせられた
毎作キャラデザ変えてもいいかもしれない
毎作キャラデザ変えてもいいかもしれない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c71bI2510
あんな古臭くて下品な絵が良いとかいうの懐古厨のこどおじしかおらんからな
こいつら声だけはデカイけどどうせ買わないから無視したのは賢い
こいつら声だけはデカイけどどうせ買わないから無視したのは賢い
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9GnzFnId
桃太郎電鉄に需要があったタイミングだった
ただそれだけ
キャラデザ変えたから売れたなんてことは100%ない前のキャラデザでも売上は同じだったよ
ただそれだけ
キャラデザ変えたから売れたなんてことは100%ない前のキャラデザでも売上は同じだったよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haT5Pzu3M
>>24
ユーザー層被りまくりそうな、あつ森が爆発してる状況と
日本のCSの歴史上ここまであるかってくらいの
1社、どころか1機種独占状態
桃鉄はタイミングの神様に愛されてるわ
ユーザー層被りまくりそうな、あつ森が爆発してる状況と
日本のCSの歴史上ここまであるかってくらいの
1社、どころか1機種独占状態
桃鉄はタイミングの神様に愛されてるわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+s/GZGo0
この調子で他の死んだタイトルも復活させてくれ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wN8V1ADO0
>>25
ゴエモンとロックマンXだな
ゴエモンとロックマンXだな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFMzXDI40
定番て言葉に日本人は弱いってあらためて思った
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CRHNZnXu0
Vチューバーのおかげだよなあ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMNXs0Uu0
Vが金貰って宣伝したら100万簡単に行った
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0X0lzgyD0
単に、かなり間が開いたからだろうな
いくら良作だから売れたといっても、
これをシリーズものとして毎作買うという人はかなり限られるだろう
いくら良作だから売れたといっても、
これをシリーズものとして毎作買うという人はかなり限られるだろう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BmRlsElU0
復活できたのはさくまあきらが著作権持ってるからでしょ
ハドソンやコナミが好き勝手やってたら今頃とっくに終わってたゲーム
ハドソンやコナミが好き勝手やってたら今頃とっくに終わってたゲーム
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGVqATQT0
年末のスイッチの目玉枠に入ったのも大きい
いつもはポケモンや任天堂タイトルが入るところ
あと初動だけで止まらないのはゲームとしての出来もいいということ
いつもはポケモンや任天堂タイトルが入るところ
あと初動だけで止まらないのはゲームとしての出来もいいということ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdqaIie70
何気に一年前から出すってアピールは欠かして無いからなあ。
アピール自体が上手くいってたのかは置いといて、結果はコレ。
アピール自体が上手くいってたのかは置いといて、結果はコレ。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fW8t1yIvM
さくま夫婦がユーザーにお返しをしたんでしょ美味しくいただきます
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vkaCpDr0
成功と見るにはもうちょっと様子見したほうがいいかもなって気もする
まだまだサクラ大戦並みではあるから
まだまだサクラ大戦並みではあるから
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qos35kW10
コジマがいなくなったからだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:heTc7ur3M
なおダビスタは復活しない模様
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCz9DrmR0
>>43
ダビスタも何気に10万余裕で超えるペースで、微妙に復活と言って良い状況だぞ
こっちも十分ハードと商戦の恩恵を受けている
出来に関してはこれからのアプデ次第という事になるだろうが
ダビスタも何気に10万余裕で超えるペースで、微妙に復活と言って良い状況だぞ
こっちも十分ハードと商戦の恩恵を受けている
出来に関してはこれからのアプデ次第という事になるだろうが
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFZQ1l7/0
別にIPとして死んでた訳では無いからなぁ
「復活した」というよりも「覚醒した」の方が合ってる
「復活した」というよりも「覚醒した」の方が合ってる
コメント
Vチューバーのおかげだとかいってるが
そもそも予約の段階で50万超えてるのに何言ってるんだよ
自分とこのYoutuber抱きこんで爆死した型落ちハードと同じだと思い込みたいんだろ
キャラデザ良くなったわな
キャラデザ変えて復活させた大人向けのサクラ大戦はどうなりましたか?
桃太郎と夜叉姫が可愛くなったな
どいんの絵、昔の絵は勢いがあって良かった。
今はキャラの両手両足を広げてるだけだったり、ただ突っ立ってるだけだったりで動きが無いんだよな。
勝ちハードで出せたこと、絵柄の一新により新規が入りやすかったことなどはやはりあると思う
Vごときの影響なんて皆無に近いよ、あれらは閉じた需要しか生み出してない
ほとんど悪徳宗教のお布施に近い
むしろダビスタが今どき10万行きそうってすごいだろ。
ダビスタはジワ売れ難しいかも。
新規勢が入ってくるチャンスだったのに、自称古参ファンがロード長いだのレースバランスや挙動おかしいだのUIダメだのウイポに劣るだので低レビュー爆撃しやがって潰しつつあるのが残念。
まあ、ロード酷いのは事実だけど、アプデ改善発表されたし、普通に楽しめるゲームになってるから足引っ張らんでほしい。
リアルキングボンビー追い出した結果
e-shopの全てのソフトランキングでAMONG USが1位で桃鉄が2位、そして半額セール中のモンハンXXが3位w
明日からクッパ狩りwも始まるし、DL版ももっと活気が出てくるかな。
と言うかセール700本超えの時点でDL市場も活気アリアリだよ
勝ち馬に乗れた
ホリデーシーズンに出せた、巣籠もり需要を掴んだ、たまたま任天堂のビッグタイトルが無い年だったのでプッシュしてもらえたetc.
プラス要素は色々と有るだろうが、発売後にガンガン伸びてるところを見るとソフト自体の出来が良いんだろうね