桃鉄の売上を見てると日本っぽくて何だかなぁって思うわ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMTpQ4Ef0
何時になったらそこから脱却出来るのかね?

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtEgMfRg0
>>1
意味が良くわからんが海外は海外でボーゲー系人気あるぞ?
日本で販売てないボーゲーソフトとか結構あるが知らないのか・・・

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wz2gjCq40
>>1
PS1-4をかけて無理なもんをどうしろと
PS2時代からあってGOTYっていう箔がついたGoW(PS4)も国内10万だぞ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6s5M13bE0
洋ゲーは出せば全部世界的ヒットしてるとでも言いたげな感じだな>>1
その国でしか売れねぇもんもあるだろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q74PJGSd0
いつまで周りのせいにしてんだ?
日本が嫌ならお前が世界に旅立て

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCm7mRzg0
>>2
どストレートで草

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcYj/0vsa
日本から逃げ出した負け犬ソニーには関係ない話

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9kwJr210
SNS時代に何が流行るかを桃鉄以外のサードが見誤っただけだろ
勝手に拗ねてんじゃねえぞ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VykD4wxq0
海外はサッカーと戦争ゲームしか売れてへんやん
日本のがマシだろ

 

173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecXOIrMta
>>5
シュートが好きなんだな
外国人は

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qicqffGc0
その国では流行ってるけど
他では全然流行ってないものなんてたくさんある
欧米への憧れからいつになったら脱却できるんだ

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+qj4DDKM
>>8
ゲームの場合はある程度市場が大きくないとご当地ヒットは出しにくいと思います。
パワプロがヒットし、桃鉄が大ヒットしたのは日本市場がそれだけ大きなものであるということを示しています。
SIEがこの市場を捨てたのはあまりにも大きな失策ですよ。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGqN49mk0
発売時期が良かった
ド定番ゲーム
Switch普及率

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+QRtJ1fP0
むしろいつまでfpsやってんだと逆に思うわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0ztfwVw0
今流行ってるのは日本らしさだからな
鬼滅や半沢もそう

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okMIxp4F0
みんゴル安定してたのに捨てたのはソニーじゃん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgOwqd5w0
売れると不審に感じるというのは奇妙な意見だな
他のソフトが売れてないのを嘆くなら分かるが

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHAWLv6X0
>>16
自分、自分の好きなものを否定するのは精神的に難しいってこと。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kYNKyD/M
ゲームの内容というかすぐステマに流される体質
周りが買ってるから買うw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ke/WOflup
>>17
なのになんでPSのソフトは売れないのかな?
結構なステマっぷりなのに

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9k51V73Hp
>>17
デスストは売れましたか?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayGTyhVU0
>>17
まさにPSユーザーがそうだった
今で言う鬼滅キッズに売れてたのがPS1と2
おこちゃまとか言い出したのが終わりの始まり

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1PLeQHo0
>>17
PS4買った日本人はそんな感じやなw
Switchユーザーはインディーゲーとかも結構買うし当てはまりそうにないね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1PLeQHo0
何言ってんだ?
あんだけ売れれば十分じゃないのか?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uiPBqU1+0
流行に乗らない斜に構えてる俺カッコイーとか厨ニのテンプレ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxIwLBBD0
日本人向けのゲームが日本人に売れて何が悪いのかサッパリ理解できん。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzCY2izs0

昔はプレステも周りが買ってるから売れてたんだぜ。PS2なんて典型的
売れてたからサードがこぞってソフトを出すし、PSで日本経済を立て直そうと豪語するやつもいた

今のプレステもどんどん買えばいいんだよ。アベンジャーズも定価で買え

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5q0jNnJa
CoDFIFAGTAから永遠に脱却できない国が沢山あるからなぁ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:im8M9XSY0
銃で人を撃ち殺すゲームよりはるかにマシだわw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fB4CIVAz0
そりゃ国内からAAA出ないわ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7C7EjxG0
>>28
AAAとか喜んでるの厨二だけだよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hxPdAMs0
PSは2あたりからもうオタクハードになりそうな予兆はあったよ
皆で楽しめるパーティーゲーの目立ったヒットも特になかったし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10cdZZcUd
一方で周りにユーザーのいない箱購入者をマイノリティだとバカにする
どっちなんだよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayGTyhVU0
>>31
ハード性能では逆に負けて笑う

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecBt3lfR0
海外に目を向けてるのは国内だけで採算が取れなかっただけで、国内だけで採算取れるほど売れるなら問題ないやろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbd6HSIr0
世界には「日本っぽい」っていう言葉を、ポジティブな意味で使う人と、ネガティブな意味で使う連中がいるからね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0L4p6N00
これでもし日本で売れてるソフトが海外と同じのばっかりだったら
個性がないだの海外の真似しかできないだの言うんだろうなぁ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fGGhvYU0
和サードが元気だった頃は日本でしか売ってないゲームがたくさんあった
海外意識するころにはリリースが激減した

