1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umLSeyeMr
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XT8KcqmQH
>>1
以前は異世界転生だったのに
もう転生すら面倒になったかw
以前は異世界転生だったのに
もう転生すら面倒になったかw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UlZnn3H0
>>5
基本的に転生する意味ないしね
チート能力付与なんて転生じゃなくていいし
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1ILn+Gjd
>>5
もう飽きられてるだろ
今はなんか不当な扱い受けたやつがチートで復讐が流行ってんじゃないの
なんにしても人生やり直しの復讐劇がテーマだけど
もう飽きられてるだろ
今はなんか不当な扱い受けたやつがチートで復讐が流行ってんじゃないの
なんにしても人生やり直しの復讐劇がテーマだけど
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLvJwTs7r
>>1
長いタイトルというお題で、大喜利でもやってるのかな。
長いタイトルというお題で、大喜利でもやってるのかな。
165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rwf+JsPV0
>>1
長すぎて目が滑る
長すぎて目が滑る
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5sw36SJ0
長くても2行にしろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hREtan300
これが…ハイファンタジーなの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yurgtLk10
>>3
なろうのハイファンタジー定義は、舞台が剣と魔法的な(なーロッパ的な)感じだとハイファンタジーにしてるっぽい
なろうのハイファンタジー定義は、舞台が剣と魔法的な(なーロッパ的な)感じだとハイファンタジーにしてるっぽい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfZOrAl0a
>>19
ナーロッパ的とかこれもうわかんねえな
ナーロッパ的とかこれもうわかんねえな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KuDMgE5Xa
>>3
現実世界と異なる法則などをもつ異世界での話はハイファンタジー
現実世界の話はローファンタジーとされる
現実世界と異なる法則などをもつ異世界での話はハイファンタジー
現実世界の話はローファンタジーとされる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17VxVfi90
タイトル文字制限入れときゃ良かったのにね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFV4B+000
この世の闇を集約したようなタイトル郡だな。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1k+zT4Nfa
本文の最初何行かがファイル名になるアレだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ecv5gLgOd
あらすじすら読んで貰えなくなったからタイトルで説明する様になったが、
この長さならタイトルすら読まれなくなるな
この長さならタイトルすら読まれなくなるな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJF6EbAJ0
一番下の三木なずなで吹いた
あの人生産量すごいなぁw
あの人生産量すごいなぁw
118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pvOvDNRf0
>>12
流行った瞬間にテンプレそのものな作品出してくる瞬発力はマジ凄いと思う
流行った瞬間にテンプレそのものな作品出してくる瞬発力はマジ凄いと思う
189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZU10+wzoa
>>12
なろうで量産して出版社に売り込み商業化
なろうで実績あると商業化ハードル低い
なろうで量産して出版社に売り込み商業化
なろうで実績あると商業化ハードル低い
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6xvYw8gp
これ背表紙に収まるの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfpKZSG80
いじめられっこの復讐劇みたいな内容ばっかだな
いまどきはこういうのが流行ってるの?
いまどきはこういうのが流行ってるの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLcwcW59M
>>16
いまどきのいじめられっ子に流行ってるんじゃね
いまどきのいじめられっ子に流行ってるんじゃね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pg3muUfBa
わかるのは主人公は初めは弱者だけどスキルや周りの力で
作者の意思で屑な性格にされた奴等を
コテンパンのボッコボコにして主人公様凄いです~させる
イキリものが大人気なんだな
作者の意思で屑な性格にされた奴等を
コテンパンのボッコボコにして主人公様凄いです~させる
イキリものが大人気なんだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFPMPzNqM
今のトレンドは追放系なんだけど、悪役があまりに無能過ぎて読んでて辛くなる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1yYnKdT0
タイトル文字数制限して、その代わり1行か2行のあらすじも
タイトルと並ぶレイアウトにするんじゃダメなんだろうか
タイトルと並ぶレイアウトにするんじゃダメなんだろうか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ez02F+aB0
この中に未来のノーベル文学賞が
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0V+Qt9E0a
これだけの闇を出せるならライトノベルじゃなくて純文学でいけるんじゃねぇの?
創作よりも自伝的小説でさ
創作よりも自伝的小説でさ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jSKxiuuR0
なろうはよく知らんがタイトル長くしないと埋もれて読まれないって聞いた。
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZOMUJpOH
2位の俺は人間なのか竜族なのか
俺と姉は血の繋がった姉弟なのか
俺が使者や竜族なら悲報じゃない
こうやって気にならせて読ませる気か…
俺と姉は血の繋がった姉弟なのか
俺が使者や竜族なら悲報じゃない
こうやって気にならせて読ませる気か…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/y/dv6qd
なるほど
今までは転生→チート付与だったのが
今や転生せずにチート付与されるようになったわけか
手抜きすぎだろ
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUjXuqJh0
>>31
今は転生せずに最初からチートも持ってる
だぞ
二度と間違えるな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0qwWfGSM
あらすじも読んでもらえない
ならタイトルをあらすじにしよう
実際あらすじなんて読まないだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7fdYEmgr
どうしてあらすじをタイトルに書くのです?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krKQctW+a
>>36
中身がザックリわからないと読んでもらえないんだろう
中身がザックリわからないと読んでもらえないんだろう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pg3muUfBa
ゲームでも
夏色ハイスクル★青春白書~転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。~
は今でもインパクトあるだろ
長いタイトルにするというのはそういうこと
夏色ハイスクル★青春白書~転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。~
は今でもインパクトあるだろ
長いタイトルにするというのはそういうこと
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdevWV9ma
中身がざっくり分かるなら読む必要ないじゃん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IilKHFRUa
>>41
確かにw
なろうってのはそういう客層なんだろう
実際にランキング上位がコレなんだから
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idYwYXc/d
~機械いじりしか取り柄の無い引きこもりだけど親父の作った最強のロボットに偶然乗り込んで無双~上官は甘えるなと殴ってくるけど僕がいちばんうまく扱えるんですよ?
こうですか?わかりません!
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLKZ37pXa
>>44
わかってるじゃねぇかw
わかってるじゃねぇかw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOB5MDzO0
そのうち結末までタイトルになる日が来ると予想
コメント
>>44はなろうに参戦すればタイトル無双できそうだ
同僚のパイロットも大概な実力者な上に敵の物量が狂ってるから俺TUEEE系でもない
上司にざまぁはしないし後にタメ口で話せる仲になる
敵の上層部にどうしようもない馬鹿はいない
多分受けないと思うぞなろうじゃ
なろうっぽくするなら上司は主人公に思い人を寝取られて悲惨な目に合ってザマァされたあと野垂れ死ぬくらいさせないとダメみたいだからなあ
和解してなかよくすると主人公は偽善者とかいって怒り出すのはみたことある
ニチャァ
こういうタイトルが長いのは大抵似たりよったりな話でつまらないから、最初から除外できるのでそれはそれで便利だよ
あとなろうのランキングは飾り。ファミ通のクロスレビューの得点ぐらい信用できない
スカッと異世界〜いじめられっ子の発想ね。今更秘密がバレてももう怖い〜
あらすじで内容がわかるなろう小説、なろすじ、とか言われるんかねw
ゲーム関係なくね
最近読んだのだと、
「大根ですが、おでんパーティから追放されました。パーティの野菜成分を俺が一手に担っていたんだが、大丈夫かな」
が内容も面白かったな。
>この世の闇を集約したようなタイトル郡だな。
これ以上無い程的確な指摘だ。
基本的に幼稚なんだよな
タイトルも中身も