結局あつ森1本にPS4&PS5全ソフトが敗北したわけだが…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:po0NwuLZd

今年のPSユーザーは一体何してたの?

Switch 1879万本
PS4 490万本
PS5 6万本

あつ森 627万本

https://teitengame.com/index.html

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ekcsg/PL0
もう終わったんだなPSは

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDzeNK3l0
ヒント ダウンロード

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjQhSmK8a
>>7
さらに差がでかくなるだけだろうなぁ

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dbSB64Ya
>>7
ヒント ディスクレス版の売上

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UR112kCa

>>7
ソニーのジム・ライアンが「日本はコロナ禍の特需でDL率が上がり、15%に届きそう!」
とか言ってる時点でアカン
分母の差の関係で、任天堂がDL率3%あれば、更に差が広がっちまう上に
Switchは日本国内DL率30%以上なのがファーストサード問わず明かされてるからな

ジムの話の
「日本はソフトもハードも2019年に2番目に売れた国、そんな国を我々は見捨てない!」
ってのも違う方面でヤバかったが

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIXiXf0cd
来年のPSはこれの半分も怪しい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:po0NwuLZd
PS5が出るから買い控えと言ってたのに、出た後も買い控え継続…なぜ?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ln+3jjD30
森抜いた本数の半分以下ってのがやばいな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDb5Odxfd
あつ森発売前からこうなるって意見あったけど本当になると確信してた人いる?あつ森がこんな勢いで売れるとは思ってなかったわ
PSはまぁこんなもんかな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGhUxFLWp
フリプで落としたフォールガイズずっと遊んでるんじゃねw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPDsLiZY0

真面目にPS4はやらない
PS5は買わないで

何やってるのか不明
もしやプレステユーザーとは空想上の生き物だった可能性が

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANugHFW40
PS5がここまで悪い立ち上がりになるとはね
ゲーム好きは買うだろうけど一般層やファミリー層はまず買いたくなるようなタイトルがない

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87L961DP0
>>16
PS5にはホライゾン2、CoD、GT、FF7R-2、FF16があるのだが

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9McQLDtd
>>59
今年はその中からFFとCodが出て、その上でこのザマなんですよね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5sr/VBxM
サードが次々と脱Pしているのを見るとやはりPSでは商売にならないんだろう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:velXo5Vqp

そもそもソフトの買い控えなんてものはないからな
PS4のゲームはPS5でも遊べるって言ってたわけだし

それでも売れないってことは単純にユーザーがいないか、需要にあってないだけ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBZuwcMar
割とマジで前代未聞では

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbKiswWN0
あつ森がそもそもおかしすぎる
Switchソフトの1/3やんか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLVCLE3x0
あつ森はジワジワ売ってSwitch末期辺りに600万行ってシリーズ最高記録じゃんと話題になると思ってました
発売年にポケモン赤緑に迫るくらい売れるとは流石に想像してなかったよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gUykIpl0
ぐうの音も出ない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CILOPYWl0
PSはいつまでかがんでるの?
ずっとかがみっぱなしだと、筋肉が拘縮して、そのまま固まって死んじゃうよ?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mXeZ8nKa
まさかFF本編出た年がこんなことになるなんてな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwD57BcWd
売上喜んでもGOTY受賞ゲーム遊べないよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNKOaGIya
>>28
尚、日本のPSユーザーもデスストやホモアス2 SEKIRO等一切やってない模様w
全く売れてないもんね、あんなにステマしてたのに

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwD57BcWd

>>30
パッケージの売上しか喜びがないより

自分が持ってるハードが世界に評価されたほうが嬉しいよ
どんなに売り上げても子供用ゲームしか作れないわけだから!

性能低いから限界あるし
オンライン会員やネットの売上などPSの方が強いから
ゲームを遊べる環境はPSの方が上 なのは嬉しいことです

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ln+3jjD30
GOTYもメタスコアも企業が絡みだして陳腐化してるだろうに
ファミ通40点のゲーム遊べないからと言ってるのと一緒

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8UahFGk0
PS持ってる人もGOTY受賞ゲーム遊んでないじゃん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0FUg7eCM

任天堂  13,142,529  55.2%
ポケモン 1,296,366  5.4%

もう日本の市場は2/3が任天堂だから……

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgmuE7NWM
>>32
ポケモン新作だしてない

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0FUg7eCM
>>96
ポケダンが出たかな
まぁ本編もDLC付きしか出してないけど、それでも2020年のメーカー別で4位なんだわ
他がどれだけショボいのっていう

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:po0NwuLZd
そのGOTY取ったソフトは、あつ森の何十分の1の売上なんだい?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKT9sy3Jp
あつ森の売上は計算に入れるなよ
余裕なさすぎ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ukLko8wp
>>34
あつ森しか計算に入れてないんだよなぁ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uteU5JzG0
デスストが最多GOTYになってくれちゃったおかげで
多くのソフトが「最多GOTY以上」になってしまったからなぁ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6kbSzXfp
900万売れてる市場じゃねえよな
そらジムも日本の事ウンコ扱いするわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:katjLUED0

どぶ森のような糞つまらんゲームが売れてしまう日本市場は本当に終わってる

マイクロソフトとソニーは日本販売はやめて海外のみ販売にしたほうがいい

 

引用元

コメント

  1. PSしか持ってない人が居てゲームをしなければならないなんて前提がゲハ脳すぎるだろ…

    ゲームだけでもスマホ、他のゲーム機、PCなどの候補があるし、大前提としてゲーム以外の娯楽とも競合する
    そこら辺をケアしないと来年は更に悲惨な末路になっちゃうぞ