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJ1Epbrka
別に売れるのは悪いことじゃないだろ
PSのゲームを爆死させまくってるのは悪だけど

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcPtIguQa
そもそもここは日本だから日本っぽい売り上げで何ら問題ないはずでは?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fGGhvYU0
日本が舞台のゲームが売れること自体はいいことだろ
如くも含め海外で売るのが難しいことも確かだが

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0P4Jh8rT0
洋楽にかぶれてそう

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2ZFvQ9f0
無能ジムライアンに怒りをぶつけずに、四六時中任天堂の悪口ばかり言い続けてる
まっとうなPSファンならSIEAに文句言えよ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6tLdq7Jd
韓国人らしい思考スレw

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHMKF4640
イギリスだったか、年末年始にモノポリーが上位にランクインしてたな

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVZZaz6F0

面白い遊びが売れる健全な市場になったのはとても喜ばしいね。
ようやく数十時間かけないと消費できない映画の劣化コンテンツという印象操作から脱却できた

スマホでコンテンツがあふれる時代にストーリー要素に数十時間かけるなら
その時間で映画を10本でもみたほうが得られるものは大きいからなぁ

 

148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jFUx3Z40
>>63
得られるものって具体的に何?

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kCFopJd0
個性がないのを正しいと思ってんのか
コンテンツ産業の板だろうに

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRohYc150
流行り物だからってすごろくに群がってるからね
やっぱ衰退にあわせてレベル下がってんだろな

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/GO5u7Psa
だいたいいつも20万で今回やたら売れてるんだが

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etmoQaPy0
いや本当に面白いと思ってプレイしまくってるんなら文句はないんですけどねえ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHNSz/BNp
桃鉄をつまらないと思うってやる相手がいない奴だけだよな…

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVZZaz6F0
>>70
ゲームを遊び道具として発想できない人間が
面白さやコンテンツの優劣を語ってるのはほんと滑稽だよね

 

引用元

コメント

  1. 「俺たちだけが正しくて周りの世界が間違ってる」なんてアニメやゲームの中だけの思想は中学生で卒業しろよ

  2. 意訳
    「桃鉄が売れ過ぎて悔しいです!」

    海外で人殺しゲーが売れまくってる方がおかしい事に気付け

  3. デスストの売上を見てると云々

  4. 日本で日本っぽいゲームが売れると不機嫌になる人種って何かな

  5. ファンボーイはいつになったら自分がズレてるって気づくの?

  6. 名前だけ立派なタイトルに何も警戒せずに飛びつくのを見るとPSっぽいなと思うわ

  7. PSの和ゲーが売れないから日本で日本のゲームが売れると面白くない、と。

  8. こてこてのドンパチ洋ゲーが日本で売れる方のがどうかと思うがな
    まあこいつらの場合はSwitchで売れるゲームは敵なんだろうけど

  9. PS信者は日本で生きていくのが辛そうだから夢の国ソノタランドに移住すればいいと思う

  10. ほんと多様性を認められないのは残念な思考だな
    公共モノならまだしも、趣味や娯楽なんだよ

  11. ふわっとした言いがかりしかつけられないのな

  12. ボドゲじゃなくてボーゲーって略し方初めて見たけどそっちの方がメジャーなん?

  13. >>28
    世界で最もAAAタイトルを保有しているゲーム会社は「任天堂」です

  14. セカイが大好きなのになんでニホンニホン言ってるの?
    日本の企業が儲かってるのに文句言ってるのは日本人なの?

  15. 海外のワンパターンしか売れない面白みのない市場よりも色々なジャンルが売れる日本の方が意外性もあって面白いと思うけどw

  16. >そりゃ国内からAAA出ないわ
    出してもらってるのに売り上げCの国内ファンボウイはなんでAAAの肩書に泥を塗るの?
    AAAの中には売り上げ要素もあるのに海外のAAA、国内PS4じゃAACじゃん。
    PS5に至ってはAA0じゃんw

  17. こんな風に他者を妬み憎む様な人間にはなりたくないね。

  18. 一部のマニアから見たらAAAかもしれんが
    普通の一般人から見たら『何いってんだコイツ。なんかキモいわ』なんだろうね。
    好きとか嫌いとか凄いとか全く関係なくて、そもそも興味すら無い

  19. イギリスなんかどんだけFIFAやりたいんだって売上だぞ

  20. 何故、文化の違う国で持ち上げられてるものを、受け入れなければいけないんだろう?

    単に貶す理由のためにこういう事いってるのなら惨めすぎ

  21. スレ主「日本ガー!世界ハー!」

    ハイ人種差別発言

  22. はい出羽守

    • 引き合いに出してるのが現実でさえないから出羽守の資格すら無いような…

タイトルとURLをコピーしました