>パフォーマンスの詳細については後ほど説明しますが、3つのシステムすべてが
>最初から最後まで60 fpsのロックからほとんど揺らぐことがないため、IOのギャ
>ンビットは報われますが、これを実現する方法はホストシステムによって異なり
>ます。上から順に、XboxシリーズXはネイティブの4K解像度でゲームを実行しま
>す(ちなみに、フレームレートが2倍になり、Xbox One Xの1440pよりもピクセル
>数が増えます)。このすぐ下には、1800pで動作するPlayStation5があります。
>一方、Xbox SeriesSは同じ60fpsのターゲットを目指していますが、今回はGPUが
>>1080pの解像度でゲームを実行する役割を担っています。私たちが見ることができ
>るものからの動的な解像度のスケーリングはありませんが、すべてのシステムで
>TAAアンチエイリアシングのスマートパスがあります。
(中略)
>Xbox SeriesXとPlayStation5がPCの最高の設定と同等で動作するテクスチャ品質
https://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2021-hitman-3-has-a-4k-resolution-advantage-on-xbox-series-x
動画URL
次世代機すげええええええええええええええ
全バージョン最適化してるな
もう互換だって言い訳出来ねえwww
PS51800pって書いてあるやんw
ロードは遅い
グラは箱未満
どうすんのこの産廃
重い、でかい、騒音うるさい、コントローラーすぐぶっ壊れる
もう誰もPS5なんて買わんよ
XSXはRX6800説は正しいなこれ
まさかね…
ただのゴミじゃん
まあホントにロンチの間に合わせ
メーカー的には辛かっただろうからあんま責める気しないけど
あと2ヶ月余裕があればこうなった訳だね
ぬか喜びしたPS信者息してる?
AAA完全新作
次世代版
60fpsロック
PC最高設定
もう言い訳できねえとこまで追い込むなよ…
PCウルトラで出来るなら買おっかな
それだけで十分な成果
発売直前になって最終開発機配り始めたが
その頃はコロナ渦で開発者も満足に触れずONEの開発機で作ってたのをそのまま出す
だからONEXに毛が生えたレベルの実行性能しかなかった
箱からソフト情報見ると開発機何を使ってるか分かる 大半がONEのDurango
ギアーズ5とかクオリティ高いソフトはシリーズX用のScarlettになってる
今で無理ならもう無理じゃねえの?
プリインスコのゲームですら1792pなんだからPS5じゃ4Kムリなのはみんな知ってるわ
今しか旧方式のネイティブ4Kなんて出ねえだろな
コスパすごすぎる
もちろんその場合もあるけど大体のタイトルはさらに上があったりするし
PS5 1800p 影品質:中
XsX 2160p 影品質:高
ソニー忖度マネー終了w
ダートで噛みついてるくらいがピークだったか
7.18秒ロードしてます
魔法はとっくに解けたぞぉ?
しかも最適化ソフトでな
コメント
Q ?
A PCを相手に戦います
アンチ乙
PS5は体感ならロードゼロだから
ロード無し、流体金属て排熱バッチリ、クリスマスまでにはお届けしますと、相手が嘘ばっかだからMS陣営は正直なスペックでユーザーに誠実に攻めていった方が良さそう。
日本でもっと売ってくれ。
理想:high(好成績)
現実:sigh(ため息)
よくわからんがハイエンドPC買っときゃええんやろ?
3060tiを買っておくか3070を買うか
世の中全員がハイエンドPCで必要だとおもってるのか?
ゲームやりたいだけでPC組む奴はごく僅かだわ。
5,6万で済むのと、いらない余計な機能付きまくって更に費用かかるんじゃゲームだけしたいだけ人は買わない。
PC使ってマウント取る奴らはその体で煽ってくるぞw
え?PS5は体感8K体感120fps体感ロード1秒だろ?
ファミ通が言ってた
ロード7秒ならファミ通時間では2秒くらいか?
未だにロード無しって言っているヤツは、PS5を買ってすらいない奴なんだろうなあ