  2. ファンボが言う通りあつ森がクソつまらないとしても
    だからと言ってPSのゲームが面白くなるわけでも売れるわけでもないのよ
    あとDLガーは藪蛇にしかなないの理解できてないね

  3. 売上多いほうが良いだろ
    みんな遊んでるゲームでワイワイ話し合うのと誰も遊んでないゲームで1人ニヤニヤしてるのだとどっちがマシかわかるだろ

    あつ森が売れるなんておかしい…って…
    「俺たちだけが正しくて世間が間違ってる!」なんてアニメやマンガの中だけだよ…

  4. なんでこんなに違うんだろうな
    PS4にだってデトロイトやスパイダーマンみたいな面白い作品もあるのに

    • 見た目が一般受けしないってのもあるんじゃない?
      まず新規がハードを買ってゲームを買うって動きが全くと言っていいほどない。
      既にps持ってる人はフリプや値崩れが早いと経験上知ってるから新作は買わない。
      DLもパッケージの方が値崩れするから最初から選択肢にない。
      実際遊んでみれば面白い作品が売れないってことはゲームの中身以外にも問題があるんだろうね。

    • やっぱ話題にならないからじゃない?
      Switchのゲームだってなんでもかんでも売れる訳じゃなく面白いのに本数が出ないソフトも多いからね

    • PSの面白いって一人で遊ぶ人形遊び的な面白さというか、任天堂の面白さはみんなで遊ぶトランプ的というか・・・  すべてがそうではないけど

    • デトロイトとスパイダーマンは良いと思う
      しかしそれ以外が、単なる殺人ゲームしか出てないんだよ・・・
      多様性がなさ過ぎる
      洋ゲー全般に言えることだが

    • PSにも良作はもちろんあるんだろうけどフォトリアル系しかないのが痛すぎる
      ソフトメーカーやコアゲーマーのメインストリームではあっても
      多くのユーザーが求めてるソフトのメインストリームじゃ無いんよね
      賞取ろうがレビュースコア高かろうが、目にした人間に
      遊びたいって思わせられないと買ってもらえない

    • デトロイトは頑張ったゲームだなあと思ったけど、他人に勧めるか?って言うと
      悩むんだよなあ。こんなしんどいゲーム勧められる相手か?って考えてしまう
      ゲーム的にもストーリー・世界観的にも気軽にオススメできるゲームじゃない

    • デトロイトもスパイダーマもゲームやったことある人なら多少なりとも興味持ってくれるだろうけど
      でもあつ森は普段ゲームやらない超ライトユーザーまで巻き込んだからこその販売本数なわけだけどデトロイト、スパイダーマンの映像見てライトユーザーに「自分でもできそう、楽しそう」と思ってもらえる?無理じゃない
      スプラにしてもTPSやったことない人に「インク塗るだけでも貢献できる」っていうふうにハードル下げてるしリング、脳トレだったり任天堂は本当に無関心と戦ってる
      PS系ソフトはある程度興味ある人にしか向いてないからそもそものパイが小さいからしゃーない

  5. DLガーというけどDLカードじゃなきゃ小売りに儲けはないしなんならフリプじゃ売り上げにはならんからな
    まあ来年からボチボチその結果が出るだろうけどさ

  6. >パッケージの売上しか喜びがないより
    >自分が持ってるハードが世界に評価されたほうが嬉しいよ

    「自分がプレイしたソフト」ではないんだな
    売れない理由の答えを自分で言ってるじゃんw

    • しかもハードの評価も「こりゃ駄目だな」のようですし

  7. PSユーザーの2人に1人しか今年ソフト買ってないんだな

  8. オレはバイオ2リメが最後に買ったソフトでクリア後PS4を起動してない押し入れに片付けた
    3年前Switch買ってからSwitchがメインハードだ 

  9. 連続死体蹴りやめたげて!

  10. 今月17日に発売したばかりのPS5版マンイーターが
    来月あっさりフリプ落ちするようだしな
    大して客いないが売れてないが買ったやつ気の毒に

    • 返金処理だってさ
      いきなりこれでPSソフトが売れる日は来るのか

  11. Switchのソフトの売り上げあつ森抜いてもあつ森の倍くらい売れてるんだよね
    しかも抜いた数もPS総売り上げの2,5倍位あるんだけどそれについてはどう説明してくれるんだろうね?

  12. コアゲーマーなんて声がデカいだけで大した数いないんだから選民思想で絞ったらそりゃこうなるわな

    まあソニーの自業自得なんでどうでもいいけど
    昔と違って日本人は興味を持ってないんだよPSに
    嫌いなんじゃなく無関心
    残酷だけどエンタメと死んでしまったオワコンてやつ
    任天堂には反面教師にして頑張ってほしい

    • ソニーが意図的に絞った訳じゃないよ
      DQみたいに一般受けするソフトが尽きたらマニアしか残らなかっただけなんだ

      • そうかな?ps2までは一般人も買いそうなゲームが沢山あったと思うけどps3で明らかにマニア向けにシフトしたような?

        • PS2の頃、SMEを追放したせいらしいよ

  13. >>59
    おいおいサイバーパンクくんをハブるなよ可哀想だろうが

  14. ポリコレに塗れたファーストはもう当てにならないし、売れたサードは一様に「PC版で遊ぶべき」って評価になるんじゃなあ

タイトルとURLをコピーしました